見出し画像

世界の賞を席巻中❣️友人の活躍を応援

MBAに行って得られること。
学問として経営の知識はもちろんですが、かけがえのない友人達との繋がりがあると思います。

私の通っていたAlliance Manchestee Business Schoolでは、1年目にランダムに選ばれた6人の国籍も仕事上のバックグラウンドも異なるメンバーと1年間、架空の自動車会社の経営するというカリキュラムがありました(いまはそのカリキュラムはなくなってしまったそうなんですが)。

これが全然上手くいかなくてかなり苦労しました。ほとんどのメンバーがやる気をなくしてしまった中、メガネ会社のデザイナー兼経営者であるマレーシア人と二人で頑張って、他のメンバーを鼓舞したり、肝心の株価を上げる施策などを考えて、なんとかクリアしました。

2年目のリサーチプロジェクトも同じチームで頑張ったこともあり、今となってはかけがえのない友人です。

その彼のブランドが、今年に入って数々のデザイン賞を受賞したり、ECの売上によってビジネスも非常に好調で、嬉しい限りです。

今日まで東京ビッグサイトで行われていた国際メガネ展でもメンズ部門のグランプリを受賞。
コロナの影響で本人は授賞式には来られませんでしたが、今回授賞したことで日本でも取扱店が増えて行くんじゃないかとワクワクしています。

映画とメガネ、商材は異なりますが、参入障壁が高い日本のマーケットで、消費者ニーズなど、マーケティング領域で少しでも力になれたらなぁと思っています。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

#私のイチオシ

50,855件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?