muu

歌舞伎と散歩とオチのない話が好き。

muu

歌舞伎と散歩とオチのない話が好き。

記事一覧

共有メモ「愛するということ」 (The Art of Loving) 第1~2章

部内交流として標題の本について話合ってきた。自由参加スタイルだったため、年次が高め。やはりこういう本は若手層には関心が薄いのかも…? あまりまとまってないが、とり…

muu
2か月前

猿若祭二月大歌舞伎 連獅子

二月大歌舞伎の「連獅子」の観劇メモです。 能の「石橋」を元にした作品能や狂言が背景の作品は、能舞台をイメージした舞台構成になっている。 (揚幕、舞台正面の一本松、…

muu
3か月前
4

【振り返り】クラウドファンディング&プロトアウト研修

こんにちは! 今回は約4ヶ月間、プロトアウト研修に参加した振り返りをしていこうと思います。 研修全体を通して変わったこと・人に見られている意識 記事を読んで貰うた…

muu
3か月前
2

「歌舞伎応援ボタンを作りたい!」クラウドファンディングが始まっております!(1/11 - 1/24)

こんにちは! note記事の中でも少し触れてきましたが、 クラウドファンディングが始まっております! ということで、内容について少しご紹介させて頂きます。 歌舞伎で観…

muu
4か月前
4

📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎)で「歌舞伎応援ボタン」を押す②

こんにちは! 更新遅れましたが歌舞伎座で超歌舞伎を観に行きました。(2回目) 演目の感想メモというより、1月11日~24日に実施予定のクラウドファンディングの試作品(歌…

muu
4か月前
5

大晦日ハッカソン2023に参加しました

こんにちは! 先日開催された大晦日ハッカソン2023に参加しました。 年末に体調を崩す人が多くなると思いますが、私も例に洩れず体調を崩してました。声帯が使い物になら…

muu
4か月前
7

📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎) 今昔饗宴千本桜を観に行きました

こんにちは! 超歌舞伎 今昔饗宴千本桜を観に行きましたので、その感想です。 予備知識がほぼない状態で観たので、帰宅して調べながら書いています。 ↓前編(?) そもそも…

muu
4か月前
4

📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎)で「待ってました」ボタンを押す

こんにちは! 歌舞伎座で超歌舞伎を観に行きました。 演目の感想メモというより、1月に実施予定のクラウドファンディングの試作品(掛け声ボタン)を使ってみた感想となって…

muu
4か月前
8

歌舞伎の企画メモ📝 ~掛け声~

こんにちは! プロトアウトスタジオに参加中の者です。 2024年1月11日〜2024年1月24日(予定)の間、クラウドファンディングで歌舞伎の掛け声ボタンを作る企画をします! …

muu
5か月前
2

読書メモ 「愛するということ」 (The Art of Loving) 第1~2章

「愛するということ」第1~2章の感想を共有する会を行うので、その予習としてのメモ(おそらく雑過ぎて読めない)。 所感二項対立の構造で比較的読みやすい。様々な観点か…

muu
5か月前
4

初クラウドファンディングに向けて

こんにちは! プロトアウトスタジオに参加中の者です。 1月中旬から開始する初めてのクラウドファンディングに向けて、 どういう企画であれば支援したくなるのか?を考えて…

muu
5か月前
8

大向こうさんの掛け声を疑似体験できるものを作りたい!

こんにちは! プロトアウトスタジオに参加中の者です。 今回は、歌舞伎を観たことある人がほぼほぼ思うであろう、 「歌舞伎の大向こうさんの掛け声をかけたい!」 という…

muu
6か月前
15

歌舞伎にまつわるサービスを調べてみました

こんにちは! プロトアウトスタジオに参加中の者です。 前回、3つテーマを上げましたがその中でも特に自分が気になったものを1つ選び、すでに世に出ているサービス・モノ…

muu
6か月前
14

歌舞伎に浸りたい

こんにちは! プロトアウトスタジオに参加中の者です。 ↓自己紹介はこちら↓ 前回、好きなもの・興味あるものをご紹介したのですが、サービスありきの考え方になっていた…

muu
6か月前
16

観察日記 ② 書くこと編

こんにちは! プロトアウトスタジオに参加中の者です。 ↓自己紹介はこちら↓ 前回、好きなもの・興味あるものをご紹介したのですが、サービスありきの考え方になっていた…

muu
6か月前
11

観察日記① 見ること編

こんにちは! プロトアウトスタジオに参加中の者です。 ↓自己紹介はこちら↓ 前回、好きなもの・興味あるものをご紹介したのですが、 サービスありきの考え方になってい…

muu
6か月前
11

共有メモ「愛するということ」 (The Art of Loving) 第1~2章

部内交流として標題の本について話合ってきた。自由参加スタイルだったため、年次が高め。やはりこういう本は若手層には関心が薄いのかも…?
あまりまとまってないが、とりあえずメモと感想など。

↓予習メモ

色分けできる二項対立文章の構造の話。赤と青で文章を色分けできるくらいに、AとBの二項対立が分かりやすかった。「大学受験の現代文を思い出した」人もいた。

別に孤独とか感じなくない日常生活の大半が業務

もっとみる

猿若祭二月大歌舞伎 連獅子

二月大歌舞伎の「連獅子」の観劇メモです。

能の「石橋」を元にした作品能や狂言が背景の作品は、能舞台をイメージした舞台構成になっている。
(揚幕、舞台正面の一本松、切り戸口、お囃子など…)
ちなみに謡や鳴り物は、謡7、三味線7、太鼓1、大鼓1、小鼓4、笛1の構成。
連獅子の豪華な演出も魅力。

連獅子のあらすじ観劇後に読み返すと、舞踊の節々にこういうことだったのかと思う部分が多い。
親獅子が子獅子

もっとみる
【振り返り】クラウドファンディング&プロトアウト研修

【振り返り】クラウドファンディング&プロトアウト研修

こんにちは!
今回は約4ヶ月間、プロトアウト研修に参加した振り返りをしていこうと思います。

研修全体を通して変わったこと・人に見られている意識
記事を読んで貰うため、他人から見た時の投稿文を意識することが少しだけできるようになった。

・「歌舞伎応援ボタン」への愛情
「歌舞伎応援ボタン」のためにネタを探すようになったり、他人に見せたりした。

逆に変わらなかったこと・全般的なものづくりへの興味

もっとみる
「歌舞伎応援ボタンを作りたい!」クラウドファンディングが始まっております!(1/11 - 1/24)

「歌舞伎応援ボタンを作りたい!」クラウドファンディングが始まっております!(1/11 - 1/24)

こんにちは!
note記事の中でも少し触れてきましたが、
クラウドファンディングが始まっております!

ということで、内容について少しご紹介させて頂きます。

歌舞伎で観客参加型の可能性を広げたいもともと歌舞伎は庶民の娯楽であり、観客が演者に向かって声を掛ける「大向う」の文化があります。
現在では「大向う」の会に所属している方たちが掛け声を出すという不文律があるため、舞台で一般の方が「〇〇屋!」と

もっとみる
📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎)で「歌舞伎応援ボタン」を押す②

📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎)で「歌舞伎応援ボタン」を押す②

こんにちは!
更新遅れましたが歌舞伎座で超歌舞伎を観に行きました。(2回目)

演目の感想メモというより、1月11日~24日に実施予定のクラウドファンディングの試作品(歌舞伎応援ボタン)を使ってみた感想となっております。

↓前回

歌舞伎応援ボタンと歌舞伎座の対面はじめに

初心者であっても気軽に歌舞伎で掛け声を出したい!現代版の大向う文化を作りたい!との気持ちで作成された歌舞伎応援ボタン。

もっとみる
大晦日ハッカソン2023に参加しました

大晦日ハッカソン2023に参加しました

こんにちは!
先日開催された大晦日ハッカソン2023に参加しました。

年末に体調を崩す人が多くなると思いますが、私も例に洩れず体調を崩してました。声帯が使い物にならない状態だったので、オンラインで良かったです。

自分が作ったもの100均のプッシュライトからスピーカーを繋げました。電子回路ショートさせて、プラスチックが焦がしたりしました…気を付けたいです。
ごはん屋さんで上手く定員さんに気付いて

もっとみる
📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎) 今昔饗宴千本桜を観に行きました

📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎) 今昔饗宴千本桜を観に行きました

こんにちは!
超歌舞伎 今昔饗宴千本桜を観に行きましたので、その感想です。
予備知識がほぼない状態で観たので、帰宅して調べながら書いています。

↓前編(?)

そもそも…・今昔饗宴千本桜
読み方は「はなくらべせんぼんざくら」、こんじゃく〜などと読んでしまいました。

既にある歌舞伎の演目かと思ってました…「唐茄子屋 不思議国之若旦那」くらいは明らかに(?)新作歌舞伎だなとわかったのですが…
また

もっとみる
📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎)で「待ってました」ボタンを押す

📝超歌舞伎 (12月大歌舞伎)で「待ってました」ボタンを押す

こんにちは!
歌舞伎座で超歌舞伎を観に行きました。
演目の感想メモというより、1月に実施予定のクラウドファンディングの試作品(掛け声ボタン)を使ってみた感想となっております。

↓演目の感想

「待ってました」ボタンの試行はじめに

屋号の音声付きのペンライトが公式から発売されているのを横目に、自分は前日に作成した「待ってました」ボタン(仮)を作成して超歌舞伎に臨みました。

初心者が掛け声を掛け

もっとみる
歌舞伎の企画メモ📝 ~掛け声~

歌舞伎の企画メモ📝 ~掛け声~

こんにちは!
プロトアウトスタジオに参加中の者です。
2024年1月11日〜2024年1月24日(予定)の間、クラウドファンディングで歌舞伎の掛け声ボタンを作る企画をします!

↓クラウドファンディング企画

今日は企画のための下調べをしたので、そのメモを記します。(雑多)

①掛け声を掛けて良い歌舞伎ってあるの?普段の舞台は、大向うさんが掛け声を掛けるのが一般的です。
(初心者が掛け声を掛けると

もっとみる

読書メモ 「愛するということ」 (The Art of Loving) 第1~2章

「愛するということ」第1~2章の感想を共有する会を行うので、その予習としてのメモ(おそらく雑過ぎて読めない)。

所感二項対立の構造で比較的読みやすい。様々な観点から A vs B ⇛ A' vs B' ⇛ A'' vs B'' と話が展開する。
国と時代が異なるため例示されている内容が、今の時代の場合どのような例に当てはまるか、例を置き換えてみると読み進めやすい。

第一章 愛は技術かと問われて

もっとみる
初クラウドファンディングに向けて

初クラウドファンディングに向けて

こんにちは!
プロトアウトスタジオに参加中の者です。
1月中旬から開始する初めてのクラウドファンディングに向けて、
どういう企画であれば支援したくなるのか?を考えてみました。

※自分が現在考えている企画はこちら

CAMPFIREで参考になりそうな企画を探してみました。

支援したいと思った企画聴覚障害者も「劇団四季」に字幕・磁気ループをつけて観たい!

アンケート調査を行い、その結果を活かし、

もっとみる
大向こうさんの掛け声を疑似体験できるものを作りたい!

大向こうさんの掛け声を疑似体験できるものを作りたい!

こんにちは!

プロトアウトスタジオに参加中の者です。
今回は、歌舞伎を観たことある人がほぼほぼ思うであろう、
「歌舞伎の大向こうさんの掛け声をかけたい!」
という気持ちを企画にするならどうするか考えてみました。

歌舞伎で聞こえる声、それは大向うさん歌舞伎の舞台もしくは舞台映像を観る時、上演中に観客席後方から掛け声が聞こえることがあります。
私も初めて歌舞伎座で舞台を観た際に、この小気味よい合い

もっとみる
歌舞伎にまつわるサービスを調べてみました

歌舞伎にまつわるサービスを調べてみました

こんにちは!
プロトアウトスタジオに参加中の者です。

前回、3つテーマを上げましたがその中でも特に自分が気になったものを1つ選び、すでに世に出ているサービス・モノについて調べてみました。

今回は「歌舞伎」について書いていきます!

①歌舞伎ネット (Webサイト)歌舞伎の演目案内から始まり、舞台案内、その他最新情報が詰まっているサイトです。英語表記も可能。

素敵な点

歌舞伎演目案内の内容が

もっとみる
歌舞伎に浸りたい

歌舞伎に浸りたい

こんにちは!
プロトアウトスタジオに参加中の者です。
↓自己紹介はこちら↓

前回、好きなもの・興味あるものをご紹介したのですが、サービスありきの考え方になっていたので、今回はなぜこれが好きなのかを中心に進めていきます。
ですので、あまり「作ってみたいもの」や「あったらいいなと思うサービス」まで具体化してませんがご了承ください、、、

テーマは以下の3本です!

散歩

日記

歌舞伎 →本記事

もっとみる
観察日記 ②   書くこと編

観察日記 ② 書くこと編

こんにちは!
プロトアウトスタジオに参加中の者です。
↓自己紹介はこちら↓

前回、好きなもの・興味あるものをご紹介したのですが、サービスありきの考え方になっていたので、今回はなぜこれが好きなのかを中心に進めていきます。
ですので、あまり「作ってみたいもの」や「あったらいいなと思うサービス」まで具体化してませんがご了承ください、、、

テーマは以下の3本です!

散歩

日記 →本記事

歌舞伎

もっとみる
観察日記①   見ること編

観察日記① 見ること編

こんにちは!
プロトアウトスタジオに参加中の者です。
↓自己紹介はこちら↓

前回、好きなもの・興味あるものをご紹介したのですが、
サービスありきの考え方になっていたので、今回はなぜこれが好きなのかを中心に進めていきます。
ですので、あまり「作ってみたいもの」や「あったらいいなと思うサービス」まで具体化してませんがご了承ください、、、

テーマは以下の3本です!

散歩 →本記事

日記

歌舞伎

もっとみる