マガジンのカバー画像

南米の旅!家族で冒険

17
2022年からブラジル、そして2023年はアルゼンチンブエノスアイレスへスライド異動、現在南米に海外駐在中の我が家。日本からだとちょうど反対側、距離的にもなかなか行けない観光名所… もっと読む
運営しているクリエイター

#旅のフォトアルバム

2024年の始まりと、ブラジル・アマゾンの朝焼け

2024年の始まりと、ブラジル・アマゾンの朝焼け

日本から12時間遅れの年明け様々な思いがめぐる2024年の始まり

今住んでいるブエノスアイレスは日本から12時間遅れて年が明けます。

元旦、目が覚めると信じられないようなニュースがたくさん流れてきて、簡単には言葉にできませんが様々なことを考え心を痛めています。

年末は、3月まで住んでいたブラジル・サンパウロで大好きな友人たちに会った後、念願のアマゾンへ行ってきました。

地球の反対側で出会っ

もっとみる
マチュピチュ・クスコ・リマおすすめホテル・レストラン・おみやげ情報まとめ/体験談vol.3

マチュピチュ・クスコ・リマおすすめホテル・レストラン・おみやげ情報まとめ/体験談vol.3

夢だったマチュピチュ・クスコへ、夫婦&11歳息子・8歳娘の4人家族で旅してきた我が家。
こちらの記事では、今回の旅で実際に訪れて良かったレストラン、お店、ホテルなどをまとめています。

人気のマチュピチュですが、小学生以下の子ども連れでの旅行記や体験談はなかなか見つけることができませんでした。子連れでも安全に無理なく楽しめるよう一所懸命調べた持ち物やスケジュールなど、我が家のマチュピチュ家族旅行に

もっとみる
マチュピチュを子連れで楽しむ!高山病は?スケジュール計画のポイントやベストシーズンは?/旅行記vol.2

マチュピチュを子連れで楽しむ!高山病は?スケジュール計画のポイントやベストシーズンは?/旅行記vol.2

子連れでマチュピチュ!オススメのスケジュールやベストシーズンは?小学生兄妹を連れてのマチュピチュ家族旅行をレポート!

私にとって憧れの地だったマチュピチュへ、夫婦&11歳息子・8歳娘で旅をしてきました。

人気のマチュピチュですが小学生以下の子ども連れでの体験談はなかなか見つけることができませんでした。そこで出発前に一所懸命調べたこと&実体験をまとめています。

第二弾は、実際の旅程などスケジュ

もっとみる
マチュピチュ家族旅行の必須アイテム・準備ガイド/子連れでも快適に冒険vol.1

マチュピチュ家族旅行の必須アイテム・準備ガイド/子連れでも快適に冒険vol.1

生きているうちに一度は訪れてみたかった憧れの地、マチュピチュ。
今回家族でその夢を叶えることができ、夫婦&11歳息子・8歳娘で旅をしてきました。

人気の地だからこそ、調べるとネットや書籍など様々な情報がたくさん出てきますが、小学生以下の子ども連れでの体験談はなかなか見つけることができませんでした。

子連れの場合はやはり、安全で無理ない旅にすることが最優先。一所懸命調べた持ち物やスケジュールなど

もっとみる
ブエノスアイレスでタンゴショー!ツアーのポイントやおすすめの劇場は?

ブエノスアイレスでタンゴショー!ツアーのポイントやおすすめの劇場は?

VIPゲストも大満足の「タンゴショー」を観るならば?アルゼンチン駐在中!観光でおすすめのタンゴショーについて

アルゼンチン、そしてブエノスアイレスといえばやはり「タンゴ」!
約1か月前にブエノスアイレスに住み始めた我が家ですが、運よく既に2回タンゴショーを観に行く機会に恵まれています。

しかもその1回は、夫の会社のVIPの方々をお招きするための下見へお付き合い(笑)
おかげで「ここを観ておけば

もっとみる
リオ・デ・ジャネイロお店・ホテル・おみやげ・ブラジルグルメ情報/gilsonmartins・Sobral・Havaianas

リオ・デ・ジャネイロお店・ホテル・おみやげ・ブラジルグルメ情報/gilsonmartins・Sobral・Havaianas

ブラジル在住歴60年のガイドさん直伝!リオのおすすめスポット観光客だけでなく、地元の方々にも人気のお店たち

夫の海外転勤で現在ブラジルサンパウロ在住の我が家。
毎年2月頃に行われる世界的に有名なサンバの祭典「リオのカーニバル」時期のリオデジャネイロを家族で家族で旅してきました。

カーニバルや熱狂する街中の様子、リオを楽しむコツなどはこちらの記事も!

▼LEE「駐妻ライター佐々木はる菜の 海外

もっとみる
壁画アートの聖地バットマン路地散歩/おすすめお店・おみやげなど@サンパウロ

壁画アートの聖地バットマン路地散歩/おすすめお店・おみやげなど@サンパウロ

壁画アートが有名な「バットマン路地」Beco do Batmanへ✨サンパウロでびっくりしたのが、街中の至るところにカラフルでかっこいい壁画アートがあること!
そんな壁画と洗練されたお店が集まるおしゃれな場所が、観光スポットとしても人気の「バットマン路地・ベコ・ジ・バットマン Beco do Batman」です。

この一角の路地には一面、鮮やかな壁画が並んでいます。
インスタ映えスポットとしても

もっとみる
アルゼンチン家族旅行!世界最南端パタゴニアの氷河&ブエノスアイレス/おすすめスケジュール・ホテル・レストランなど

アルゼンチン家族旅行!世界最南端パタゴニアの氷河&ブエノスアイレス/おすすめスケジュール・ホテル・レストランなど

昨年末、家族で駐在中のブラジルからアルゼンチンへ旅行してきました。
持ち物や服装など旅のポイントをお伝えした前回に続き、今回は実際に足を運んで良かったホテルやお店などを中心に、パタゴニアとブエノスアイレスの魅力をお伝えします!

子連れ旅行、実際のスケジュールは?ウシュアイア、エル・カラファテ・ブエノスアイレス3都市の旅

今回の旅行では、南米の最南端に位置し南極に一番近く「世界の果て」とも呼ばれ

もっとみる
南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

大自然を満喫!ファミリーだからこそゆっくり楽しむ旅に滝以外にも見どころいっぱい!

南米ブラジルとアルゼンチンの国境をまたぐ世界最大の滝、イグアス。
滝幅4kmで約275もの滝が連なり、最大落差は約80m!
滝の両岸は両国の国立公園に指定され、世界遺産に登録されています。

せっかくのブラジル駐在、行ってみたい場所は山ほどありますが、イグアスはわりと近い場所にありお友達も強くお勧めする方が多かっ

もっとみる