マガジンのカバー画像

おうちごはん

187
おうちごはん記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

休日の朝ごはんに、夏の名残りのフルーツのサラダを。

休日の朝ごはんに、夏の名残りのフルーツのサラダを。

こんばんは!
再びフルーツバブル到来中の我が家です。

先日久しぶりに、近所の美味しくて面白いフルーツを取り扱っているお店に行きまして、パパイヤなどを購入しました。

先週は再び旦那さんの実家から桃がやって来たり、オンライン料理教室で使った残りのプラムやら、普段用のバナナや梨なんかもあって、我が家のフルーツ周りがやけに賑々しくなりまして。

今回の戦利品。長野県産の黄桃、宮古島産のパパイヤ、青いグ

もっとみる
おうちごはんNo.83|つまみ|簡単アンディーブとブルーチーズのオーブン焼き。

おうちごはんNo.83|つまみ|簡単アンディーブとブルーチーズのオーブン焼き。

こんにちは!
残暑厳しいこの頃ですが皆さまいかがお過ごしでしょう?

いつも主菜とかお菓子ばかり投稿してるので、たまにはつまみ(前菜とも言う)もご紹介の本日の記事であります。

みなさんチーズはお好きですか?

我が家は、パンとチーズさえ与えておけば文句言わないチーズの民がおられるので、何かしら冷蔵庫にチーズを常備してます。

それはもうナチュラルチーズからプロセスチーズまで、チーズであれば何でも

もっとみる
おうちごはんNo.82|おうちにあるもので作ろう!中華ちまきレシピ。

おうちごはんNo.82|おうちにあるもので作ろう!中華ちまきレシピ。

こんにちは!

みなさんは中華ちまきお好きですか?

私は餅米料理全般大好きなので、もちろん中華ちまきも大好きです!

たまに無性に食べたくなりますが、先日ケイチェルおじさまが本格的な中華ちまきを作っていらっしゃって…

しばらく食べてないな~!食べたいけど、今は中華街にも行けないし、お取り寄せするのもな…。

そんな時はあるもので作っちゃいましょう!

だいたいのご家庭にあるもので何とかなります

もっとみる
最近の我が家の夏ごはん振り返り再び。

最近の我が家の夏ごはん振り返り再び。

こんにちは!

相変わらず更新頻度が作ったものに追いつかず、公開しそびれてるお料理が多々あるので、前回に続き振り返りnoteです。

第一弾はこちら

前回の記事、結構色んな方に読んでいただいたようで嬉しいかぎりなんですが、カタログみたいにざっくり色々載せるのって日々のお料理のヒントとかになったりするのかな?

自分では予想してなかった反応の良さで驚きでしたが、読んでいただいた皆様ありがとうござい

もっとみる
おうちごはんNo.81|まみげ家栗フェスタ|栗おこわ・豚と栗のインボルティーニ

おうちごはんNo.81|まみげ家栗フェスタ|栗おこわ・豚と栗のインボルティーニ

こんばんは!

たまーに妙な野生の勘が働く主婦まみげです。

素敵な物を発見してしまった。

昨日のお話です。

子供と近所の公園にあさんぽ後、朝ごはん食べて子供は学校のこども広場へ。

お昼に子供が帰宅して、ごはん食べて、さて今日は用事も無いし、午後はのんびりしようかな。と、思ったのだけど、何となく外に出たくて子供を誘って近所の地場産までちいさんぽ。

地場産は閉まるの早いから今の時間行っても品

もっとみる
グラノーラ三昧

グラノーラ三昧

ハイ!麦・三・昧!
(いつもすみません)

こんにちは!
突然ですが、皆さんはシリアルはお好きですか?(先の導入を無かったかのように)

我が家は朝ごはんが甘い物系が多い事もあり、玄米フレークやグラノーラなんかを良く食べております。

特にグラノーラはかれこれ5〜6年前に、何かの冊子で作り方を見て以来、時々手作りして朝ごはんの定番メニューで食べておりました。

入れるナッツを好みのものにしたり、甘

もっとみる
おうちごはんNo.80|再現不能な家庭料理と、簡単名もなき蒸し鶏の中華っぽいタレ添え。

おうちごはんNo.80|再現不能な家庭料理と、簡単名もなき蒸し鶏の中華っぽいタレ添え。

こんにちは!
昨日久しぶりに自分の趣味にドンピシャな本を見つけてしまってホクホクな主婦まみげです。

それがこちら。

世界のおばあちゃん料理…!!

世界のお母さんならぬおばあちゃん!!

世界中の錚々たる家庭料理の手練れ達のレシピをまとめられているですって…?

もう気になり過ぎて迷わず手に取ってしまったけれど、ムースの肉とか日本では到底手に入らない食材が普通に載っていて、再現不可能なお料理も

もっとみる
おうちごはんNo.79|フライングイカの日の白いか天丼と穂バジル天

おうちごはんNo.79|フライングイカの日の白いか天丼と穂バジル天

フライだけに!(ごめんなさい!)

なんてつまんない前置きは置いといて、先週、いつも行く、新鮮なお魚がお値打ちで手に入るスーパーにて、素敵価格な白いかを見つけまして!

毎月10日のイカの日には少々早いけど、こんないいもの見過ごせない!と思い、迷わず買い物カゴへ。

何にしようかウキウキしながら帰宅。

白イカって剣先イカの事だと思うのだけど、あれお刺身にすると美味しいんですよね…。

でも加熱用

もっとみる
おうちごはんNo.78|大人も子供も美味しい楽しい♪合い挽き肉のつゆだく変わり松風

おうちごはんNo.78|大人も子供も美味しい楽しい♪合い挽き肉のつゆだく変わり松風

※注)最初に言っておきます。
今回のこれは本来の松風とはかけ離れたお料理であります。

じゃあ松風って何?

松風って言うのは、簡単に言うと、味付けしたひき肉なんかを平にならしてケシの実などの身を散らしてオーブン等で焼いたお料理です。

とはいえ、お菓子や魚介のすり身なんかでも作られるようなので、その形が当てはまれば厳密な材料の決まりって無いのかな?

私は中学生の頃買った和食のおかず本でこの松風

もっとみる