マガジンのカバー画像

アジア食記帖

10
アジアを旅して出会った好奇心くすぐるごはんの話
運営しているクリエイター

#日記

ラーメンは合法です。

ラーメンは合法です。

連続取材週間。
疲れてまいりました。

こういうとき、なぜかジャンキーなものが食べたくなりますよね。ね?

まずはマックポテトとコーラをキメることが多いです。
マックのクラッシュアイスの入ったコーラが好きなんだな。

取材と取材の間にファミレスに行く機会も増えるので、ここでもドリンクバーでコーラ。もしくはメロンソーダ。ムダにパフェ。ごはん食べた直後で別腹空いてもないのに、マンゴーパフェ。

で、最

もっとみる
春雨は麺類です。

春雨は麺類です。

春雨スープに入れられた春雨を見ると、麺類の仕事をしている。
でも春雨サラダの春雨は、マカロニのような海藻のような。

同じ微妙な路線でもビーフンだったら迷わず麺類です!って言い切れるけど、春雨はどっちつかずなところがあるなぁと思うのは私だけですか?

どっちなんだろうと思いつつ、私は結局麺類なんだと思ってます。
しかもポテンシャル高い麺類だよ、春雨は。

写真は代々木にある「アンコールワット」の「

もっとみる
ラオスにはすべてがあったよ。

ラオスにはすべてがあったよ。

ラオスから日本に帰ってきてしまった。
また冬からやり直しだな。

ラオスは、すべてが最高の場所だった。

川沿いにあるカフェ。
何も考えず川の流れを眺めていると、川辺を二匹仲良く飛んでる蝶々を見つけてぼんやりと目で追う。

各国の言葉でのお喋りをBGMに、ビールを飲んで、うたた寝して。

頭はお休み。それでいい。
体も頭も視野もゆるゆるにほぐして、変に癖づいた思考は全部忘れてしまおう。

道ばたで

もっとみる
オリジナルMAPを共有して旅をする。

オリジナルMAPを共有して旅をする。

突然ですけど、Google MAPの共有機能って活用してますか?

来週いよいよ念願のラオスに行くので、旅友と最後の打ち合わせという名の飲み会を開いた。
新大久保で練炭プルコギをほおばりながら話す内容といえば、
「ここのカオソーイがおいしいらしいよ」
「川沿いのカフェでビールは絶対ね」
「マッサージも行こうよ」
と顔がにやけるものばかり。
「おいしそうだね~」っておいしいものを食べながら話す幸せ。

もっとみる
肉骨茶の裏切り

肉骨茶の裏切り

マレーシアのコタキナバルに行こうとなったとき、名物を調べていて出合ったのが肉骨茶だった。
肉骨茶と書いてバクテーと読む。iPhoneにバクテーと入力するとあっさり漢字変換できるので有名な食べ物なんだろう。

時を同じくして、ディーン・フジオカが都内でおいしい肉骨茶を探し回る番組を見た。ディーン・フジオカの好きなものに対するクセのあるこだわりが面白かった。でも肉骨茶は私の心に響かなかった。おディーン

もっとみる