マガジンのカバー画像

日々の徒然

167
気が向いた時に気が向いた文章を。 主に読書感想とお出かけ日記と旦那の事。
運営しているクリエイター

#日記

最近感じている事。

最近感じている事。

携帯を替えて、すごく使いやすくなったので久々にnoteをゆっくり読む事が出来ました。

最近も秋をしっかり満喫してる感じで、読書の秋、芸術の秋、食欲の秋と目標を日々達成しています。

絵を描く様にまたなってから、いつかまた個展をやりたいなぁと思っているのですが、その為にはまた詩なんかも書きためたいなと思っている所です。

前回も、写真と詩、絵の世界というサブタイトルをつけて、私のこれまでの創作活動

もっとみる
素敵な秋の夜長を♫

素敵な秋の夜長を♫

今日は朝から眠くて、午前中いっぱい寝てしまいました。お母さんがみかんを買ってくれたので、続けざまに3個食べてから、インスタントラーメンを旦那と食べ、おもむろに絵を描きはじめました。

旦那は私が絵を描きはじめると、お、やるのか!?っと喜んで、私をほっといてくれます。

すやすやいつの間にか寝てしまった旦那を尻目に、今日は2作品描く事が出来ました。一作品目はなんだか気に食わなかったので、もう一枚描い

もっとみる
秋まっさかり。

秋まっさかり。

今晩は😊ラブさんです♫

今日、灯油を入れてストーブを点けました。こないだまで27度もあったのに、いきなり13度とかでびっくりしてしまい、寒い事に漸く気づいた感じです。笑

先月パワーストーンのフェス、ミネラルショーというものに初めて誘って頂いて、可愛い可愛い天然石の塊が五百円とかで売っていて散財してしまいました。笑

ふとした時に日光を透かして眺めてみたり、至福の一時を過ごしています。誘って頂

もっとみる
皆さん本当にお疲れ様でした、の夏。

皆さん本当にお疲れ様でした、の夏。

お久しぶりです!ラブさんです😊

こちら札幌は、27度というこの時期にしては異例の暖かさです!
連日近所の公園に通って、日向ぼっこをしたり、本を読んだりメロンソーダを飲んだり…✨

昨日も公園に行って、久々に写真を撮りたくなり、バシャバシャ撮ったので、お馴染みの光景ですが、お披露目します!

そんな感じで、公園を一周してお家に帰宅。こんな近くにこんな素敵な公園がある事に改めて感謝です✨

読書の

もっとみる
動と静のバランス。

動と静のバランス。

ビリーホリデイ再び。今日は曇り。昨日は一日出掛けたので心地よい疲れとともにまったりしている。

ここ最近は読書を沢山した。志賀直哉全集を読み終わり、原田マハを2冊読み終わり、銀色夏生も進んでいる。

原田マハは画家についての小説を書いている作家なんだけど、ピカソやルソーについて伝説的な雲の上の存在じゃなくて、一人の絵と向き合った人間として、身近に感じられる書き方をしていてとても面白い。画家をとりま

もっとみる
こんにちは、なんだかお久しぶり。

こんにちは、なんだかお久しぶり。

皆さんお元気でしたか?☺️
こちら札幌は、五月晴れの爽やかな気持ちの良いお天気です!

昨日一昨日と、自転車道路に桜を見に旦那と、梅林公園に母と旦那と、行ってきました!

満開の桜の下、ドーナツを食べたり、草原でおにぎりを食べたりして気持ちの良い二日間でした。

帰り道に気になっていた古本屋で、銀色夏生の本を50円でゲットしたりして、満たされた気持ちです😊

こちらは一昨日の桜。ポカポカ陽気でジ

もっとみる
くだらないのかな。

くだらないのかな。

良い文章でしょって、気取っていた私は何処へいってしまったのだろう。吐き出し口としての文章。一つ一つの文字の美しさに惚れ惚れしていた私。想いの吐露しか出来なくて、匂いとか、手触りとか、風とか、描写する事が不得意な事、分かってた。

正直でいる事。思った事を思った通りに書くという事も打ってみてから作り出した気持ちかも知れないという事も気づいていた。

言いたい事はなんとなく書く前から形としてあって、で

もっとみる
伸びしろしかない。

伸びしろしかない。

ふぅ。やっとスキし終わった。思う存分noteが見れて久々に幸せな時間でした。

今日は友達カップルとおちびちゃんと焼き肉を食べに行って、帰りに家に寄るかなと思ってたので昨日は部屋中掃除して、晩御飯も作って絵も描いて、大忙しの一日でした。

今日も朝起きたら、掃除の続きをしたくなって、空気の入れ換えもして、だいぶすっきりしました。やっぱり人が来るとならないと部屋が綺麗にならないなぁ。反省。結局、友達

もっとみる
クレヨン画について。

クレヨン画について。

今日は早起きをしました。
最近絵ばっかり描いてたので、ちょっとベットで音楽を聴きながらまったりしました。

今日は満月ですね。自分を労って感謝するといい日だそうです。新月の願い事を見直そうと思ってます。カモミールティーを飲みました。

洗濯トイレ掃除玄関掃除もしました。玄関掃除をする前とした後では、音楽の耳に入ってくる感じが違うと感じます。エネルギーが最も自然な形で入ってくるような。

絵を描いて

もっとみる
中島公園に桜が咲いてたよ。

中島公園に桜が咲いてたよ。

一昨日、旦那の精神科帰りに中島公園に寄ったら桜がちらほら咲いていました。やっとこさここ北海道にも春がやってきました。沢山写真撮ったので良かったら見ていって下さい♫

入口から入って一番最初に目に入った桜。まだ小さな咲き始めです。  

   これは何処だったかな。 

 豊平館の側にある桜。青空に映えます。 

    豊平館もばっちり入れて。

 こちらは白い桜。霞むような。 

    この黄

もっとみる
天気の良い日はおじいちゃんを思い出す。

天気の良い日はおじいちゃんを思い出す。

今日は天気がよい。ちょっとしたお出かけを一人でしてるんだけど、出かけた途端に天気が良くなった。そうゆう時はなんか嬉しい。
窓辺に座った瞬間日が指してきた時とか。

私の死んだおじいちゃんは天気男。お墓参りに行くと必ず晴れた。だから、お日様が出てくるとおじいちゃんに会った気分になる。

母方のおじいちゃんは私が小学校5年生位の時に亡くなった。唯一の思い出は、おじいちゃんの書斎で手首にマッキーみたいな

もっとみる
そんな事を思った夜でした。

そんな事を思った夜でした。

こんな事言っていいか分かんないんですけど、ふとほんとに思って。

私、中学の頃好きな人とチューとかハグするのとか、めっっちゃ憧れてて。笑 更に言うならえっちな事するのも。

日記に好きな人とチューする絵とか書いてたんですね。うへぇ、気持ち悪い。恥ずかしい。

それは、その時のめっっちゃシャイな私からしたら、ほんとに叶うはずのないような事に思えて。周りの早熟な子たちの話聞いて、羨ましく思うだけで、一

もっとみる
贅沢な時間。

贅沢な時間。

今日は日曜日。朝からお散歩をした。良い天気。パーカーと革ジャンを着ると汗ばむ位だ。

いつもと違う道から遠回りをして信濃神社に行った。やっぱり参道を歩いてからお参りしたくて、入口まで遠回り。夫婦の縁をとりもってくれるという神様に、夫婦円満に健康で平和に過ごせますようにとお参りしてから、本殿へ。

これからの事が順調に行きますようにとお祈りした。いつもありがとうございますと。

そして、珍しくおみく

もっとみる
note2周年。

note2周年。

昨日で、noteを始めて2年が経ったみたい。同時にnoteが出来て7周年の日。なんだか縁を感じた。
最初は、スキを返す事も知らなくて、今思えばスキしてくれた人もっと大事にすれば良かったなと思う。

ただ、自分の気持ちの吐き出し場所だった。

SNSで誰かとやりとりして、こんなに心強さや絆を感じられるものだなんて。スキもコメントも記事の購入もサポートも、それを通じて出来た大切な人達との関わりも。

もっとみる