マガジンのカバー画像

好きな考え方

76
noteというどこか懐かしく、暖かさある街で出逢った、時に心を鷲掴み、時にはそっと心のストーブのスイッチを押してくれる文章の格納庫。
運営しているクリエイター

#海外

お金に変えられない「時間」

お金に変えられない「時間」

こんばんは!:) 最近、気温の変化が激しくてなにを着て仕事に行けばいいのか分らなくて朝起きていつも悩みます。笑 結局半袖で行くのですが笑^^;

今どんな服装で仕事に行きますか? ジャケット+半袖シャツ? 薄めの長袖? or 私のような半袖?笑

さて、転職してから平日に自分の時間ができまくって変わったことがあります。それは、1日1時間は机に向かう習慣がついたことです。

残業がなく、早く帰宅でき

もっとみる
30歳でワーホリ移住をする

30歳でワーホリ移住をする

私は30歳でワーキングホリデービザを使ってドイツに拠点を移しました。いわゆる「ギリホリ」です。

ここでは同じようにワーキングホリデーに行きたいけれど、「今のタイミングでワーホリに行ったら帰国した際のキャリアにどう繋がるか心配」「コロナ禍で行ったとしてもなかなか仕事が見つからないのではないか」などとなかなか将来が不安で思い切れない方のためのお役に少しでも立てればいいなと思います。

生活ルーティン

もっとみる
ドイツに住みたくなった理由

ドイツに住みたくなった理由

 「ドイツってどんなところ?」って聞かれると俺はいつも、「汚い、ざつ、時間をまもらない。」って答える。

 これを聞いて、どのように感じるだろうか。「汚くて、雑で、時間を守らない? 最悪じゃん。」そう思う人もいるだろう。でもよく考えてみてほしい。こんなんでも社会はきっちり成り立っているんだ。

 つまり、ちょっとくらい汚しちゃってもいいし、雑にやってもいいし、少し時間に遅れたってなにも問題はない。

もっとみる