マガジンのカバー画像

ブラジル、アメリカ、ベルギーに住んでいた頃の思い出の部屋

41
ブラジル🇧🇷、アメリカ🇺🇸、ベルギー🇧🇪に住んでいた頃の思い出写真や思い出話等アルバムのように更新致します。
運営しているクリエイター

#思い出

35年物のスーツケース

35年物のスーツケース

私は物持ちが良い、といいますか、一度気に入ると愛着が湧き、長い事使い続けるのが好きです。

3年程前、ベルギーから帰国し、暫くは使わないだろう、と、クローゼットの中に入れておき、1年毎に出しては懐かしみ様々な思いを馳せる愛着を持つ品があります。それは、35年前、⇩祖母に買っていただいたスーツケースです。

スーツケースを引っ張る為の革紐がボロボロになり、ベルギーからの帰国途中、とうとう切れてしまい

もっとみる
キューケンホフひとり散歩🇳🇱🌷

キューケンホフひとり散歩🇳🇱🌷

オランダと聞いて先ずイメージするのはチューリップではないでしょうか🌷
ベルギーに住んでいた9年前の春、ふと思い立ち、車を走らせオランダのキューケンホフへチューリップを見に行った時の画像をUP致します。 

世界で一番美しい公園と呼ばれるキューケンホフ。「ヨーロッパの庭」ともいわれる世界的に有名なフラワーパークは、オランダの首都アムステルダム近郊の小さな町リッセにある、世界最大の球根花の楽園です。

もっとみる
ベルギー🇧🇪から犬猫達4匹と帰国する際起きた想定外の出来事🐶😸😸😸🇯🇵

ベルギー🇧🇪から犬猫達4匹と帰国する際起きた想定外の出来事🐶😸😸😸🇯🇵

今から8年程前の事。

私達家族はベルギーから日本へ帰国するの為様々な手続きを経て、漸く帰国の日を迎えました。

帰国の日の早朝、ブリュッセルのホテルでのんびりベッドの上で寛ぐ白猫ビアンカ姫、黒猫ネロさん、黒猫ナイトさん、そしてミックス犬ルナさん。
4匹も私たち人間も、この後起こる想定外の事をまだ知りません。

日本へは帰国ではなく連れて行かれる運命の、ベルギーで家族になった黒猫ナイトさんは、移動

もっとみる
ふとエメンタールチーズが食べたくなって、スイスのエメンタールまで車飛ばして、エメンタールチーズを作ってみた日🧀💕

ふとエメンタールチーズが食べたくなって、スイスのエメンタールまで車飛ばして、エメンタールチーズを作ってみた日🧀💕

それは8年程前、ベルギーのブリュッセルに住んでいた頃の事。
ふとエメンタールチーズが食べたくなりました🧀✨
10代の頃通っていたブラジルのインターナショナルスクール時代のスイス人の旧友に「エメンタールってスイスよね?」と訊ねたら「そう、ベルンに住んでるけど、エメンタールなら家から近いよ!案内するからおいでよ!」という事になりました💓

という事で、ベルンの北東に広がる、故郷北海道にとても良く似

もっとみる
飛龍の時代🐉✨

飛龍の時代🐉✨

10代の頃の私はブラジルに住み、人生最大に日焼けしながら、振り返るとゾッとするような無謀ハチャメチャぶりで、一生分暴れ倒した。
若さもあり危険を顧ず、それは呆れる程滅茶苦茶なものだった。
17歳の頃の私の風貌はすっかりブラジル人になっていた。だが不思議と行く先々で占いと縁があり、タロットカードは常に持ち歩き、占いだけは真面目にやっていた。

ブラジルに永住する積もりが急遽事情が変わり、帰国後恩師と

もっとみる
ブラジル人に間違えられるようになった17歳

ブラジル人に間違えられるようになった17歳

昨日は自伝的小説『南十字星』マガジンの加筆訂正追加記事についてお知らせ致しましたが、正直、私にとって、ブラジルでの生活を思い出す事って可成りしんどい事でした。それは『南十字星』を読んでくださった方でしたらおわかり頂けるかと存じます。(『緋色の三日月』も結構しんどいものでしたが)

20歳直前だった当時の私は、ブラジルでの出来事を一切なかった事にしたく、ブラジルでの写真を始め、記憶に残りそうなものは

もっとみる