見出し画像

税税税

この記事にはプロモーションが含まれています

ねぇ(税)ねぇ(税)ねぇ(税)!聞いて!
今年の漢字は税らしいよ!

・税金を制するものは蓄財レースを制する?
・税金くらいナンボでも払ったらええねん!?
・日本なんかやってられるか!ドバイじゃ!

高すぎる税金が嫌で国外に行くのは大いに結構なのですが、それで国外行ったのに日本人向けにビジネスしてるのってなんか面白いです。なんかね。

ただ、仮想通貨の税金だけはどうにかしてほしいっすよね。少額ならあれですが、相続絡むとマイナスになっちゃう税制が追いつかないパターンもあるので半端ねえっす。

資産なんて子に残すものじゃないですね。残すのは、伝えるのは、相続するのは無形資産がいいですね。スキル・経験・時間。

にしても、ビットコインを筆頭に、仮想通貨が元気もりもりです。2024年はバブリーフェーズが来そうですね。

立ち回りが大切なのでよ~く考えてヒットアンドアウェイしてみますかね。命大事にいくか、ガンガンいくか、いい塩梅にしておくか、全ては相場に合わせましょう。


仮想通貨買うなら、ビットフライヤーは初心者にとって使いやすく◎
使ってないTポイントとビットコインを交換できたり、買い物ついでに貯まったりするのも◎

ちなみに毎月1万買って2年経ったら+14万円になりました。今の時価なら+16万円です。

別に買わなくても良いと思いますが、もらえるものはもらっておきましょう。1,000円のビットコインがもらえるコードです→「p15smzjx


金融リテラシーも無形資産です。人生の複利になるのでしっかり勉強しましょう。

2ヶ月99円は今日まで。今日この記事読んだ人はラッキー!

今年もあたほぼ半分。

ご安全に!!!


#習慣にしていること #最近の学び #エッセイ #コラム #音楽 #note #ビジネス #人生 #仕事 #日常 #読書 #ブログ #いま私にできること #生き方 #最近の学び #副業 #習慣にしていること #投資 #健康 #本 #ライフスタイル #勉強 #感謝 #自己啓発 #心理学 #フリーランス #哲学 #生活 #筋トレ #HSP #メンタル #思考 #仮想通貨 #マインド #節約 #考え #心が大事 #睡眠 #行動あるのみ #ポイ活  


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

#最近の学び

181,393件

より良いnoteを創り上げて還元いたします🍋