マガジンのカバー画像

外資系エンタメ企業で海外MBAはどう生かせる?

158
某ハリウッド映画会社でマーケティングをやっています。 40歳を機に大決心をして、海外MBAにチャレンジし、2年半の時を経て無事に卒業。 エンタメ業界で、海外MBAがどう役立ってく…
運営しているクリエイター

#起業

転職?いや、エンタメ業界で頑張るべきってことなのかも

転職?いや、エンタメ業界で頑張るべきってことなのかも

映画業界から離れた全然違う業界のマーケティング職の就職面接を受けましたが、最後の社長面接で落ちました。
この結果を受けて、苦労して入った映画業界で頑張れということか、起業しろってことかもしれません。
今朝こんな記事に出会いました。
これも必然かもと思うと、まずは副業から始めてみようかなと思います。

久々の渋谷で大人な雰囲気のスパニッシュレストランを見つけました!「ホセ ルイス」

久々の渋谷で大人な雰囲気のスパニッシュレストランを見つけました!「ホセ ルイス」

今日はMBA仲間と4人で渋谷にランチに行ってきました。

渋谷はスクランブル交差点側の喧騒が苦手で、ほとんど行かない私。しかし、みんなの交通アクセスが良さそうな場所が渋谷ということで、喧騒を避けて辿り着けて、尚且つ良さそうなお店を検索。

ありました!

駅直結のスクランブルスクエアの13階のスペイン料理店「Jose Luis(ホセ ルイス)」。
マドリードにある名店の日本1号店だそうです。

もっとみる
企業の成功例を読むのは面白い!

企業の成功例を読むのは面白い!

企業の失敗例から学ぶことはあっても、成功例を活用するのは難しいと言われていますが、成功例を読むのはとても楽しいですよね。

フォーブスの記事で、海外のトップ企業5社(Spotify、Vimeo、Airbnb、エッツィー、レント・ザ・ランウェイ)がどんな哲学を持って経営をしているかということが語られていました。

ファッションレンタルのレント・ザ・ランウェイは、コロナで洋服のレンタル需要がガタ落ちし

もっとみる
Owned Mediaデジタルマーケティングのお手伝いを始めました

Owned Mediaデジタルマーケティングのお手伝いを始めました

デジタルマーケティングの資格を取ったけど、今の会社では広告出稿くらいしか出来ないので、知人のデザイナーのデジタルマーケティングを全面的に手伝い始めました!

始めたばかりでまだまだフォロワー数は少ないですが、コンテンツ、ハッシュタグでかなりフォロワーの伸びが変わりますね。

勉強ついでに頑張り続けてみます!

世界の賞を席巻中❣️友人の活躍を応援

世界の賞を席巻中❣️友人の活躍を応援

MBAに行って得られること。
学問として経営の知識はもちろんですが、かけがえのない友人達との繋がりがあると思います。

私の通っていたAlliance Manchestee Business Schoolでは、1年目にランダムに選ばれた6人の国籍も仕事上のバックグラウンドも異なるメンバーと1年間、架空の自動車会社の経営するというカリキュラムがありました(いまはそのカリキュラムはなくなってしまったそ

もっとみる
Clubhouse イベント- 留学生&留学検討中の方の質問に答える1時間

Clubhouse イベント- 留学生&留学検討中の方の質問に答える1時間

私がメインではないのですが、MBAの同期が起業して、留学エージェンシーをやっているので、ちょいちょい参加させてもらっています。

また明日9月5日(日)22:00-、clubhouseでトーク予定です。

なかなかclubhouseでリスナーを集めるのは難しく、人気も下火になってしまった今、一体何人集まるのか。。。

集客は簡単ではないという経験を積みつつ、ベターなアプローチを模索中であります。

転職か社内の組織変更を待つか?

転職か社内の組織変更を待つか?

昨晩は、MBAの友人とじっくり語ろうということでサシで自由が丘のビストロSaruへ✨

このお店は、グローバルダイニングと同じ感じで営業しています(それ以上はあえて書きませんが)。

今後についてどうするか、今の会社が変わるのを待つか、転職するかすごく迷っている私。

彼女は新卒からずーっと勤めてきたかなり有名な外資企業を辞めるのを決意して、新天地に転職が決まったそう👏🏻

しかも、副業OKの

もっとみる