マガジンのカバー画像

私の大事な宝物

33
弱ったときに読み返したい。 元気や喜びを貰えた大事な宝物♪
運営しているクリエイター

#日記

事例研究 | "今日の注目記事"に選ばれるためには...

事例研究 | "今日の注目記事"に選ばれるためには...


はじめに

 ふだん私は、フォローしている方の投稿する記事を読んだり、「初投稿」してnoteデビューした方々の記事を中心に読んでいます。

「今日の注目記事」は、ふだんあまり読まないのですが、フォローしている方が選出されると、とても嬉しいものです。

 少し前になりますが、稲垣経営研究所さんの記事が、「今日の注目記事」に選出されたときは、我が事のようにとても嬉しい気持ちになりました。
 イラスト

もっとみる
嫌われたくないを捨てた友達

嫌われたくないを捨てた友達

友達は短いGWに薔薇とペットの水彩画を描いた
「5日はこどもの日でしょ」
そうだっけ? 思わずカレンダーを見上げた
5日はペットにお祝いするという

子どもが居ないと、ペットは子ども同然

白紙の画用紙から早回しで絵が完成してゆく様は
ASMR動画を聴いているような
髪を撫でられる感覚の、気持ちよさがある

高校時代に見た、友達の絵から年数が過ぎ
だけど画力に衰えがない
日々描いて、センスを磨くっ

もっとみる
【実録】思考は現実化するって本当?

【実録】思考は現実化するって本当?

思考は現実化する。願えばかなう。引き寄せ。宇宙にオーダーする。

いろんな言葉で表現されているけれど、これって本当なんだろうか?

私は正直、本当だと思っています。

ただし……

いくらでもオーダー可能、だが「行動」は必須

って、ドSの宇宙さんも言ってるとおり、やっぱりそこに繋がる……小さくても、何かしらの行動が必要だと思っています。

よく言われてる例が「宝くじ1等当選!」をどれだけ頭の中で

もっとみる