マガジンのカバー画像

🤓オススメ記事🤔

122
「表現がスキ❤」「勉強になった📖」「心うごかされた💓」などなどオススメしたい記事をまとめています。忘れっぽいので、せっかくの学びと感動を留めておきたい、と思って作ったマガジンです。 もっと読む
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

【今日の1曲】Merry Christmas, Mr. Lawrence / 坂本 龍一

【今日の1曲】Merry Christmas, Mr. Lawrence / 坂本 龍一

闘病中の痩せた教授の演奏。凄すぎて言葉が出ません・・。

見ていると、本当に最後かも・・って思えるくらいの気迫。

坂本龍一の最後かもしれない魂の演奏が響く! オンラインピアノソロコンサートで披露された『戦場のメリークリスマス』がYouTubeに登場 (msn.com)

「香れメロス!」香水探しをはじめたら、心に「巨木」が生えた話🌳

「香れメロス!」香水探しをはじめたら、心に「巨木」が生えた話🌳

「メロスには政治が分からぬが、私は香水がわからぬ」
そう思いながら半生を過ごしてきました。ファッションは敏感なのですが、香水に関しては人一倍に鈍感だったのです。

私はファッションスタイリストを生業としているので「ファッション好きならば香水もお好きでしょう」と思われることも多いのですが、実は地続きのようでありながら、意識しないと繋がらない世界です。メロス並みに右も左も権力闘争も分からない私。202

もっとみる
4歳から6歳までに『何をどう育てるのか』を、ものすごく具体的に書きます

4歳から6歳までに『何をどう育てるのか』を、ものすごく具体的に書きます

 新しい記事を準備するために、元発達相談員の育て直し日記《4歳から6歳》』を再掲します。これも、是非、小学校に上がるまでの子育て中の保護者の方に読んでもらいた記事です。小学校1年や2年性の保護者や学校の先生、支援学級の先生が読んでも参考になるでしょう。

 これらの記事は、小学校への準備として書いてありますが、本質はそうではありません。小学校を豊かに過ごすことは、人生を豊かに過ごすことにつながるの

もっとみる
人生100年時代、常に学び続ける人が勝つ!

人生100年時代、常に学び続ける人が勝つ!

皆さん、こんにちは😃
本日は人生100年時代を生き抜くには、どうしたら良いのかについて考えて行きます。

人生100年時代とは?下の記事に書いてある様に、今の20代は寿命が100歳まで生きられると言われています。

ザックリですがこれを人生100年時代と言います。

また、下記の記事にあるように、

【従来の人生構造】=【教育】→【仕事】→【引退】の構造が間違いなく崩壊すると思います👍

【新

もっとみる