げん@データ可視化

主にオープンデータを使って個人的な興味関心事を可視化しています。 神奈川在住、IT部門…

げん@データ可視化

主にオープンデータを使って個人的な興味関心事を可視化しています。 神奈川在住、IT部門で働く二児の父。

最近の記事

  • 固定された記事

ラブホテルが多い地域は出生率が高い!?ラブホテルについて真面目に分析してみた

突然ですが、日本にラブホテルが何軒あるか知っていますか? ラブホテルとは、店舗型性風俗特殊営業4号(モーテル・ラブホテル等)として届出された旅館施設のことで、警察庁が把握するだけで全国に約5,000軒あるそうです。 さらに届出をせずに一般ホテルに偽装しているものも含めると、実態は5,000軒をゆうに超えるとか。 一体どこにそんなにホテルが!? ということで今回はラブホテルについて様々な角度から分析してみました。 ラブホテルは年々減少している まずは全国のラブホテル数に

    • 桜前線異常あり?桜の開花データを可視化してみた

      いよいよ桜シーズンですね! 気象庁の発表によると、今年スタートを切ったのは高知県で、今年は平年よりも1日遅い開花とのことです。 でもこの「平年」ってなんだろう? ずっと昔から桜はこの時期に咲いていたのだろうか? ということで、今回は桜の開花日における過去70年の推移をデータから見てみることにしました。 それでは〜バックトゥザー1953! さくらの開花日ヒートマップ気象庁が公開する1953年〜2023年の桜の開花日データから、種目「そめいよしの」の開花日を地域別の時系

      • 日本一のパチンコタウンは離島にあった!?パチンコ業界の知られざる現状をデータから調べてみた

        突然ですが、パチンコってしたことありますか? 総務省(令和3年社会生活基本調査)によれば、日本のパチンコ人口は約707万人。そのうち週4以上でパチンコ店に通う人は約33万人いるそうです。 えっそんなに多いの!? そこで今回は、知られざるパチンコ業界について様々なデータから探ってみました。 国の統計データや全国7,359店舗の位置情報データを分析したところ、パチンコ人口の属性や地域差など、興味深い事実が見えてきました。 ギャンブル好きもそうでない方も是非ご覧ください!

        • 全国の「ひったくり犯罪」の傾向を可視化してみた

          このnoteでは、警察が公開する犯罪オープンデータを使って、日本国内の「ひったくり犯罪」の傾向を探ってみます。 直近5年間の全5,606件のデータを集約して分析したところ、地域による差や被害者の傾向など注目すべき点が見えてきました。 1.ひったくりが起きるのは金曜の夜? まずは、犯罪の発生した時刻と曜日をヒートマップで表現してみました。 こちらは、ひったくりのおきる曜日と時間帯の関係を色の濃淡で示したものです。 横軸は曜日、縦軸は時間帯を表しており、濃くなるにつれて件

        • 固定された記事

        ラブホテルが多い地域は出生率が高い!?ラブホテルについて真面目に分析してみた

          YouTube先進県を探せ!都道府県庁のYouTubeチャンネルのデータからバズった動画を探してみた

          突然ですが、自分の住む街のYouTubeチャンネルって見たことありますか? 実はいろんな自治体がPRの一環としてYouTubeチャンネルを開設していまして、これが超マジメなものから攻めたものまで色々あって面白いんです。 今回はそんな自治体の中でも、都道府県が運営するチャンネルを対象に、登録者数の違いやよく見られている動画を調べてみました。 それでは行ってみましょう! 1.全都道府県のチャンネル一覧こちらが今回調査した全チャンネル一覧です。 まずネーミングに注目です。

          YouTube先進県を探せ!都道府県庁のYouTubeチャンネルのデータからバズった動画を探してみた

          キャンプブーム終了?最近のキャンプ事情についていろいろ分析してみた

          コロナ禍とともに訪れたキャンプブーム。 一時期はテレビでもこぞって特集されていましたが、最近ではキャンプ以外のレジャーも回復してきて「キャンプブーム終わったんじゃね?」みたいな声もチラホラ聞こえてきます。 そこで今回はさまざまなデータを使ってキャンプの現状を調べてみました。 1.バブル景気で始まった第一次キャンプブーム まずは1969年から2021年までの全国のキャンプ場の数を時系列グラフにしました。 1985年〜1990年あたりが突出していますね。 この頃は第一次

          キャンプブーム終了?最近のキャンプ事情についていろいろ分析してみた

          げん@データ可視化のサイトマップ

          いつも読んでくださる方も、はじめて訪問された方もありがとうございます。 げん@データ可視化です。 noteを始めてから1年経ち、分析記事の数も増えてきました。 そこで、はじめて来た方にもわかりやすく見ていただけるよう、サイトマップを作ってみました。 興味がある記事があれば、是非みていただけると嬉しいです! スキ数❤️トップ31位 日本人が一番食べている晩御飯は○○だった!?膨大なツイートデータから晩御飯ランキングを作ってみる 1週間のツイッターのデータをテキスト解析

          げん@データ可視化のサイトマップ

          就活最前線!IT企業の人気ランキングを14年分追って見えてきたトレンドとは?

          メタバース、ChatGPT、web3など新しいテクノロジーが次々と生まれるIT業界。この変化の激しい業界において、人気企業のトレンドはどのように変化してきたのでしょうか? 今回は、楽天が毎年調査している「IT業界新卒就職人気企業ランキング」を使って、就活生が選ぶ人気企業の傾向を調べてみました。 付録として人気企業150社の順位表も掲載しています。気になる企業がある方、かつて就活生だった方も是非ご覧ください。 デジタル人材のニーズは右肩上がり こちらは、全国の求人情報の

          就活最前線!IT企業の人気ランキングを14年分追って見えてきたトレンドとは?

          牛丼チェーン勢力図を作ったら吉野家、松屋、すき家の地域戦略が見えてきた

          牛丼3大チェーンといえば、吉野家、松屋、すき家ですよね。 私の地元には(当時は)吉野家しかなかったので、上京してはじめて「牛丼って吉野家だけじゃなかったんだ…!」と驚いたものです。これって意外と地域差があるのでは… ということで今回は、Yahoo!ローカルサーチAPIによって収集した「吉野家」「松屋」「すき家」の全国3,768軒の情報をもとに勢力図を作ってみました。 牛丼チェーン分布図 まずは店舗の緯度経度をもとに東京都周辺の地図上にピンを打ってみました。 吉野家、松

          牛丼チェーン勢力図を作ったら吉野家、松屋、すき家の地域戦略が見えてきた

          ゆっくりと、しかし確実に日本の雪は減っている。

          セカンドインパクト後の日本か?ってくらい毎日暑いですね。 こちらは、データ関連で著名な荻原和樹さんが作成された夏の気温のヒートマップ。 昔に比べて明らかに日本の夏は暑くなっているようです。 じゃあ冬はどうなんだろう。 日本の夏が暑くなってるなら「雪」の量も減ってるんじゃないだろうか? ということで今回、荻原さんのヒートマップを参考にしながら、冬の積雪量ヒートマップを作成してみました。 こちらは、冬場(12月〜翌4月)の北海道稚内地点における過去62年間の日別の積雪量を

          ゆっくりと、しかし確実に日本の雪は減っている。

          ラーメン激戦区を探せ!日本地図でラーメン店ヒートマップを作ってみた

          「ラーメン激戦区」と言えばどこを思い浮かべますか?池袋?博多?札幌? わたしの地元の新潟市は全国ラーメン消費量第2位。昔から家族で外食といえばラーメンでした。 でも新潟がラーメン大国だなんて、県民以外知らないですよね。 そこで今回は「全国のレストランの位置情報データ」を使って日本のラーメン激戦区を見える化してみました。 これであなたもラーメン通!さっそく見ていきましょう! 全国ラーメンヒートマップ こちらは市区町村ごとの人口10万人あたりのラーメン店舗数を、色の濃

          ラーメン激戦区を探せ!日本地図でラーメン店ヒートマップを作ってみた

          ファミコンからPS5まで〜時代に愛された家庭用ゲーム機をソフトタイトル数から可視化してみた

          7月15日にファミコンが40周年を迎えるそうです。 今でこそ実写映画のような映像で楽しめるテレビゲームですが、40年前はドット絵のピコピコゲームだったわけです。ものすごいテクノロジーの進化ですよね。 そこで今回はテレビゲームのトレンドを分析してみました。 前半は家庭用ゲーム機の歴史を、後半は任天堂とセガの看板であるマリオとソニックの人気比較をしています。 興味がある部分だけでもぜひご覧ください。 家庭用ゲームの全盛期は2000年代まで? まずは、発売されたゲームソフ

          ファミコンからPS5まで〜時代に愛された家庭用ゲーム機をソフトタイトル数から可視化してみた

          呪術廻戦は鬼滅の刃を超えられるか?トレンドの推移を比較分析

          いよいよ呪術廻戦のアニメ2期「懐玉・玉折/渋谷事変」が始まりますね!人気エピソード「渋谷事変」が放送されるということで、いまからワクワクが止まりません。 ということで今回は呪術廻戦分析です。 社会現象を巻き起こした「鬼滅の刃」と比較しながら、呪術廻戦の今後の盛り上がりを考察してみたいと思います。 じゅじゅぶんせき、スタート! 比較表 まずはそれぞれの作品を数字でおさらいしましょう。 鬼滅の刃は既に物語が完結しているのに対し、呪術廻戦は週刊少年ジャンプにて絶賛連載中

          呪術廻戦は鬼滅の刃を超えられるか?トレンドの推移を比較分析

          嵐?SMAP?キンプリ?Wikipediaのデータからジャニーズの話題性を分析してみた

          いま揺れに揺れているジャニーズ事務所。 かつてのSMAP解散騒動から事務所の内情が見え隠れしていましたが、ここにきて一気にパンドラの箱が開かれた、そんな感じがします。 今回はそんなジャニーズ事務所について、「デビューしたグループ」というくくりで話題性の推移を調べてみました。 さっそく見てみたいと思います。 wikipediaページ閲覧数は嵐、関ジャニ∞のワンツートップ まずは、wikipediaに掲載されている各グループのページの閲覧数を可視化してみました。集計期間は

          嵐?SMAP?キンプリ?Wikipediaのデータからジャニーズの話題性を分析してみた

          「M-1には夢があってR-1には夢がない」は本当か?様々なデータから考察してみる

          M-1グランプリ2023でウエストランドさんが優勝しましたが、そのときのネタが物議を醸しました。 「M-1には夢があるけどR-1には夢がない!」 要はR-1で優勝したところでM-1みたいに人生変えるだけの力はないよね、ということなのですが、これが本当なのかどうか、様々なデータを元に分析してみました。 さっそくがんばっていきましょう〜(ウエストランド風に) 分析対象 対象は2017年〜現在までとしました。期間中の歴代王者は次のとおり。 wikipediaページ閲覧数

          「M-1には夢があってR-1には夢がない」は本当か?様々なデータから考察してみる

          近年もっとも話題をさらった少年マンガは?

          少年ジャンプ分析をnote投稿したところ身内から評判がよかったので、今回は「少年ジャンプ」から「週刊少年漫画」に範囲を広げて分析をしてみたいと思います。 少年ジャンプ分析の記事はこちら。 対象は、日本が誇る少年漫画誌「週刊少年ジャンプ」「週刊少年マガジン」「週刊少年サンデー」「週刊少年チャンピオン」の4誌に過去連載されたことのある全ての漫画。 これらについて2015年から現在までの「wikipediaページの閲覧数」を使って可視化してみました。 結果がこちらです。 鬼滅

          近年もっとも話題をさらった少年マンガは?