お題

#アウトドアをたのしむ

登山やハイキング、キャンプにバーベキュー、テントサウナ…。毎年やっているレジャーや今年初挑戦のアクティビティなどを教えてください!

急上昇の記事一覧

キャンピングカーレンタルに初挑戦して分かったこと

前回、夫の提案から設営しやすいテントを購入した我が家。 このアイテムのおかげで、大人1人でも短時間でテント設営出来るようになり、我が家のキャンプライフは、すこぶる快適なものとなった。 導入後は、キャンプ回数も大幅に増えた。今までになく順調にキャンプ沼にハマっていきそうな予感さえあった。 しかし。 スムーズにいかないのは、もはや宿命かもしれない。 2020年。年明けから、次第に世界はコロナのニュース一色に。 ・緊急事態宣言 ・三密回避 ・外出自粛 リスクが低いとされ

釣ってきた魚を食う!🎣

どうも。🌱カイワレ君です。 今回の記事は、タイトルにもある通り釣ってきた魚を調理して食べる記事です! 記事の序盤は、実釣編となっています! 後半が、調理して食べる部分となっております! ですので少し長めの記事です(笑) それでもよろしければ是非!!最後まで見ていってくださいね!😊 ちなみに、テトラが周りにあって僕が立ってる足場は堤防なので、そこまでキケンじゃない。 餌にする!😊 思ってもいなかった餌を確保〜。 チビイワシの泳がせ釣りに急遽変更!🫡 フォロワーさん

ハゼ!!!!。ハゲじゃないよ!!!!!。 ハゼ釣り楽しかった😊🎣 簡単に釣れて面白い! 味もメッチャ美味いし! 天ぷら最高なんじゃ〜〜😚。

+2

夕焼け小焼けで❣️📷

ヤマアラシ❕ポイポイ❣️📷

普段から使える 山服のすすめ

少しずつ涼しくなってきてとても良い季節なのに、最近は悪天候でことごとく山行が中止になっている。 アルプス級の山に登れる期間はあとわずかなので気持ちも焦りつつ、先日の大雨で能登がまた大変なことになってしまって、登山に行く気持ちにもなれなかったり。。 (お休みを取ってボランティアに行ってきました。その話はまた別途) そんなこの頃だけど、今日は気分を変えてちょっと違う方向から山の話を。 私が山を好きな理由のひとつに、「山のファッションが好き」ということが挙げられる。 山のフ

新刊のご案内【2024年10月発売】『足環をつけた鳥が教えてくれること』など5冊

ようやく日中も涼しいと感じる日がでてきました。 秋の知らせも感じる中、読書の秋におすすめなヤマケイの新刊をご紹介します。 ※発売日はAmazonなどWEB書店の日付に準じます。 <10月16日発売> 『やさしい米粉のおやつ 果物と野菜で楽しむグルテンフリーの軽やかなレシピ』 創房優著SNSで穏やかな空気感とともに、米粉を使ったやさしいおやつレシピを発表する創房優初のレシピ集ができました。 本書では米粉と抜群に相性のよい「果物」「野菜」を組み合わせた、SNSで未発表のおやつ

2連続で。ホントにキツい

朝から家の片づけをしていましたが、気持ちが長続きしません。 午後からは墓参に行く予定。 「そうだ。墓参を終えたらそのまま海へ行こう」 ちょっと思い立ったのが遅かったかもしれない、と思いつつ、とにかく急いで車を走らせます。 到着時はちょうど夕方。 平日にもかかわらず駐車場はかなりの車の数。 堤防はかなりの人の数。 きっとみんなワアワア盛り上がっているはず… 到着すると、、、 全く盛り上がっていない… いちばん魚が活発に動くはずの時間帯に、なんという静寂感。

子連れシングルマザーソロ徒歩キャンプで、憧れのハンモックの聖地へ!

お疲れ様です。湯です。 今回はキャンプデビューと同年の11月下旬に、憧れのハンモックのキャンプをしに行ったときの話です。 場所は、山梨県大月市にある、月尾根自然の森キャンプ場になります。 ペーパードライバー、車無しにつき、今回も徒歩キャンプです。 最寄駅からキャンプ場までが徒歩圏内であることはクリアしています。 経緯相変わらずYouTubeのヒロシちゃんねる、またその焚火会のお仲間たちの動画を見続け、更には別のキャンパーさんや、キャンプギア紹介の動画も息抜きの時間には観る

ブナの実拾い 【奥入瀬 24/9/30】

先日、ホテルの敷地内にてブナの実を 超効率的に集めてしまったのですが、 やはり自らの手で拾ってこそだというわけで、 今日はブナの実拾い※に出かけてきました。 (※一切の動植物の採取が禁じられている 特別保護地区外にて採取しています) いつもは一人で拾いに行くんですが、 鳥曇のスズメさんご夫婦の素敵なお友達が 遊びに来てくれていたので、 一緒に拾いに行くことに。 森についての色んなお話をしながら 二人で一時間半ぐらい拾ったかな? とっても楽しい時間であっという間の一時間半

クラシックルートから甲斐駒ケ岳へ!

6月はテント泊で北沢峠(長野県側)から登りましたが、今回はクラシックルートである黒戸尾根(山梨県側)から甲斐駒ケ岳へ登ってきました。 日本三大急登に数えられる黒戸尾根ですが、北沢峠が開通するまでは甲斐駒ケ岳のメインルートだったそうで、ルートが開かれたのはなんと江戸時代。 山岳信仰がこのルートの発祥であり、実に歴史ある登山道です。 登山口から頂上までの標高差は2300m程あり、とにかく長い。急坂に崖に鎖場、梯子とバリエーション豊かで修験者の道らしく登山道はなかなかに過酷。しかし

シマアジの子供みたいなのやつが釣れた! 刺身にしたら美味そう! 鯵系の魚って大体美味いよね〜🤤

10/16(水)~10/18(金)東京ビッグサイト『レジャー&アウトドアジャパン』出店のお知らせ

こんにちは!株式会社協和産業 ”PR DRONE SHOW”スタッフの田添です!! 弊社のドローンショーでは、企業様のイベントや広報、個人様のプライベートドローンショーを企画から、デザイン・当日の運営実施までをトータルサポートいたします。是非公式HPや各種SNSよりお問い合わせください!! レジャー&アウトドアジャパン出展のお知らせ2024年10月16日(水)~10/18(金)東京ビッグサイト南展示棟で開催される『レジャー&アウトドアジャパン2024』にPRドローンショーの

五感を全身で使いココロもトトノウ アウトドアサウナ

佐賀県武雄市にある OND SAUNAに行ってきました。 五行(木・火・土・金・水)をテーマとした、森の中に佇む5つのアウトドアサウナ 今回私が行ったのは木のサウナ。 受付で水着をレンタルしてから、 小さな川にかかっている小さな橋を渡り 森の中に歩いていくと 長屋門型の瓦葺きで真っ黒な建物が 静かに佇んでいます。 その建物の佇まいがとてもカッコ良い。 新しくてきれいなんだけど、 もっと昔からそこにあるかのような建物。 建物の真ん中には白い暖簾が風で揺れていて、 この暖

+4

ブルーなバックいいやん❣️📷

うっわ❕食い込んでるやん❣️📷

彩告花 【奥入瀬 24/9/29】

季節の到来を感じさせる花や鳥を 春告花や春告鳥なんて呼んだりしますが、 奥入瀬渓流の森の秋の彩り具合を 教えてくれるような、そんな花があります。 その名もダイモンジソウ。 5枚ある花弁のうち2枚が長くなっており、 漢字の大に似ることから名付けられました。 2枚だけ長くなるのは何故だろう? ランダムな2枚が長くなるのではなく、 決まって隣り合わせで下部の2枚が長くなります。 花を訪れる虫が留まりやすいようにという 配慮から生まれた形なんじゃないかな。 特徴的な花弁に注

🐈ほらっ❕見てますやん❣️📚sss

いつもの散歩道を何気に歩いておりました。 すると前方1時の方向に 何やら白いのが見えております。 どれどれ もそっと近付いてみないと分かんないよね。 早歩きで近付いて行ったんですけど ちょうど藪の中に 入ってしまったところなんですよ。 ちょっと待った〜 って叫んでも聞いてくれません。 あのお尻 あのシッポは間違いなくネコさんですよね。 藪の中をお目々を見開いて探してみたんです。 こっち見てますよね。 分かりますか。 ど真ん中ですよ。 ちょっと右になりました。

+5

恋は鯉❕ナマズは鯰❣️📷

アルストキャンプ飯 『いんげん豆と豚モモのこんぶだし炊き込みご飯』

ようやく涼しくなったかと思ったら今度は天候不順で、泊りのキャンプに行けない週末が続いています。 そんな時はデイキャンプ、雨はしばらく降らない予報を信じて、ちょいと河原に繰り出しました。 気持ちのいい風が吹く河原で、いんげん豆と豚モモのこんぶだし炊き込みご飯をいただきます。 バーナーとクッカーバーナーはトランギアのアルスト、コンロはGaobabuマルチパネル風防4P+マルチクロス五徳、クッカーはトランギアのメスティンです。 今日の料理今回作りたいのはこんぶだしを使った炊

カゴカキダイ。🐠 この前釣った時の写真なんだけどね。🎣 さっきネット検索で調べてみたら、メッチャ!!!!美味いらしい(笑) 大きくても20センチくらいにしかならない魚なんだけど、刺身とか全魚中トップレベルの美味らしい(笑) 今度、狙って釣ってみたい!!!🎣😊🌱

【登山行動食】スポーツ栄養士おすすめは?ダメなおやつは?

登山家の皆様の経験から自分のあった食事を考える! それも大事ですが、スポーツ栄養学的に何がベストか? というのも科学的根拠があり、一応考慮しても良いのでは? と思ったので、わかりやすくまとめてみます! 登山前の食事や水分補給法については、また違う機会にご希望があればまとめます。 普段、スポーツ栄養を教える管理栄養士をしている身として、どうしてもお伝えしておきたいのです。 今回のテーマ:行動食について(登山中に補給する補食・おやつ) 50代になって、登山を始めることにし

夫7万のテントが欲しい【夫婦会議の行方】

前回。 下の子キャンプデビューは体調不良によってバタバタと終わり、またもアウトドアから少し足が遠のいてしまう。 ⇩1つ前の記事はコチラ そんな折、夫からの突然の提案が。 「テントを新しく買うのはどうだろう?」 …… え?? “まだキャンプ、家族としてハマってないよね?というより、テントあるよね?5,000円で買ったやつ。まだ1回しか使っていないやつ。部屋を圧迫してるやーつ!!!” 全てを飲み込んで、まず夫のプレゼンを聞いてみることにした私は、なんて女神なのだろう

ソロでもよし!グループでもよし!北本キャンプフィールド(2024.9★3歳)

秋がやってきたーー!!地獄の暑さを乗り越え、やっとこさ秋がやってきました。 秋といえば…キャンプの季節♡ 住んでいる場所にもよりますが、埼玉でキャンプとなると秩父や長瀞?ちょっと遠いな…なんて思うこともあるかと思います。 サンアメニティ北本キャンプフィールドは北本市にあるため、秩父まで行かずとも気軽にキャンプが楽しめちゃいます。 しかもテントサイトのデイキャンプが500円…!や、安い…! 安さと近さに惹かれて、行ってまいりました。 利用料金 ・デイキャンプ(10:00

普段運動をしていない人でも海外の雄大な自然の中でテント泊ハイキングできるようになれる

海外旅行に行く理由は人それぞれですが、絶景が好きで行くという人は多いですよね。日本の自然も美しいですが、海外の絶景には日本とは違ったスケールの大きさや美しさがあります。 海外の雄大な自然を最大限に満喫する方法の一つが、トレイルをハイキングすることだと思います。数日間かけて自然の中を歩くわけで、そこでしか味わえない素晴らしい景色があります。しかし、海外の自然の中で何日も歩くなんてことは、アウトドアになじみのない人にとってはやはりハードルが高いですし、普段運動をしていなくて体力

🦗何見てんだよ❣️📚sss

うむっ! なんだか視線を感じる。 誰だっ! 何処に隠れていやがんだ! 中々やりよるな。 みっけ! なんだバッタさんだね。 なんだってなんだよ。 バッタはバッタさんでも おんぶするバッタさんだよね。 その名も オンブバッタさんですよね。 なっ、なんだよ! オンブバッタって言ってるのに おんぶしてないやんって顔して 見てるんじゃないよ。 そう言う時もあるんだってよ。 まだ見てやがるな。 勝手にしろって。 オンブバッタさん全然動かないんです。 様子を伺うよう

御岳山で希少種探し―今日のお花たち その30

 御岳ビジターセンターのホームぺージを見たら、タカオヒゴタイ、ツルニンジン、ジャコウソウが見られるとがわかり、三連休の最終日の23日、御岳山を訪れました。タカオヒゴタイは、名前の通り、高尾にもありますが、自分で見つけられる自信がありませんでした。御岳ならレンゲショウマ群生地で見られるというので、確実性を取りました(笑)。    7時半のケーブルで御岳山駅へ。ケーブルの車体、なかなかカラフルです。  御岳登山鉄道って、京王線の傘下なんですね。今まで知らずに乗っていました。

たわわの毒花 【奥入瀬 24/9/28】

奥入瀬渓流の秋を彩る毒花、トリカブト。 (奥入瀬に自生するのはオクトリカブト) 日本で一番有名な有毒植物のひとつ。 ガイド このお花はなんでしょう? 名前は絶対に聞いたことありますよ! ゲスト う〜ん、なんだろう、わかんないなぁ… ガ 有名な毒草で、ヒントは火曜サスペンス! ゲ …!!トリカブトっ!! この時期のツアーの定番のやり取りです。 妖艶だと感じるのは毒を持っていることを 知った上で見ているからだろうか。 何も知らなければ美しい紫だわねぐらいで、 トリ

ハチ高原THE PARK(北部)

夏のキャンプはクソ暑い? そりゃあそうです。蒸し暑いのは不快ですよね。 だから、一般的にキャンプの「オンシーズン」とされる夏も、多くのガチキャンパー達にとっては「オフシーズン」となります(地域にもよりますが…)。 でも、そんなクソ暑い夏でも、快適に過ごせるキャンプ場ってあるんですよね。 一般的に、標高が100m上がれば0.6〜0.7℃気温が下がると言われており、林や森は強い日差しを遮ってくれるので、夏のキャンプでは高原の森や林のサイトがおすすめです。 兵庫県で高原とい

山の上のキャンプはどんなホテルよりも高級だ in ハリマン

タイトルを見て賛否両論があるだろう。 私はどんな高級ホテルに滞在するよりも、 山の上でキャンプをする方が心が満たされる。 キャンプ地から見える湖や山々を眺めながら、 聞こえてくる動物の鳴き声に耳を傾ける。 ハンモックに揺れながら青空に浮かぶ雲を眺め、 そのままうたた寝する。 夜は焚き火を前にディナーを作りながら お酒を飲む。 そしてキラキラと輝く星たちを眺めるのだ。 先日ニューヨークに帰った際に 狸と共にHarriman State Park (ハリマン・ステート・パ

ホタルイカ救いキャンプに行ったよ

春先の大潮の夜 僕らは富山の海に向かった 市のほぼ無料キャンプ場で設営し 近所を散策し タラの芽を少し採った 山椒の花も少し頂いた 大事に管理された松林のキャンプ場では松露もいくらか採れた。 テントを設営し夕陽を拝んで仮眠 0時に起きて近隣の海を調査 生命兆候無し 諦めてベースキャンプに戻ったところで 北側で沸いているとの情報 しかして ホタルイカを少し頂いた。 ご馳走様でした。 #アウトドアをたのしむ

🌱今日は1日中、魚釣りをしていました😊。 かな〜り小さめだけど『カワハギ』沢山釣れた!!

今日の奥入瀬渓流 24/10/1

退勤後、ブナの実を拾いに行きたい思いを グッと堪えて奥入瀬渓流へ。 記事がブナ実拾いばっかになっちゃうから…笑 まぁ明日は拾いに行くけどねっ! 淡くなった森の緑や落ち葉の彩り 流れに沈むドングリなど、 秋らしさがそこかしこに。 苔の路にも落ち葉のアクセント。 落ち葉を引っ掛けるたくさんの苔の花。 そろそろ胞子を飛ばす準備が完了する頃かな。 数年前に老朽化した欄干が交換されて以来 森から浮いてしまっていた木道。 まだまだこれからですが、数年の間に 程よく風化して馴染

平日の昼間に主婦の1人デイキャンプのすすめ

キャンプを始めて10年たちます。 キャンプを始めてもうすぐ10年 子どもたちが小さい頃は月に2回くらいのペースで家族でキャンプに行っていた。 仕事もアウトドア関係の仕事だったので、キャンプのイベントが多い秋はほぼ毎週土日はテントで寝てたくらい。子ども達が小学生になり、土日は習い事なんかも重なりなかなか行けなくなってしまった。今日は週末キャンプに行けなくても、1人でデイキャンプしちゃおうの話。 事前の準備 予約が必要なキャンプ場は予約する。 昼ごはんに食べる物を用意する。

天然温泉 なにわの湯(浪速の湯♨️)日帰り #2 via 梅田ダンジョン

大阪・梅田の地下には広大な空間が拡がっており、大阪人でさえも迷ってしまうとの評判があります。 そんな魔宮のような地下空間を指して、「梅田ダンジョン」という言葉もある様子です。 ちなみにダンジョンとは、古フランス語で直接的には地下牢を意味するらしいのですが、RPGゲーム用語でもあるらしく、そこでは地下迷宮のことを指すのだそうです。 まさにこの意味において、梅田ダンジョンと言われているのだと思います。 個人的には、この巨大な地下スペースを利用して、軽く体を動かしたいけれど

🐱君って❕前にも会ってるよね❣️📚sss

今日は雨上がりなので ネコさん居ないなって見てたんですよ。 そしたら居ましたよ。 慌てて近付いていくと私の方を見てました。 ネコさんって声かけたら 私の方に近付いて来そうになって 踏み止まるんです。 えっ! なんでなのかな。 ちょっと〜何処見てんのよ。 こっちだよ。 あれっ! この子は以前に 会ったことのある子じゃないかな。 ちょっとよりお目々でシッポが長いのよ。 背中に丸い斑点が 確認出来たら間違いないんだけどな。 背中のを中々見せてくれないのよね。 あっ

🐈‍⬛クロ助❕涼しくなったね❣️📷

高尾歳時記 2024年9月28日

去年のほぼいまごろ、2024年9月25日の読売新聞朝刊、「編集手帳」から引きます。読売新聞東京本社版。原文縦書き。 :-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-: 彼岸花が咲き始めた、という各地からの便りに心が和む。曼珠沙華、つまり天界に咲く花という別名を知る方も多いだろう。秋の花を待ちわびたのは、暑すぎた夏がやっと終わるからにほかならない◆彼岸花は気温が20度ぐらいに下がると突然現れ、赤い花を咲かせる。桜と同じく、花のあとに葉が育つ。ほとんどの植物が枯れている時期

🐈トラ吉も🐈‍⬛クロ助もやる気なし❣️📷

蓼科第4の道 将軍平へ

天祥寺原からの登り 幻の水を越え進んでいく。 ここ天祥寺原は不思議なほど平らな場所。登るのではなく歩いていく感覚、スピーディに進んでいく。 蓼科山との分岐到着、ここからが蓼科第4の道。まずは笹原のなだらかな斜面を登っていく。 振り返ると北横岳の一部が大きく見える。見えているのは北横岳の山頂ではなく北側にある無名のピーク達。 第4の道、核心 斜度が徐々に上がり樹林帯を登っていくとガレ場の沢にでる。 このルートの核心の登りとなる。 浮き石の多い沢を詰めていく、大雨のたび

モヤッとキノコのその後 【奥入瀬 9/24/27】

あまりにも存在感を放ってるもんで 通るたびについつい気になるドリアンズ… もとい、モヤッとキノコたち。 最初に紹介したのは9/15でしたが 実は9/10頃にはすでに確認していたので、 2週間以上もの間観察させてくれました。 立派に育ったもんですなぁ〜! ここまでくるとモヤッとフリスビーだ笑 小指の爪ぐらいのドリアンから始まり、 500円玉大のモヤッとボールになり、 最後は手のひら大のフリスビー。 ここまで大きくなる過程の中で 栄養源の倒木の分解はどのぐらい 進ん

キャンプ場の実情 その⑬ 番外編

はじめにどうもこんにちは。とあるキャンプ場スタッフです。 今回はプライベートで行ったキャンプについて書いてみようと思います。 なので「番外編」です。 久しぶりにプライベートでキャンプに行ったのですが、色々愚痴りたいことが満載でした💦 天気は下り坂平日に連休を取りキャンプを予定していましたが、お天気アプリを見てみるとどうも天気は下り坂。。。こればっかりは仕方ないですね。自然相手の遊びですから。いつもなら「片付けが面倒だから止めとくか」になるんですが、久しぶりだったのもあり色

【レポート】5年ぶりのBBQ開催

先日、従業員向けに福利厚生や社内イベントに関するアンケートを実施しました。その中で、「どんなイベントや行事があったら参加したいですか?」という問いへの回答結果をまとめたところ、断トツでBBQが1位となりました。(過去に毎年開催していたものの、コロナ禍によってしばらく開催できていなかったという経緯もあります) そんなBBQを、9月21日(土)に5年ぶりに開催しましたのでレポートをまとめました。 直前まで大忙しの準備 企業のイベント担当者の方向けに、「BBQの開催をする場合、

最近購入したランタン

今回新しい仲間に加わったのは 「BAREBONES:ベアボーンズ」の ブロックタワーランタン 価格は 14,850円 ベアボーンズ といえば おしゃれな ランタンが有名ですが 今回も 素敵なランタンをだしてきました。 単独で使用もできますが、 (別売り) Block Tower Bluetooth スピーカーやパワーステーションの 上に置いて、一緒に使用することで タワーになります 我が家は ランタンのみ購入 新品のはずなんだけど傷、汚れ?が 拭いても落ちなかったので こ

「山だっていけるし」Original Border "Mexican Parka"

メリノウール100%でオリジナルに編んでもらったボーダー生地を使い、メキシカンパーカーをイメージした、ゆったりシルエットのウールフーディが完成した。 大満足の出来なので、制作の背景や仕様などを伝えたくて書きました。 ◾️開発の背景 「ハンテンみたいなボーダー作りません?」 ドリフの盟友ナオキング(冒険中毒の主宰であり、プレミアムブランドの素材部門責任者)からのDM。HANG TENの足型をオマージュした、ドリフのキャラクターであるネコの足型を配する案も同時に出てきた。

久々に背振山系走ってきました♬

こんばんは! 周平です。 一昨日休みだったので久々に背振山系を走ってきました! でも、どこを走ろう、、っというか久々すぎて走れるのか? まぁ、途中ドボンしてそこそこの距離があれば… で、野河内渓谷 ⇒(アスファルト)⇒ 背振山登山口 ⇒ 矢筈峠 ⇒ 椎原峠 ⇒ 金山 ⇒ 三瀬峠 ⇒(鉄塔尾根)⇒ 野河内渓谷 の1周約30kmプランに。 8:10 野河内渓谷駐車場をスタートして 9:07 アスファルト道を走って1時間。椎原バス停。 さらにアスファルト道を登り 9:36

起伏を求めてスコットランドへ:イギリス最高峰ベンネビス/Ben Nevis(1345M)登山からのプチ縦走

6月も山を求めてスコットランドに行ったが、となれば英国最高峰のベンネビスも登っておこうと思って7月半ば、日も長い頃に登りに向かった。前回のスコットランド山行はこちら。 1,起点となるはフォートウィリアム ベンネビス登山の登山基地はフォートウィリアムというスコットランド北西部にある街である。大きな街ではないが、このエリアでは比較的大きく最低限の都市機能はコンパクトにまとまっている。ベンネビスをはじめとした登山客で特に夏の間はにぎわうらしく、帰りのグラスゴーへのバスで途中まで

キャンプ歴7年/約100泊した私が改めてキャンプの良さについて語ってみる

どーも仙豆です。 みなさんは9月の3連休どのように過ごしましたか? 私はタイトルにブレず、山梨県北杜市方面へ2泊3日のキャンプに行ってきました! 一時期のキャンプブームからここ最近キャンプブームの終焉など言われているようですが、週末は相変わらずほぼ全区画がテントで埋まっているような状態でした。 今回は飽きやすい私が珍しく継続している趣味の1つでもある「キャンプの良さ」について記事にしたいと思います。 【興味ある方向け】仙豆のキャンププロフまず、私がどのようなキャンパーな

ブナの実集め 【奥入瀬 24/9/23】

奥入瀬渓流ホテルの敷地の中に 一本の立派なブナがあります。 周囲に競争相手がいない環境で育ったからか 色んな高さから色んな方向に枝を伸ばしていて 奔放な印象を感じさせます。 森の中で見るブナはもっとスラッとしていて スタイリッシュなのが多いかも。 このブナは直径が約50〜60cm、 樹齢はおそらく70〜100歳くらい。 ホテルを建てる際にも切らずに 残してくれたんだろうと思います。 今年のブナは大豊作だろうという予測を 春〜初夏頃に立てていましたが、バッチリ的中!

🎣ニジマスさん❕パーマーク残ってる子も居るね❣️📚ss

今回の釣行は音更川をメインに攻めてみました。 釣れない日はなかったです。 坊主なしです。 こんなの初めてですよ。 絶好調ですよね。 天気も良くて雨パラぐらいの日が 一日だけ数10分くらいあっただけでしたよ。 いつもこの時期は台風が過ぎた後か これから来るって時の方が多かっんでが 今回は日頃の行いも良く てるてる坊主さんの力も相まって 最高な釣行となりました。 ニジマスさんは30〜40cmぐらいですね。 ヤマメさんは10〜20cmと小ぶりですが 飽きられるまでたくさん釣