お題

#アウトドアをたのしむ

登山やハイキング、キャンプにバーベキュー、テントサウナ…。毎年やっているレジャーや今年初挑戦のアクティビティなどを教えてください!

急上昇の記事一覧

夫7万のテントが欲しい【夫婦会議の行方】

前回。 下の子キャンプデビューは体調不良によってバタバタと終わり、またもアウトドアから少し足が遠のいてしまう。 ⇩1つ前の記事はコチラ そんな折、夫からの突然の提案が。 「テントを新しく買うのはどうだろう?」 …… え?? “まだキャンプ、家族としてハマってないよね?というより、テントあるよね?5,000円で買ったやつ。まだ1回しか使っていないやつ。部屋を圧迫してるやーつ!!!” 全てを飲み込んで、まず夫のプレゼンを聞いてみることにした私は、なんて女神なのだろう

🦗何見てんだよ❣️📚sss

うむっ! なんだか視線を感じる。 誰だっ! 何処に隠れていやがんだ! 中々やりよるな。 みっけ! なんだバッタさんだね。 なんだってなんだよ。 バッタはバッタさんでも おんぶするバッタさんだよね。 その名も オンブバッタさんですよね。 なっ、なんだよ! オンブバッタって言ってるのに おんぶしてないやんって顔して 見てるんじゃないよ。 そう言う時もあるんだってよ。 まだ見てやがるな。 勝手にしろって。 オンブバッタさん全然動かないんです。 様子を伺うよう

御岳山で希少種探し―今日のお花たち その30

 御岳ビジターセンターのホームぺージを見たら、タカオヒゴタイ、ツルニンジン、ジャコウソウが見られるとがわかり、三連休の最終日の23日、御岳山を訪れました。タカオヒゴタイは、名前の通り、高尾にもありますが、自分で見つけられる自信がありませんでした。御岳ならレンゲショウマ群生地で見られるというので、確実性を取りました(笑)。    7時半のケーブルで御岳山駅へ。ケーブルの車体、なかなかカラフルです。  御岳登山鉄道って、京王線の傘下なんですね。今まで知らずに乗っていました。

🌱今日は1日中、魚釣りをしていました😊。 かな〜り小さめだけど『カワハギ』沢山釣れた!!

🐈トラ吉も🐈‍⬛クロ助もやる気なし❣️📷

🐈‍⬛クロ助❕涼しくなったね❣️📷

🐦‍⬛カラスさんが鳴くから帰ろっと❣️📷

カワハギめっちゃ釣った😤🎣

どうも!🌱カイワレ君です! 今回の記事は、カワハギめっちゃ釣ったから見てくれ!!って記事です(笑) ……カワハギちっちゃいけど(笑) もし良かったら記事を見ていってね! 純粋な目をしてますね😊。 何かめっちゃ釣れた!! 足元に落として釣ってるんだけど、上げてくる時に他にも2匹くらいカワハギが追いかけて来てた!😳 もちろん、フグも邪魔してくるけど(笑) こんなに釣れるなら、小さいのを逃がしてくれば良かったかも……。 でも、カワハギって元々そんなに大きい魚じゃない

スーパーと肉屋で買った揚げ物食う!😤

どうも!🌱カイワレ君です! 今回は、揚げ物食ったよ〜ってだけの記事です!(笑) というわけで見ていってね! ちなみに左が牛肉コロッケ 右が野菜コロッケ 枝豆みたいなやつとか人参とか。 玉ねぎも当然入ってるし。 健康的! (本当か?🤔) ドデカミンはおじいちゃんの大好きな飲み物でした おじいちゃんの小さい冷蔵庫はドデカミンで埋め尽くされてました(笑) う〜ん…!こっちの方が美味い!(笑) 僕の味覚的には牛肉コロッケの方が好きかな? めっちゃ柔らかい!💚🥰 シ

ハチ高原THE PARK(北部)

夏のキャンプはクソ暑い? そりゃあそうです。蒸し暑いのは不快ですよね。 だから、一般的にキャンプの「オンシーズン」とされる夏も、多くのガチキャンパー達にとっては「オフシーズン」となります(地域にもよりますが…)。 でも、そんなクソ暑い夏でも、快適に過ごせるキャンプ場ってあるんですよね。 一般的に、標高が100m上がれば0.6〜0.7℃気温が下がると言われており、林や森は強い日差しを遮ってくれるので、夏のキャンプでは高原の森や林のサイトがおすすめです。 兵庫県で高原とい

【文鳥隊長と行く#62】久しぶりにキャンプギアを買ってみた

みなさんこんにちは。 3年目の新米キャンパーおいもです。 使わなくなったギアたちを鎮魂するべく 買いたい気持ちをグッと堪えてみる日々。 そしてついに限界がきました。 6月にスタンレーのクーラーボックスを購入以来 実に3ヶ月ぶりに意を決してポチってしまった。。 日本の配送システムはよくできており 翌々日には到着📦 何を購入したかというと ソロキャンパーとして パンダTC +を愛用しているおいもといえば SO! じゃなくて開封 ということで 毎度設営

蓼科第4の道 将軍平へ

天祥寺原からの登り 幻の水を越え進んでいく。 ここ天祥寺原は不思議なほど平らな場所。登るのではなく歩いていく感覚、スピーディに進んでいく。 蓼科山との分岐到着、ここからが蓼科第4の道。まずは笹原のなだらかな斜面を登っていく。 振り返ると北横岳の一部が大きく見える。見えているのは北横岳の山頂ではなく北側にある無名のピーク達。 第4の道、核心 斜度が徐々に上がり樹林帯を登っていくとガレ場の沢にでる。 このルートの核心の登りとなる。 浮き石の多い沢を詰めていく、大雨のたび

秋分の朝 【十和田湖 24/9/24】

少し前のどんよりした空気を 吹き飛ばすかのような快晴の朝。 久しぶりに十和田湖へ行ってきました。 秋分の日は2日前でしたけど、 二十四節気では10月7日まで秋分ですから 今日も秋分の朝ということで! 深みのあるブルーに惹き込まれる。 奥入瀬渓流に水を届けてくれてありがとう。 昨日はブナの実りを紹介しましたが、 湖畔の森はミズナラのどんぐりがいっぱい。 今年はブナの大豊作に合わせるかのように 他の樹種も豊作であるものが多いんです。 今年は森の生き物たちも食べ物に

久々に背振山系走ってきました♬

こんばんは! 周平です。 一昨日休みだったので久々に背振山系を走ってきました! でも、どこを走ろう、、っというか久々すぎて走れるのか? まぁ、途中ドボンしてそこそこの距離があれば… で、野河内渓谷 ⇒(アスファルト)⇒ 背振山登山口 ⇒ 矢筈峠 ⇒ 椎原峠 ⇒ 金山 ⇒ 三瀬峠 ⇒(鉄塔尾根)⇒ 野河内渓谷 の1周約30kmプランに。 8:10 野河内渓谷駐車場をスタートして 9:07 アスファルト道を走って1時間。椎原バス停。 さらにアスファルト道を登り 9:36

チュンの帽子

十和田湖畔のどんぐりの木の下にて 久しぶりにチュンの撮影会。 パンツを被せると言ってしまうと 非常によろしくないけれども笑 ミズナラのドングリのパンツ(殻斗)が ちょうどいいサイズだなぁと思って。 ミクロチュンの巣として使った時に 帽子のアイデアも思いついていたのです(^^) 冒頭の写真、ミクロチュンがいない? いえ、ちゃんといるんです。 腹と脚がちょっとだけ見えます。 ミクロチュンのサイズに合う帽子は オーダーメイドしないとさすがにありません笑 帽子はじつぶチ

まもなく再開!夏の沖縄本島おむすび探し旅

《連続1899日目!》 沖縄・奄美地方を通過した2つの台風。 その影響もあって連載を中断していたのが「夏の沖縄本島おむすび探し旅!編」 大変お待たせしました! 再開しますー 今回は再開スペシャルということで、この先の展開をちょっとだけお伝えしちゃいます、 まだ見ぬおむすびを求めて! 沖縄中部から北部で、おむすび探し! レタスたっぷりのおむすび。 これはなに? リゾむすびの最終形態とは? 進化するリゾむすび。 果たして最終形態に辿り着けるのか? プール、プール

つづみの里公園 ポーン太の森 キャンプ場でキャンプした話②

2日目。 朝ご飯を食べた後は キャンプ場入り口の橋 あたりにスロープがを降りて 少し深めの水位で泳ぎました。 まさかのスマホを忘れてきており 写真はありませんが 息子たちは楽しく泳いでいました(*´з`) 私は 石の積み上げをコツコツしていた(笑) そして事件は起こる。 旦那が テントの微調整をしていると 慌てて駆け寄ってきた。 どうやら何かに刺されてしまい 痛痒いとのこと 私が見てみると 「毛虫🐛」っぽい 結構広い範囲で刺された様子。 水で洗った後 とりあえず氷、

カエル!!! カエルって苦手な人と好きな人結構分かれるよね〜。 僕は結構好き🥰 というか爬虫類系好きだわ。 家で🐢飼ってるし。

天然温泉 なにわの湯(浪速の湯♨️)日帰り #2 via 梅田ダンジョン

大阪・梅田の地下には広大な空間が拡がっており、大阪人でさえも迷ってしまうとの評判があります。 そんな魔宮のような地下空間を指して、「梅田ダンジョン」という言葉もある様子です。 ちなみにダンジョンとは、古フランス語で直接的には地下牢を意味するらしいのですが、RPGゲーム用語でもあるらしく、そこでは地下迷宮のことを指すのだそうです。 まさにこの意味において、梅田ダンジョンと言われているのだと思います。 個人的には、この巨大な地下スペースを利用して、軽く体を動かしたいけれど

ケセラセラ

ケセラセラ。 なんとかなるさ。 この精神って大事だよな。 俺とか色々と心配症な面もあって、例えば旅行とかキャンプ行くときとか「あれ持ってった方がいいかな?」とか思って、荷物多すぎちゃう。 それでキャンプとかだと、使わない物ばっかだし笑 嫁さんによく言われんだけど。 「最悪、向こうで買えばいいじゃん!」 確かになぁって思う。 メンタルの当事者にとって、ケセラセラの精神って一番と言っては過言ではないくらいに大事だと思った。 色々と心配事あるけどさ、起きてから考えるくらいの気

東海自然歩道_27|福王山から西藤原へのリベンジ

今回は9月7日に歩いた 東海自然歩道27回目について🍃 前回が6月初旬なので約3ヶ月ぶり… こんな久々になってしまったんは 暑さ避けたのも一理あるけど 最大の理由は予期せぬ立ち往生🙅‍♂️ 予定ルート上の橋が 護岸工事により渡れず迂回を試みるも 途中でやる気失ってしまったのが前回😅 通行止めを知らせる標識に 工事終了が7月末となってたので 最低でも2ヶ月は計画できず… 8月は暑さで避けて3ヶ月💨 満を持してのリベンジが今回です🙌 ■これまでの軌跡 ※詳細地図は目次か

キャンプブームは本当に終わったのか?データでみるキャンプ人気の現在地点

コロナ禍とともに巻き起こったキャンプブーム。しかし業界ではそのブームが終わったと言われているようです。 当noteでも昨年、キャンプブームを分析した記事を公開し、多くの方に読んでいただきました。 その時は、2023年でブームは一段落したと結論づけましたが、では2024年現在はどうなっているのでしょうか。 「人気は本当に衰退したのか」「市場はどのように変化しているのか」 ——こうした疑問を解消すべく、様々なデータをもとにキャンプ業界の現在地点を調べてみました。 1.テン

キャンプ道具 『OneTigris PLATOON』 ~楽々広々のハマるテントです~

9月の2回目の三連休は中日が雨となり、夫婦で計画していたデュオキャンプは残念ながら中止となりました。 先週のキャンプで初張りをしたOneTigris PLATOONは、楽々広々のハマるテントでしたので、キャンプを思い出しつつ記事にしてみます。 現在のテントたち現在持っているテントは3つあり、それぞれをキャンプスタイルで使い分けています。 1.DOD ライダーズワンポールテント 設営しやすく、背が高いので中で活動しやすく、スカートなしでも私は冬も気にせず使う、オールシー

🎣ニジマスさん❕パーマーク残ってる子も居るね❣️📚ss

今回の釣行は音更川をメインに攻めてみました。 釣れない日はなかったです。 坊主なしです。 こんなの初めてですよ。 絶好調ですよね。 天気も良くて雨パラぐらいの日が 一日だけ数10分くらいあっただけでしたよ。 いつもこの時期は台風が過ぎた後か これから来るって時の方が多かっんでが 今回は日頃の行いも良く てるてる坊主さんの力も相まって 最高な釣行となりました。 ニジマスさんは30〜40cmぐらいですね。 ヤマメさんは10〜20cmと小ぶりですが 飽きられるまでたくさん釣

ブナの実集め 【奥入瀬 24/9/23】

奥入瀬渓流ホテルの敷地の中に 一本の立派なブナがあります。 周囲に競争相手がいない環境で育ったからか 色んな高さから色んな方向に枝を伸ばしていて 奔放な印象を感じさせます。 森の中で見るブナはもっとスラッとしていて スタイリッシュなのが多いかも。 このブナは直径が約50〜60cm、 樹齢はおそらく70〜100歳くらい。 ホテルを建てる際にも切らずに 残してくれたんだろうと思います。 今年のブナは大豊作だろうという予測を 春〜初夏頃に立てていましたが、バッチリ的中!

🎣音更川にて❕ニジマスちゃん40UP❣️📚sss

音更川の釣行で一番大っきなニジマスちゃん 40UPが出ました。 音更川までやって来た甲斐がありました。 デップリとして貫禄ありです。 いい顔してます。 後は25〜30cm位の子が遊んでくれましたよ。 すごく元気にファイトしてくれるんです。 釣りながら自分で写真撮るのって 難しんですよね。 いっぱいバレちゃいましたよ。 色がなんともステキなんですよね。 どの子もステキな子ばかりなんですよ。 ステキな一日をありがとね。 🌟よろしければ、マガジンにまとめました

【レポート】5年ぶりのBBQ開催

先日、従業員向けに福利厚生や社内イベントに関するアンケートを実施しました。その中で、「どんなイベントや行事があったら参加したいですか?」という問いへの回答結果をまとめたところ、断トツでBBQが1位となりました。(過去に毎年開催していたものの、コロナ禍によってしばらく開催できていなかったという経緯もあります) そんなBBQを、9月21日(土)に5年ぶりに開催しましたのでレポートをまとめました。 直前まで大忙しの準備 企業のイベント担当者の方向けに、「BBQの開催をする場合、

🎣ヘビさんだ🐍❣️📷

初心者が登山を楽しむために最もすべきことは、「暗記」である

初心者が登山を楽しむ上で最も重要なこと、それはとにかく山について「暗記」することである。 「意味がわからん」「もっと他にあるだろ」そんなツッコミが聞こえてきそうだが、私がそう考えるに至った一連の出来事を記事にまとめてみた。 なお、筆者の鵜飼は、普段はモノグサ株式会社で営業や事業開発をしつつ、最近趣味として登山を始めた者である。初心者の分際で生意気にもこのようなタイトルの記事を書かせて頂いたが、1~2分で読めるので暇つぶしがてらサクッとお読み頂けると幸いだ。 登山中に感じて

ドリアンズのその後 【奥入瀬 24/9/22】

ドリアンズことスギタケモドキたちの大家族。 ミニミニだったドリアンズたちは ちょうど一週間で立派なキノコになりました! 守ってくれていたフキの傘は 連日の雨に力尽きてしまった模様。 小さなドリアンだった頃は目立たなかったけど、 ここまで大きくなると立ち止まって写真を 撮っていく人も増えてきました。 毒キノコかな〜? もちろん食べれないでしょ! なんて声が聞こえてきます。 実際どうなのかというと、 今は毒キノコという扱いです。今は。 食用として扱われていたこともある

大雪山黒岳登山‼本当に初心者向け!?日本最初の紅葉🍂現実と雄大な景色!

北海道の層雲峡温泉に泊まり、そこからロープウェイとリフトに乗れば、7合目(本当は6.5合目)まで行ける! そこから、頂上を目指すので1時間半で山頂へ! 初心者向けのコースと言われる理由は、ズルするようなこの方法での登山だからです。 しかし! ★本当に初心者でも大丈夫だったのか?? ★50代女性の体力でも、ひとりで行ける? ★いわゆる登山準備は必要か? という話です。 山に慣れている人が感じることと、本当の初心者(その上、普通の中高年女性)が登った感覚は大いに違う! も

キャンプ日記⑪(福岡県 ソラランド平尾台)

先週末、ソラランドでキャンプしてきました。 ここは、以前デイキャンプで行ったことがあります。 こちらのキャンプ場のよいところは、、 ・東京ドーム5個分の広さの国定公園 ・遊具がある ・チェックインの時間が早い(10:30〜) という、ファミリーにもおすすめのキャンプ場です。 「平尾台アスレ」という、山の傾斜を利用したアスレチックや、パン作りを体験できたり、一日中遊べる施設があります。 土日の予約はなかなかとれないので、金、土でキャンプしてきました。 平日だったら予約

ベラ食べる。

どうも。🌱カイワレ君です。 今回は、釣ってきた魚を食べます! もし良かったら記事を見ていってね!🌱👍 ちなみに『キュウセンベラ』は、場所によっては高級魚だそうです。 『ササノハベラ』は、基本的に美味しくないって言われます。 釣れても逃される事が多いです。 普段、あまりベラは僕も食べません。 簡単に釣れるけど、他に釣れるカサゴとかの方が美味しいのでベラは逃がします。 メッチャ散らかったし😭。 結構美味い😊 脂が意外とのってて、柔らかい刺身だね! コリコリ感があまり

+3

🎣ニジマスちゃん❕みっけ❣️📷

🎣ドライフライで❕ヤマメさんゲッチュ〜❣️📚ss

今日はヤマメさんが爆釣なんです。 型は20〜15cmぐらいなんですが ドライフライに反応がいいんです。 ドライフライは釣れる瞬間が 目で見て取れるので楽しんですよね。 ヤマメで20cmあれば塩焼きサイズですよね。 尺ヤマメさんは中々取れないですが 上出来ではないでしょうか。 それなりに楽しめるのですが もっと柔らかいフライロッドでやる方が モットもっとホットモット 楽しむことができたんだと思うんです。 でも、風が強いと思うように ポイントを攻められなくなっちゃうんで

【Step12】雪と花〜針ノ木岳

7月の富士山以来なにかとバタついてしまって山へ行くことが減ってしまっていた。一ヶ月強ぶりに友人達と出かけた登山の行き先は、長野県大町の針ノ木岳。紅葉にはまだ少し早いものの初秋の雰囲気を楽しみに訪れた。 針ノ木岳概要【針ノ木岳について】   針ノ木岳の標高は2,821m。飛騨山脈の北東部、黒部川中流部の東側を北は白馬岳から南へ五竜岳、鹿島槍ヶ岳をなどを経て針ノ木峠へと連なる後立山連峰の南端に位置する山である。日本二百名山、日本百高山に数えられる名山で、特にピラミッド型の山容

+5

🎣どこに居るかなヤマメちゃん❣️📷

最近のあれこれ

今日はここ数週間分のあれこれを 備忘録代わりにご紹介。 って聞こえてきそうでしょ? でも聞こえてきたのは、 ニャニャニャン…?キュキュキュ…? 鳥の雛の声を思わせるような声でした。 (聞こえた声を文字起こしするの難しい…) しばらく足元ばかりを探して、 ふと目線を上げた時に目があってびっくり。 カエルだったか〜! 正体はヤマアカガエルでした。 そんな目立つ所でどうしたのかしら? 生き物繋がりでもう一枚。 虫が苦手な人は気をつけて〜 ミズナラの葉の上でじっとしてい

楽しすぎた湯俣温泉

山に登って下山したら、温泉に入ってさっぱりして帰りたい。 だから下山は温泉がある方へ向かいたい。 そこで気になっていた「湯俣温泉」 来年は裏銀座を歩いて、真砂岳から湯俣温泉に降りるコースはどうかと地図と睨めっこする。 山と高原地図には、 「登り下りともきつい」と書かれている。キツイって言っても、難しいルートがあるわけでは無さそうだけど、、 気になって、気になって、温泉も伊藤新道も気になって、偵察へとやってきた。 「湯俣温泉」は 長野県信濃大町駅から裏銀座バスで、七倉山

【0905ナイトアジング】夏でも釣れたら良型!!

どうも、ぐっちあっきーです 9月から釣りは再開したのですが 何かと忙しく ブログ作成が詰まっている状況なので ぼちぼち更新できたらと思います よろしくお願いします 1.釣果情報2.実釣解説日没後くらいにエントリー 外海側は潮が動いていない 運河周りで潮が動いているので やってみることに ここのアジの特徴として 着水後 テンションフォールか フリーフォールか でその後のアタリの 出方がまったく違う (着水後のルアーの 水中姿勢で食うかどうか 判断している??) この日は完全

高尾歳時記 2024年9月21日

 明日9月22日は、二十四節気の秋分。いうまでもなく、秋中盤です。  しかし、今年は暑い。昨日の時点で、本日の東京地方の最高気温予報は36℃の猛暑日。太平洋高気圧と大陸の高気圧が日本列島の上空で重なって、寒気が到達しにくいという解説でしたが、もし予報通りだったら観測史上最も遅い日付の猛暑日になるとのことでした。  かかる予報でしたので、暑くなることを前提に準備し、気温が穏やかな早朝から高尾陣場のあちこちをめぐってきましたが、極端な暑さにはなりませんでした。本日午前10時時

自己紹介 はじめてのnote

はじめまして。デジタル製品やアクションカメラ好きな山田です。 自己紹介 🪻60代の男性です。 🪻東京在住です。 🪻社会人の子供が1人、妻は子供が高校生の時に亡くなりました。 🪻エンジニアですが現在休職中です。 🪻アウトドアが大好きで今は動画撮影を勉強中です。 noteをはじめたきっかけ noteの存在はある事がきっかけで最近知ったばかりです。 ここまでの自分の人生は、自分の中ではホントにつまらない人生だと思っています。 ホントに不幸な人から見たら、私なんか大した事ない

魚釣り行ってきたぞー!ウオー🐟️🐠🐡

どうも!🌱カイワレ君です! 今回は意外と僕の記事の中では人気?な魚釣り記事です! 意外と人気?な魚釣り記事(過去) ↓↓↓↓ もし良かったら前回の記事もチェックしてみてね! それでは今回の記事を見ていってくださいね〜🌱😊 ボイルエビと小アジ。 これで魚が見やすい?(笑) でもこういう透明バケツ良いよね〜😊 釣果を見せつけられる!😤(笑) 小さいけど(笑) メッチャ引いたからデカいカワハギかと思ったけど違った😭(笑) 何かちゃんと下処理して煮付けにしたりしたら

キャンプしてたら人間辞めたくなった話

キャンプでぼーっと焚き火を見て、自然を感じながらご飯を食べて。軽くお酒もいただいて、お腹いっぱいになったらテントで眠る。 そんな時間を送っていると、「人間なんて辞めたい」と思わずにはいられません。 「人間を辞めたい」というのは、「常に向上心を持っていないと、取り残される社会から逃げ出したい」という気持ちからきているのでしょう。 常に人から連絡が来たり、SNSで自分とは違う世界戦を生きる人たちの発信が嫌でも目に入ったり。 それが当たり前の生活になっているから、何の疑問も

🎣私のアンヨに🐛ついてました❣️📷

#17 自転車輪行キャンプツーリング 川井キャンプ場+灼熱の多摩サイ75km

折りたたみ自転車で長距離ライドがしたいと思っていて、地図を見ていて気付いたんですよね。 有名な奥多摩エリアの、氷川キャンプ場や川井キャンプ場って、多摩川の上流では? 行きは輪行することにして、帰り道は自宅までの殆どのルートを、多摩川沿いのサイクリングロードで繋げるじゃん、と。 そして片道の走行距離は、ぱっと調べた感じ70km以上!最長不倒に挑戦できる!! そして9月の三連休に予約が取れてしまったんですよね、川井キャンプ場。しかも連休の二日前でも空いてたんです。 すで

#25【おばキャン】2024年秋 キャンプシーズン到来

『おばさんキャンパー』略して 『おばキャン』のみきみきです。 猛暑日が落ち着いてきている。 おばキャンの更年期症状も 落ち着いている。 術後の体調も もちろん落ち着いている。 そろそろ 秋のキャンプ企画始めよう!!! 10月は、休日出勤の振替で 平日の休みがある。 デイキャンプは「ふもとっぱら」を予約。 聖地に初めて足を踏み入れる。 11月は 娘が修学旅行。 ということは その日に合わせて 有給休暇とります✌️ おばキャンYと さーどこいこーか! 富士山を

ツルギキョウとツルニンジンを探しに高尾・城山へ―今日のお花たち その28

 先週の月曜に、高尾山から小仏城山を歩いて、ツルニンジン、ツルギキョウ、ツルリンドウのツル三兄弟を探したが、ツルリンドウしか見つけられず。そのリベンジで8連勤の翌日、17日に訪れた。  高尾駅7時12分発のバスで、蛇滝口下車。カタツムリさん、おはよう。  ツルギキョウは、蛇滝遊歩道にあるようだが、はっきりした場所がわからなかった。たまたま同じコースで登っていた年配の女性に場所を教えていただいた。ひとりでは見つけられなかったと思う。この場を借りて、お礼を申し上げたい。  

山の上のキャンプはどんなホテルよりも高級だ in ハリマン

タイトルを見て賛否両論があるだろう。 私はどんな高級ホテルに滞在するよりも、 山の上でキャンプをする方が心が満たされる。 キャンプ地から見える湖や山々を眺めながら、 聞こえてくる動物の鳴き声に耳を傾ける。 ハンモックに揺れながら青空に浮かぶ雲を眺め、 そのままうたた寝する。 夜は焚き火を前にディナーを作りながら お酒を飲む。 そしてキラキラと輝く星たちを眺めるのだ。 先日ニューヨークに帰った際に 狸と共にHarriman State Park (ハリマン・ステート・パ

夜道はライトをつけてね❕クロ助より❣️📷