マガジンのカバー画像

たまたび〜Soul journey〜

201
魂の友と書いて、たまとも。 魂の旅と書いて、たまたび。 感動、閃き、導き、試練、そして笑い。 国内外を問わずインスピレーションで選んだ場所への旅と、Lokoのセッションで起きたこ…
運営しているクリエイター

#瞑想

【内観ヨガ】メニュー化決定!

【内観ヨガ】メニュー化決定!

Holistic Salon Lokoに新メニューが生まれました!

【内観ヨガ】ヨガはサンスクリット語で"つながり"を意味し、心・身体・魂が繋がっている状態をあらわします。

はじめてヨガに出会ったのは、2008年。
2011年にはインドにヨガを学びに行き、心・身体・魂が繋がっているということの過酷さと素晴らしさと奥深さを垣間見た。2018年にはヨガインストラクターの資格も取得した。これまでヨガ

もっとみる
ヨガの効果が何倍にも!?心も身体も喜ぶ内観ヨガ

ヨガの効果が何倍にも!?心も身体も喜ぶ内観ヨガ

他の誰でもない、私のリクエストでこの度Holistic Salon Loko【内観ヨガ】が生まれました!

週一の内観セッションの朝、自宅で内観していると背中や関節の詰まりを感じました。この詰まりがほぐれれば、もっと身体中のエネルギーの流れが良くなる気がする。だからといって、マッサージに行ってほぐすのではしっくりこない。そうだ!内観にヨガの要素をプラスすればいいじゃないか!
身体のこわばっている部

もっとみる
たまたび沖縄⑤癒し

たまたび沖縄⑤癒し

おーちゃんからの力強いお祓いと浄化がはじまる。

正直その間は何が起こっていたか全然わからなかった。

ただ終わった時に、

と言われて、

!?!?

、、、

わ、わ、わかりますー😭
わかりすぎますー

もう素晴らしい人生しか待っていないことは、昨年の誕生日の時に自分が感じ取ったメッセージと似ていた。

とにかく一段絡した感があった。
長ーーーいロングジャーニーが一段絡して、
次のステージが

もっとみる
オオカミスピリットとの不思議な話

オオカミスピリットとの不思議な話

先日「またの機会に」と書いた、私の魂の中で起きた深い話を書いてみようと思う。

いつもだったら自分たちがわかってたらいいよねってシェアしなかっただろう今回の旅前後に起きた不思議な話、魂込めて書いてみたいと思います。

長くなりましたのでお時間ある時にお読みください。

2021年12月11日旅出発の朝。

瞑想するために6時に起床。

なんかオオカミの夢を見ていた気がしたけどよく覚えていない。

もっとみる
たまたび(魂旅)青森⑥奥入瀬と矛盾を超える話。

たまたび(魂旅)青森⑥奥入瀬と矛盾を超える話。

奥入瀬は、来るだけで深く癒される。
何度でも来たい場所。

水が満ち満ちてる〜〜〜。

「やっぱり奥入瀬いいな。」

と、たまひろと確認し合う。

ここから大事な話。

奥入瀬と一体になると、自分がその場に溶け出していくような感じになる。

私は、よく自然と一体になるが、自分の中で我が強くなってると気づいたときも、自然と一体になったりする。

もちろん感情が出ていれば内観してから。

(感情を消化

もっとみる
山伏による蕎麦と、頭までつかりたくなる龍神温泉♨ 奇跡の妖怪たまたび⑧ 

山伏による蕎麦と、頭までつかりたくなる龍神温泉♨ 奇跡の妖怪たまたび⑧ 

こんにちは。
奇跡の妖怪たまたび2泊3日の旅。
8話目にして、まだ2日目です(笑)

前回の投稿からからだいぶ日にちが経ってしまったので、前どんな話やっけ?と思い出したい方はコチラからどうぞ。

昨晩、限界突破の深い癒やしが起きたせいか、
全身ばっきばきの謎の筋肉痛で目が覚めました。
魂と肉体の繋がりを痛みを持って再確認です。

今日は熊野本宮大社へ向かいまーす。

1.山伏蕎麦熊野本宮大社を横目

もっとみる
たまたび(魂旅)天川

たまたび(魂旅)天川

9月5日のたまたび(魂旅) in 天川
届きました〜

おもしろいのでぜひ読んでください。
でも次のがもっとおもしろそうなので
お返事はその時に書こうと思いまーす!

変わりにその日の美しい写真をお楽しみください。

↑ここで瞑想しました。
気持ちよかった〜

立ちはだかるラスボスは。。。私!?#奈良#天川での気づきのお話

立ちはだかるラスボスは。。。私!?#奈良#天川での気づきのお話

こんばんは。
実に、実に、ご無沙汰であります。

7月は旅先で腰椎を折るという大惨事に見舞われまして、
骨折り損×。
かと思いきや、むしろ〇骨折り儲け☆でしたね。

そんな嘘のような本当の出雲のお話はこちら☟

8月も追い打ちをかけるようにラストスパート!?で色々ありました💦

そして、色々ある度に思います。

限界まで圧力がかからないと動かない私。
究極の敵が現れ、
追い詰められないと、
立ち

もっとみる
初めて自然と繋がったタスマニア 最終章

初めて自然と繋がったタスマニア 最終章


昨夜のペンギンツアーで大自然が起こす美しい奇跡に魅せられ、
自然と通じ合う感覚が確かなものになり始めていた私にとって、
ツアーガイドからのイエローカードは、
俗に言われる大阪での信号待ちのルール「黄色信号、注意して進め」と化し、
登山初心者。寝不足。タウン用スニーカー。と悪条件が揃った中、登山を強行しました。

一歩、二歩、歩みを進めていくと、滑りやすい岩場などもあり、すぐに息も上がりはじめ、な

もっとみる
初めて自然と繋がったタスマニア。 本編

初めて自然と繋がったタスマニア。 本編

ツアーの出発地である港町ホバートに前日入りした私たち、タスマニアといえば、サーモンでしょ!ということで、まずは腹ごしらえに、港にあるレストランでサーモンのバター焼きをオーダー。期待のお味は!というと、かすかにクサイ。
なんやこれ、本場で食べるのにメルボルンでいつも食べてるサーモンの方が美味しいやんか。

絶対間違いないはずのサーモンがハズレ。
これが、これから起こる数々のトラブルの予兆だったのでし

もっとみる
初めて自然と繋がった、タスマニア。 前編

初めて自然と繋がった、タスマニア。 前編

【たまひろの視点】
の前に、タスマニアに至るまでのお話。。。。
一年間、大好きなウェスタンオーストラリア州パースに住みながら、自分の本当にやりたいことを見つけるぞ!と勇んで始まったワーキングホリデー。
興味のあったマッサージ、アロマの勉強も終えて、日本帰国ー!のはずが、
もう一年オーストラリアにいることになった私。
それならば!とパッと脳に浮かんできたメルボルンへワクワクした気持ちで乗り込みました

もっとみる