見出し画像

業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社 その2 私の推したい会社 当たり前過ぎて意識しなくなっていること 

 私の推したい会社は、業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社です。

 その理由を一言で言えば、業務で使われる程最先端で信頼性が高い技術を民生用に昇華して日々の暮らしの中に活かせるからです。

 具体的には例えばソニーさん。

 その1.0では民生用の製品は皆さんの染みの少ない放送業務用制作機材に絞ってご紹介し、今後の期待感まで吐露させて頂きました。その辺りはこちらをお楽しみ下さい。

 如何でしょうか。街で見かけるソニーさんの製品とは全くの異なるプロフェッショナル向けの機能美を感じる製品群って素敵ですよね。
 このとんでもない高価な業務用製品向けの技術が民生用にもフィードバックされていると思うと、何かお得感を感じませんか?
 というオチでした。

 その1.1はソニー・インタラクティブエンタテインメントグループさん。研究所が手掛けた際物(きわもの)を民生用、しかもゲーム機という最も大衆ウケするプラットフォームにというお話でした。

 その1.2は、ソニーさんとCBSソニー(ソニー・ミュージックスタジオ)さんの話です。ソニーさんの民生用製品を元に、ソニーさんとCBSソニーさん(ソニー・ミュージックスタジオ)さんが業務用製品を共同開発され、余りの好評のためにその業務用製品は、今ではまるで民生用製品の様に販売されているという珍しいお話でした。

 その1.3は、業務用の可搬型テープレコーダーが、私的な演奏会や鉄道·自然等の生録音のニースに応える形で民生用製品に仕立てられ大ヒットしたというお話でした。その名はカセットデンスケ。

 今回は、鉄道や機械等に用いられる業務用の電気モーターが、家電として掃除機、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの民生品の心臓部として転用されるというお話です。

 所謂電気モーターはそもそも誘導機という呼称で、誘導電動機(モーター)・誘導発電機(発電機)ともに成り立つ技術です。
 私自身小学2年生の時にそれを実感していました。というのは、伯父さんから譲り受けた24インチの自転車に初めは懐中電灯を付けたり、自分で乾電池と豆電球を配線してヘッドライトにしていました。
 ところがある時近所の1年年上のお兄さんが発電機付きの自転車に買い替えたのです。乾電池は使うと何れ無くなってしまう代物ですが、発電機は走ってさえいればずっと点灯する優れもの。
 早速自分の通っている小学校の図書室に行って調べると電磁誘導作用というキーワードが。そもそもモーターと発電機の構造は略同じで、コイルと永久磁石が有ればコイルに電流を流せばモーターとして機能し、逆にモーターの軸を回せば電気を取り出せると書いて有りました。つまり上述した電気モーターはそもそも誘導機という呼称で、誘導電動機(モーター)・誘導発電機(発電機)ともに成り立つという事が書いてあったのです。早速模型用として手に入りやすいマブチモーターに豆電球を結線、そのモーターの軸には模型の車のタイヤを着けて準備完了。自転車のスタンドを立て、ペダルを手で回し空転している後輪に模型のタイヤを当てると見事に豆電球は点灯したのでした。
 
 感動

 しかし小学生の工作能力では金属加工は困難で、必要な時だけ自転車のタイヤにモーターを押し付ける機構を作ることはできませんでした。結局小学校4年生で初めて買ってもらったドロップハンドルの大人用サイクリング車に純正の発電機とヘッドライトが着いていたのでそれを使うことになったのでした。これがモーターや発電機への深い理解の始まりでした。

 また、自宅には井戸が有って日立さんの業務用ポンプを設置していました。水位が下がったり、停電したりするといちいち呼び水を入れて再稼働させるというものでした。その時に母親が
「モーターはやっぱり日立が1番長持ちする。」
と言って、日立製のポンプを愛用していたのを今も良く覚えています。
 私自身鉄道に大変興味が有り、鉄道ジャーナル等の雑誌を愛読していました。そこには日立製の鉄道車輌の多くは日立製、子供ながら0系新幹線も日立製のだと知っていました。

 その辺りはこちらをご覧になって下さい。


 ですから結婚して居を構えて買ったのは日立さんの洗濯機と乾燥機のセパレートタイプの静御前という洗濯機と乾燥機のセット。

 その後も例えば日立さんの掃除機は最近サイクロン式の最新型を加えて、最新型を1階用、最近物理屋の面目躍如(笑)で20年使った紙パック式の掃除機を分解掃除して2階用にと、ずっとお世話になっています。確かに日立さんのモーターは壊れません。(笑)

 ということで新幹線を始めとする鉄道車輌や発電所、工場等の業務用に使われる信頼性のある高性能モーターを民生用に展開されている日立(日立製作所)さんが、業務用(プロフェッショナル向け)機器の技術を核に民生用機器にも別格の性能持たせている会社として私の推したい会社の1つなのです。 

参考
 人生1度位は社会インフラや家電でお世話になっている日立製作所さんの歴史、沿革を見て見るのも宜しいかと…

 また掃除機の分解掃除は個人の十二分に自己責任を意識して実施しています。その上で

 20年も使うとフィルターや紙パックからの漏れたホコリが掃除機内に蓄積してしまいます。結果、フィルターを掃除し紙パックを交換しても蓄積したホコリで排気が邪魔され、紙パック交換サインが出てしまいます。分解掃除はこれに有効で完全に復活しました。

 Reduceって奴ですかねぇ。

 物理屋として、それぐらいの吾妹孝行は…
ナンチャッテ テヘペロ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?