三宅 恭介|株式会社LvC 代表取締役|Gallup認定ストレングスコーチ|転職支援

株式会社LvC代表取締役|Gallup認定ストレングスコーチ|エンジニア、コーポレート…

三宅 恭介|株式会社LvC 代表取締役|Gallup認定ストレングスコーチ|転職支援

株式会社LvC代表取締役|Gallup認定ストレングスコーチ|エンジニア、コーポレート部門の転職|サウナ、農業、音楽を融合して人生を楽しむオトナを増やしたい|サウナ資格有|YouTubeミヤケストラ|IT農人・絵本『トマトになっちゃった』|書籍『異なり合う力が最強の武器になる』

マガジン

記事一覧

ストレングスファインダーを活用したキャリア支援(自己紹介)

みなさん、こんにちは。株式会社LvCの三宅です。 ストレングスファインダーやエンゲージメント調査等で有名なGallup社の認定ストレングスコーチでもあり、強みにも基づく転…

ストレングスファインダー資質の解説(ドラえもん ver.)

Gallupストレングスコーチ・株式会社LvCの三宅です。 ストレングスファインダーの資質解説(アニメver)です。 より分かりやすくするために、アニメのキャラクターの行動…

業界研究|サイバーセキュリティver.

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。 本日はサイバーセキュリティ業界の現状やトレンドについてお話します。 ①業界トレンド働き方の変化による影響 2020年の新型コロナ…

業界研究|不動産業界(不動産テックver.)

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。 本日は不動産業界(不動産テック)の現状についてお話します。 不動産はあらゆる業界の中でも、市場が大きく、特にテクノロジーを活…

業界研究|Maas(Mobility as a service)駐車場、カーシェアver.

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。 本日はMaas(Mobility as a service)、特に駐車場・カーシェア業界の現状や未来構想についてお話します。 時代はサステナビリティ…

業界研究|小売(アパレル)×テクノロジー

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。 本日は小売(アパレル)×テクノロジーの現状についてお話します。 コロナ禍において、小売(アパレル)も変化しており、マーケット…

サウナアドバイザー取得、健康とキャリアを考えてみます!

みなさん、こんにちは。株式会社LvC代表の三宅です。 最近、「サウナ・スパ健康アドバイザー」なるものを取得しました。 今日はこちらのお話をします! ■どんな資格協会…

【Linkedinにいると、同じ会社の社員のような感覚になる】

みなさん、こんにちは! 株式会社LvC代表の三宅です。 タイトルの通り、昨年(2021年)から使い始めたLinkedinについて、今日は気づきをまとめてみました。 大手企業で働…

【2022年方針】キャリアもサウナ2段目ポジションで!?

新年あけましておめでとうございます! 年末に120度のサウナに入って以来、サウナ熱が高まっている株式会社LvC・代表の三宅です。 ※東京で一番アツいと言われている錦糸…

トマトづくりから雇用も生み出す

みなさん、こんにちは。株式会社LvC代表の三宅です。 本日は農家支援のお話です。 私は転職採用支援の合間に、農業プロジェクト(IT農人:イートノート)を立ち上げ、トマ…

やる人、やらない人の1年後

株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。 1年前にお会いした2人(Aさん、Bさん)のお話。 転職支援の相談だが、結論2人ともご支援はしていない。 ただ2…

2割のアナログが8割の成果を生む

株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。 新型コロナの影響で、テレワークが一気に増えた2020年。 弊社もテレワーク中心だが、2021年10月現在、少しずつ…

【絵本作りは本業へ活かせる?!】 (専門性)×(新規事業)×(プロジェクトマネジメント)

株式会社LvCの三宅です。 現在、転職支援と並行して、取り組んでいる絵本作成について。 絵本は山口県・宇部市の三浦農園のトマトを題材に作成している。 私も圧倒的な美…

バンドと会社の共通点、ビートルズは音楽界のGAFA!?

こんにちは、株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。 今日は世界的音楽バンドのビートルズと会社の共通点について。 参考文献:「POWERS OF TWO 二人…

キャリアとボリウッドダンスの共通点

こんにちは、株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。 月に一度参加しているボリウッドダンスにいってきました。先生はボリウッドダンスの第一人者・関…

10/10発売 著書:「異なり合う力が最強の武器になる: トマトで集まる異分野プロフェッショナル」

こんにちは、株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。 著書「異なり合う力が最強の武器になる: トマトで集まる異分野プロフェッショナル」が2021/10/10…

ストレングスファインダーを活用したキャリア支援(自己紹介)

ストレングスファインダーを活用したキャリア支援(自己紹介)

みなさん、こんにちは。株式会社LvCの三宅です。
ストレングスファインダーやエンゲージメント調査等で有名なGallup社の認定ストレングスコーチでもあり、強みにも基づく転職支援を行なっています。HR業界に20年、キャリア相談件数は5,000名以上対応しております。

毎日のようにコーチングやキャリアのご相談を受けており、改めて私の簡単な自己紹介をいたします。

①経歴紹介職歴:パソナ、船井総合研究

もっとみる
ストレングスファインダー資質の解説(ドラえもん ver.)

ストレングスファインダー資質の解説(ドラえもん ver.)

Gallupストレングスコーチ・株式会社LvCの三宅です。

ストレングスファインダーの資質解説(アニメver)です。
より分かりやすくするために、アニメのキャラクターの行動や思考パターンを通して、資質を見ていきたいと思います。
実在しない人物のため完全に想像の域を出ませんが、少しでも資質理解の参考になると幸いです。

今回は私と同じ誕生日(9月3日)でもある"ドラえもん"を取り上げてみます。

もっとみる
業界研究|サイバーセキュリティver.

業界研究|サイバーセキュリティver.

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。
本日はサイバーセキュリティ業界の現状やトレンドについてお話します。

①業界トレンド働き方の変化による影響
2020年の新型コロナウィルスによるリモートワークが推進されたことで、今まで以上に働く場所が多様化。オンラインで働くことが以前よりも増え、パソコンやネットワークへの業務依存度が上がっています。
そして企業は今まで以上にセキュリティ強化を図っていかなけれ

もっとみる
業界研究|不動産業界(不動産テックver.)

業界研究|不動産業界(不動産テックver.)

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。
本日は不動産業界(不動産テック)の現状についてお話します。

不動産はあらゆる業界の中でも、市場が大きく、特にテクノロジーを活用して、効率化できる余地もあり、Saas企業(ソフトウェアを活用してサービスを提供する)も増えています。

①不動産業界の市場規模、トレンド、主要会社▼不動産業界の市場とトレンド
業界規模は15.5兆円と大きな市場です。新型コロナウィ

もっとみる
業界研究|Maas(Mobility as a service)駐車場、カーシェアver.

業界研究|Maas(Mobility as a service)駐車場、カーシェアver.

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。
本日はMaas(Mobility as a service)、特に駐車場・カーシェア業界の現状や未来構想についてお話します。

時代はサステナビリティ、なんでも買って捨てるではなく、あるものを効率的に使う。車も所有するよりシェアして利用する流れがあります。まずは現状の駐車場、カーシェア、未来構想の順番でみていきます。

①市場規模と主要会社駐車場
2021年

もっとみる
業界研究|小売(アパレル)×テクノロジー

業界研究|小売(アパレル)×テクノロジー

こんにちは!株式会社LvCの三宅です。
本日は小売(アパレル)×テクノロジーの現状についてお話します。

コロナ禍において、小売(アパレル)も変化しており、マーケット状況やテクノロジーの活用状況などを見ていきます。

①アパレル業界のプレーヤー(抜粋)
アパレルといっても、カテゴリーは上記の通りさまざまで、例えば、専門店では「ユニクロ」でおなじみの売上2兆円企業・ファーストリテイリング。
最近、女

もっとみる
サウナアドバイザー取得、健康とキャリアを考えてみます!

サウナアドバイザー取得、健康とキャリアを考えてみます!

みなさん、こんにちは。株式会社LvC代表の三宅です。
最近、「サウナ・スパ健康アドバイザー」なるものを取得しました。
今日はこちらのお話をします!

■どんな資格協会のホームページからの引用では

私の場合はサービス向上などではなく、2年ほどサウナに通っていて、もう少し知りたいなとサウナに好奇心を持ち、取得した流れです。
合格すると証明書とともに、SDGs風なバッジも送られてきました笑

またこの

もっとみる
【Linkedinにいると、同じ会社の社員のような感覚になる】

【Linkedinにいると、同じ会社の社員のような感覚になる】

みなさん、こんにちは!
株式会社LvC代表の三宅です。

タイトルの通り、昨年(2021年)から使い始めたLinkedinについて、今日は気づきをまとめてみました。

大手企業で働き、SNSはほどんど使っていなかった
現在は起業し、少人数のメンバーで働いていますが、元々何社か転職し、社員2万人、3千人などいわゆる大手企業で働いていました。

大手企業ですので、IT部門、マーケ、人事、企画など、いろ

もっとみる
【2022年方針】キャリアもサウナ2段目ポジションで!?

【2022年方針】キャリアもサウナ2段目ポジションで!?

新年あけましておめでとうございます!

年末に120度のサウナに入って以来、サウナ熱が高まっている株式会社LvC・代表の三宅です。
※東京で一番アツいと言われている錦糸町のサウナ

※ととのい過ぎて、ぐっすり眠っております。

さて前置きはこんなところにして、2021年を少し振り返ってみます。
以下3点が印象的な一年でした。

-----

①本業の転職採用支援
株式会社LvCとして独立したのが2

もっとみる
トマトづくりから雇用も生み出す

トマトづくりから雇用も生み出す

みなさん、こんにちは。株式会社LvC代表の三宅です。
本日は農家支援のお話です。

私は転職採用支援の合間に、農業プロジェクト(IT農人:イートノート)を立ち上げ、トマト農家の支援をしている。山口県宇部市の三浦農園というトマト農家である。宇部市では行列ができるトマトでも有名。

この一年で農業に関して取り組んだこと・エンジニアを巻き込んでの農業DX支援
・トマト販路開拓(ホテルでの試食会設定)

もっとみる
やる人、やらない人の1年後

やる人、やらない人の1年後

株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。

1年前にお会いした2人(Aさん、Bさん)のお話。

転職支援の相談だが、結論2人ともご支援はしていない。
ただ2人の日々の行動、考え方で結果に大きな差が。

2人の行動・考え方✅Aさん
・仕事は自分で作るもの
・新しいツールはとりあえず試す
・失敗は体験として価値がある
(1年後)
・会社員→フリーランス→起業→Kindle本出版→会社

もっとみる
2割のアナログが8割の成果を生む

2割のアナログが8割の成果を生む

株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。

新型コロナの影響で、テレワークが一気に増えた2020年。
弊社もテレワーク中心だが、2021年10月現在、少しずつ出社も復活。

以前のように100%出勤には戻らないだろうが、100%テレワークでなくても良い。それぞれに良さがあり、「中庸」何事もバランスである。

例えば以下、みなさんの割合はどうでしょう?

①オフィスワーク vs テ

もっとみる
【絵本作りは本業へ活かせる?!】
(専門性)×(新規事業)×(プロジェクトマネジメント)

【絵本作りは本業へ活かせる?!】 (専門性)×(新規事業)×(プロジェクトマネジメント)

株式会社LvCの三宅です。
現在、転職支援と並行して、取り組んでいる絵本作成について。

絵本は山口県・宇部市の三浦農園のトマトを題材に作成している。
私も圧倒的な美味しさに、トマトを食べた直後に飛行機をとって東京から山口県へ行ったほど。

このトマトが世の中にもっと広まればと、手弁当でクラファンを企画、サイトも独自作成し、118名から116万円の支援をいただいた。

三浦農園クラウドファンディン

もっとみる
バンドと会社の共通点、ビートルズは音楽界のGAFA!?

バンドと会社の共通点、ビートルズは音楽界のGAFA!?

こんにちは、株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。

今日は世界的音楽バンドのビートルズと会社の共通点について。

参考文献:「POWERS OF TWO 二人で一人の天才」より

私は特にビートルズが好きで、今の音楽活動(ミヤケストラ)・曲作りにも影響を受けている。

初めての海外はイギリスで、目的の一つはビートルズのアルバムにある「アビーロード」。ビートルズは4人編成だが、

もっとみる
キャリアとボリウッドダンスの共通点

キャリアとボリウッドダンスの共通点

こんにちは、株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。

月に一度参加しているボリウッドダンスにいってきました。先生はボリウッドダンスの第一人者・関本恵子さんです。

月1回ダンスに参加するだけですが、仕事(キャリア)との共通点、メリットなどを感じることが多いです。

ダンスと仕事(キャリア)の共通点・初めはまったくついていけない
・反復しているとピタッと動きがあってくる瞬間が出て

もっとみる
10/10発売 著書:「異なり合う力が最強の武器になる: トマトで集まる異分野プロフェッショナル」

10/10発売 著書:「異なり合う力が最強の武器になる: トマトで集まる異分野プロフェッショナル」

こんにちは、株式会社LvC(転職エージェント・コーチング)の三宅です。

著書「異なり合う力が最強の武器になる: トマトで集まる異分野プロフェッショナル」が2021/10/10に発売されました!

この書籍は
「転職エージェント(私)」https://lvc.co.jp/
「農業コンサルティング(農情人)」https://villagehunter.hatenablog.com/
「弁理士(青ほっ

もっとみる