ミツル

ランニングと栄養学でストレスを駆逐して、人生を謳歌せんと目論んでいるアラフォーです。 …

ミツル

ランニングと栄養学でストレスを駆逐して、人生を謳歌せんと目論んでいるアラフォーです。 広島出身の東京都東村山市在住。普段はデザインの仕事をしてます。

記事一覧

固定された記事

日々の不安感に勝つためのレベル上げ

最近仕事が大変な状況でも、以前より不安感や恐怖心が減り、日常を軽く過ごせてるなという実感があります。 自律神経失調症や日常的な不安を克服するために色々試し、効果…

ミツル
4年前
18

AIでのアート制作は、人の意志を薄くし個性を最大化する

ひさびさの投稿ですが、ブログの趣旨とは関係ないAIとアートの話です。 AIアートをどう扱うかの議論が活発になっています。 著作権的な話題も大きいですが今は一旦置いて…

ミツル
1年前
1

脂質活用能力とチートデイ

ケトン体の血中濃度は食事を変えると比較的すぐに高くなる、だけど、スポーツパフォーマンスはすぐに高くならず、少なくとも半年程度はパフォーマンスが下がってしまう。 …

ミツル
2年前

ファットアダプテーションの為の脂質の摂取について考えてみた

糖質制限では一日の糖質の量はさかんに語られるが、一日の脂質の摂取量についてはあまり語られていない。糖質制限中はどのくらい脂質を摂ればいいんだろうか。 脂質を摂る…

ミツル
3年前
1

鬱に立ち向かう、ストレスに強くなる要素

ストレスに強くなり、常に気分良くいられるようになるために、常に情報を集めて有望な手法を試し続けています。 気持ちは体から変えるのが一番強いという考えは以前から変…

ミツル
3年前
3

ビタミンで空腹超越ダイエット

最近ダイエットしてます。 ランニングでもっと速く走りたいというのが目的ですが、低糖質高タンパク+ランニングで体重64kg→61kgまできたものの、頭打ちになってました。 …

ミツル
3年前
7

スポーツドリンクの粉をどう保管するか問題

ランニングやってる人なら、この暑い季節、大抵なんらかのドリンクを飲んでると思います。 コース途中のコンビニで買う人、公園の水道を利用する人、ボトルポーチを腰につ…

ミツル
4年前
3

夏は朝に走るか夜に走るか

夏は暑いので走るには厳しい季節だ。 暑いと力が出ないし、最悪熱中症になってしまうので、走るなら早朝か日没後しばらく経った夜になる。 最高気温が30℃であっても、朝…

ミツル
4年前
2

自己紹介

こんにちは。ミツルといいます。 かんたんなプロフィールとか、noteで何をしたいかとかを紹介しようと思います。 出身は広島県広島市の北部、安佐北区というところです。…

ミツル
4年前
15

ランニング部の初ラン

会社で「最近ランニングやってるんですよー」と言い続けてたら走りたい仲間が集まってきて、ランニング部ができました。 といっても自分含め3人。「部」と言っているのも…

ミツル
4年前
4

身体→感情→思考、という順番

すみすさんのブログにあった話で、鬱を治すアプローチは「身体 > 感情 > 思考」の順に効き目が強くて、身体が一番威力があるという話があって、それを読んで以来この順番の…

ミツル
4年前
11

ランニングコースの開拓。八国山

今日は有給休暇。昼に外でビールを飲んで、家に帰ってうだうだしてたわけですが、夕方頃になって「走ろうぜ」という声がじわじわ頭に湧いてきたので、走る事にしました。 …

ミツル
4年前
4

ランニング中の音楽は3割うまい!

3割うまい!ってどこまでの人に通じるかな…。 家でのんびり好きな音楽を聞くのも好きですが、ランニング中に好きな曲を聞くのは格段に気持ちいい!んです。 なんというか…

ミツル
4年前
7

ストレスや不安をコントロールできるようになったら人生怖いものなんか無くなるんじゃなかろうか。まるでスターを取ったマリオのように無敵になりそうだ。ストレス対策の最終目標はそこだな。

ミツル
4年前

ランニング始めたばかりの頃のおれに言いたい

VANSのスニーカーで走るのはよせ!すぐに足首ケガするから!ケガしたら走りたくても2〜3週間走れなくて辛いから! あと、パソコン入れたリュック背負って走るとか無理だか…

ミツル
4年前
1

松崎しげるは鬱になるのか

ならなそうだよなー、と思ってなんとなく考えてました。 世の中のイメージって案外真をついてるんじゃないか、と思う事がある。体育会系はストレス耐性が高い、というイメ…

ミツル
4年前
6
日々の不安感に勝つためのレベル上げ

日々の不安感に勝つためのレベル上げ

最近仕事が大変な状況でも、以前より不安感や恐怖心が減り、日常を軽く過ごせてるなという実感があります。
自律神経失調症や日常的な不安を克服するために色々試し、効果を強く実感したものを習慣化してきました。その結果、不安の谷から這い上がり安心の地平が見えてきた(おおげさかな?)と感じたので、効果のあった作戦をまとめました。

RPGっぽい感じで効果別に分類してみました。

1.ダメージを減らす
・糖質の

もっとみる

AIでのアート制作は、人の意志を薄くし個性を最大化する

ひさびさの投稿ですが、ブログの趣旨とは関係ないAIとアートの話です。

AIアートをどう扱うかの議論が活発になっています。
著作権的な話題も大きいですが今は一旦置いておきます。アート性についての話についての議論については、その核心は結局のところ、その作品に対してどこまで人間の意志が含まれているのか、という問題なのではないかと思います。

おそらく、これまでのどんな技術革新でも似たような議論が出てき

もっとみる

脂質活用能力とチートデイ

ケトン体の血中濃度は食事を変えると比較的すぐに高くなる、だけど、スポーツパフォーマンスはすぐに高くならず、少なくとも半年程度はパフォーマンスが下がってしまう。
この事から考えられるのは、ケトン体の血中濃度とパフォーマンスはイコールではないということ。ファットアダプトという観点ではケトン体濃度よりもどの程度体がケトン体を利用できるかという脂質活用能力の方が大事なのではないかという仮説が出てきます。

もっとみる
ファットアダプテーションの為の脂質の摂取について考えてみた

ファットアダプテーションの為の脂質の摂取について考えてみた

糖質制限では一日の糖質の量はさかんに語られるが、一日の脂質の摂取量についてはあまり語られていない。糖質制限中はどのくらい脂質を摂ればいいんだろうか。

脂質を摂るのってこれまでは不健康なこととされてきたから、しっかり摂ろうと考えていても、いつの間にか野菜やタンパク質ばかりな食事に傾いてしまう。そのせいか、近頃体のパフォーマンスが上がりきらない感じがあった。

普通の生活をするなら糖質量さえ意識して

もっとみる

鬱に立ち向かう、ストレスに強くなる要素

ストレスに強くなり、常に気分良くいられるようになるために、常に情報を集めて有望な手法を試し続けています。

気持ちは体から変えるのが一番強いという考えは以前から変わりません。色々試した中でも体感的に強い変化があり、理論的にも納得できるものとして、現在は下記の5つのキーワードが重要と考えています。

運動・プロテイン・糖質制限・腸内環境・呼吸

それぞれネットで本当に詳しく紹介されていますが、ストレ

もっとみる
ビタミンで空腹超越ダイエット

ビタミンで空腹超越ダイエット

最近ダイエットしてます。
ランニングでもっと速く走りたいというのが目的ですが、低糖質高タンパク+ランニングで体重64kg→61kgまできたものの、頭打ちになってました。

なぜ体重が減らないか、それは摂取カロリーが消費カロリーを超えているから。では食べなければいいわけですが、空腹だと苦しいし、働いている人だとパフォーマンスも落ちます。

そもそもなぜお腹が空くのか。

お腹が空くのはエネルギーが底

もっとみる
スポーツドリンクの粉をどう保管するか問題

スポーツドリンクの粉をどう保管するか問題

ランニングやってる人なら、この暑い季節、大抵なんらかのドリンクを飲んでると思います。

コース途中のコンビニで買う人、公園の水道を利用する人、ボトルポーチを腰につけて家からドリンクを身に着けて走る人、などなど。

夏のランニングは特に汗をかいてしまうので、できれば電解質がとれるスポーツドリンクがいいなんて話がありますね。

で、日常的にランニングをしてると、やはりスポーツドリンク代がかさんでくるの

もっとみる
夏は朝に走るか夜に走るか

夏は朝に走るか夜に走るか

夏は暑いので走るには厳しい季節だ。

暑いと力が出ないし、最悪熱中症になってしまうので、走るなら早朝か日没後しばらく経った夜になる。

最高気温が30℃であっても、朝7時くらいまでなら24℃くらい、夜も20時以降であれば24℃くらいで済む。

個人の体感的には、心地よく走れるのは20℃まで。25℃までは暑いけど走る事ができる。25℃を超えると普段通り走るのは厳しい、という感じかと思ってます。

もっとみる

自己紹介

こんにちは。ミツルといいます。
かんたんなプロフィールとか、noteで何をしたいかとかを紹介しようと思います。

出身は広島県広島市の北部、安佐北区というところです。広島市といいつつ、北部はわりと田舎で、周辺の駅は駅員のいない無人駅だったりします。山と川が身近な愛すべき町です。

現在は東京に出てきて、あちこち住んだ後、最終的に東村山に落ち着いてます。やはり多少の田舎感がないと落ち着かないですね。

もっとみる
ランニング部の初ラン

ランニング部の初ラン

会社で「最近ランニングやってるんですよー」と言い続けてたら走りたい仲間が集まってきて、ランニング部ができました。

といっても自分含め3人。「部」と言っているのも自称です。ただの同好の集いともいえます。
今年の新入社員と先輩と自分(アラフォーです)の3人。

部の初ランニングは皇居にしました。街中でのランは初めてだったのでとても新鮮でした。噂にたがわずランナーが多い!

街並みは綺麗で道も走りやす

もっとみる
身体→感情→思考、という順番

身体→感情→思考、という順番

すみすさんのブログにあった話で、鬱を治すアプローチは「身体 > 感情 > 思考」の順に効き目が強くて、身体が一番威力があるという話があって、それを読んで以来この順番の事をずっと考えてます。

こんな話はよく聞きます。

「プラス思考であればいつでも楽しい。マイナス思考だと何事もつまらない。」
「笑顔でいれば体調も良くなる。」

これって流れとしては

思考→感情→身体

という順番ですね。

この

もっとみる

ランニングコースの開拓。八国山

今日は有給休暇。昼に外でビールを飲んで、家に帰ってうだうだしてたわけですが、夕方頃になって「走ろうぜ」という声がじわじわ頭に湧いてきたので、走る事にしました。
どうせなら新しいランニングコースを開拓しよう!と前から気になっていた八国山に向けて出発しました。

着きました。

夕方に出たから、なんかもう暗くなりつつある。。
しかも途中墓場に囲まれた道を通って来たから、なんかだいぶ不穏な気持ちに。。

もっとみる
ランニング中の音楽は3割うまい!

ランニング中の音楽は3割うまい!

3割うまい!ってどこまでの人に通じるかな…。

家でのんびり好きな音楽を聞くのも好きですが、ランニング中に好きな曲を聞くのは格段に気持ちいい!んです。
なんというか、焼肉って常においしいですが、キャンプで食べる焼肉って本当に最高じゃないですか!?そんな違いです。

走ってる時に出るセロトニンとの相乗効果なのか、気持ちと曲がハマった時はもう、あわわわと涙が出ることさえあります。ハァハァ息切れしながら

もっとみる

ストレスや不安をコントロールできるようになったら人生怖いものなんか無くなるんじゃなかろうか。まるでスターを取ったマリオのように無敵になりそうだ。ストレス対策の最終目標はそこだな。

ランニング始めたばかりの頃のおれに言いたい

ランニング始めたばかりの頃のおれに言いたい

VANSのスニーカーで走るのはよせ!すぐに足首ケガするから!ケガしたら走りたくても2〜3週間走れなくて辛いから!
あと、パソコン入れたリュック背負って走るとか無理だから。
ランニングシューズを買いに行こうね。足の負担が少なくなるから。それに結構カッコいいの多くてテンション上がるよ。

毎日走るな!ほら、足首に違和感あるでしょ?今日は休もうよ。おい!ほら行くなって!あー、なんでケガするまで走り続ける

もっとみる

松崎しげるは鬱になるのか

ならなそうだよなー、と思ってなんとなく考えてました。

世の中のイメージって案外真をついてるんじゃないか、と思う事がある。体育会系はストレス耐性が高い、というイメージも運動強度とストレス耐性の関連性に科学的根拠があるし、イメージには裏付けがあるから納得できるのではと思う。

松崎しげるは鬱にならなそうな気がする、というのは個人的なイメージだけど、そんな気がするという人も多いんじゃないかなと思う。も

もっとみる