見出し画像

南米/世界遺産「イグアスの滝」!子連れ旅のスケジュール、ポイントとは?

大自然を満喫!ファミリーだからこそゆっくり楽しむ旅に

滝以外にも見どころいっぱい!

南米ブラジルとアルゼンチンの国境をまたぐ世界最大の滝、イグアス。
滝幅4kmで約275もの滝が連なり、最大落差は約80m!
 滝の両岸は両国の国立公園に指定され、世界遺産に登録されています。

せっかくのブラジル駐在、行ってみたい場所は山ほどありますが、イグアスはわりと近い場所にありお友達も強くお勧めする方が多かった場所。

サンパウロ周辺からだと日帰りで観光する方もいらっしゃるそうですが、我が家は子連れ&自然体験好きということもあり、たっぷり2泊3日滞在!滝はブラジル側、アルゼンチン側、ヘリコプター観光、そして近隣のバードパーク、イタイプダム、アルゼンチン・ブラジル・パラグアイの三国国境地点などゆっくり楽しんできました。

旅のポイントは「ガイドさん」!オススメする理由とは?

国境を越える際にスムーズ!

3日間通じて感じたのは、できればガイドさんを付けたほうが良いということ。(英語ガイドさんならば少しお安くなります✨)

おすすめしたい大きな理由はまず、国境をまたいでの観光だということ。

国境付近は一般の車両の行き来も多く常に長蛇の列。数時間待つことも珍しくないとか…!言語や手続きの問題に加え、旅行会社やガイドさんが付いていると、一般とは別のレーンで越境することができます。

天気によって、臨機応変に予定変更

また、イグアスの観光は天気に大きく左右されると実感しています。

晴れていてもびしょ濡れになる、ブラジル側の展望橋!

今回、私たちの滞在期間は大雨予報で、初日の夜は雷で停電するなど不安だらけでしたが、奇跡的に天気回復!
晴れていてもずぶ濡れになるブラジル側観光時に小雨、その他は晴天で、暑すぎず結果的にはお天気に恵まれました。

ただ天候に応じて、例えばこちらを先に観光する、時間を早める遅めるなど、スケジュールを臨機応変に調整する必要性は痛感しました。
ブラジル・アルゼンチン両国の状況や国立公園内、周辺地域を熟知されているガイドさんの知識は何よりありがたく、子連れで安心して楽しく旅をするためにもお願いして本当に良かった
と思っています。

具体的なスケジュールは?

日本から来る場合は日程が限られている場合も多いかと思いますが、参考までに我が家のツアーはこんな感じ☆

◆1日目のスケジュール

・地元空港を朝8時発! 当日は4時起き、家を5:30出発
・10:15 イグアス空港着 日本語ガイド出迎え、バードパーク観光

色とりどりのたくさんの鳥たちを、すぐそばで眺めることのできるバードパーク。自由に歩き回る鳥たちもたくさんいて、息子は餌付けなども楽しみました。
何より、野生のトゥッカーノと遭遇したことが忘れられない!

・私たちの希望で日本食料理屋さんで昼食
・午後 イタイプダム観光

ブラジルとパラグアイの国境を流れるパラナ川に作られた巨大なダム、Itaipu Dam。
完成したものとしては発電容量世界一というイタイプダムの一番上部分もバスで走ることができます。広い敷地内を2階建てバス&徒歩で観光でき、自然がいっぱいでカピバラやアナグマにも遭遇しました。

・ホテルはブラジル側の街、フォズ・ド・イグアス内のホテル泊
※昼間の日本料理屋さんを気に入り、Uberで夜も同じお店で食事しました。

2日目のスケジュール

2日目は、終日ブラジル側の滝を観光しました!

天気に不安があったため、公園のオープン時間に合わせてホテルに迎えに来ていただき、公園内をたっぷり観光→Macuco Safari(滝接近ボートツアー)まで続けて楽しみました!
・ブラジル街中の中華屋さんで食事。
・予報が外れてどんどん天気が良くなったため、ヘリコプターツアーに参加!

◆3日目のスケジュール

3日目は、国境を越えてアルゼンチン側へ…✨

ホテルはチェックアウトしましたが、荷物はガイドさんの車に積んだ状態で観光できました。アルゼンチン側は国立公園内を長距離歩きます。お天気にも恵まれ気持ちよかった!

・昼食というか午後3時近かったですが、アルゼンチン側の街、プエルト・イグアスでイタリアン♪
・三国国境点見学    

右側がブラジル、左がパラグアイ、そして立っている場所がアルゼンチン。3つの国を一度に見渡すことができる、世界でもとても珍しい場所!

・夕方空港へ19:50  イグアス発

アルゼンチン側のイグアスの街、Puerto Iguazuにある素敵なイタリアンのレストランへ行ったことも思い出!素敵な想い出がたくさんできたイグアスを後にしたのは、最終便。空港でも居合わせた親子が声をかけてくれて乾杯し、最後まで楽しい時間を過ごしました😊

オマケ:おすすめレストラン情報

Miyako Japanese Restaurant

ブラジル国内から旅行される方にはオススメ!ご主人は日本人です✨
店内は昼も夜も大賑わいで、やはりアジア系や日系の方が多数でしたが、ブラジル人の方もたくさんいらっしゃいました!

▽イグアスの旅、持ち物や服装のポイントはコチラにも



この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,739件

#アウトドアをたのしむ

10,397件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?