ZACの勉強部屋

初めまして。ZACと申します。 ①原油・ガスマーケット、 ②株式投資に関わるリサーチ情…

ZACの勉強部屋

初めまして。ZACと申します。 ①原油・ガスマーケット、 ②株式投資に関わるリサーチ情報 をお伝えします。

記事一覧

殿堂入り候補銘柄セレクション!

こんにちは。いつも貴重な時間を割いて頂きありがとうございます。 今日は先日の「実績十分!安定&高パフォーマンス銘柄26選」のスクリーニングで 残念ながら4期分の実…

1

実績十分!安定&高パフォーマンス銘柄26選

全上場銘柄をスクリーニングし、 ①過去5年間売上高連続成長 ②過去5年間純利益連続成長 ③来季売上高高成長 ④来季純利益高水準 ⑤株価も割安 なピカピカの銘柄を選定しま…

四季報速読結果-IPOセカンダリ銘柄

こんにちは。いつも貴重な時間を割いて投稿お読みになってくださってありがとうございます。 6月16日発売の東洋経済「会社四季報 2023年3集 夏号」の速読を終えました。…

日経平均株価絶好調 その背景には...

いつも貴重な時間を割いて記事を読んでくださってありがとうございます。 さて、23年に入ってから、日経平均株価が絶好調です。 まさに日本市場黄金時代。 皆様この黄金…

13

米国債務上限問題とは - 過去の推移 -

さて、ここ最近も注目を集めている米国債務上限問題。 この問題はどういう問題なのか。 そして過去どのような推移をたどってきているのか。 簡単に整理したいと思います…

2

9511 沖縄電力 値上げ申請認可で黒字化 飛びついていい??

沖縄電力の値上げ申請が経産省に認可されました。5月17日の22年度通期決算発表時に保留していた23年度業績予想を公表し、+40億円の黒字転換、となっています。 2021年2月…

1

【投資手法・決定版】割安株・割高株の見分け方

これまでの投資経験から、「割安株・割高株の見わけ方」を紹介します。 私は、米国株、米国以外の海外株、日本株、ETF、商品先物、REIT等、少なくないジャンルのペーパー…

1,980
2

Technology株比較

2020年3月のコロナショック後、米国FRBを筆頭に世界に大量のマネーが投入。 1年9ヶ月という、株式市場にとっては、とても長いボーナスタイムでした。しかし、それも2021年…

9

【原油】3月15日、WTIは一時65ドル台

原油価格が急落しています。 ブレント: 73.69 USD(3/15) WTI : 67.61 USD(3/15) 前月末比▲10%超の下落。 SVB銀行の破綻→Credit Suisse銀行の経営危機問題で株…

1

【日記】スキー場で娘見失う

主題から離れて育児に関わる所感を日記的に綴ります。 ウィンターシーズンには4歳の娘と2人でスキーをしています。 去年3歳に初めてスキー板を履き、今年は所謂初心者コ…

4

【石油】アラムコ21.7兆円で世界最高益

サウジアラビア国営サウジアラムコが12日発表した2022年通期純利益は1,611億ドル(21.7兆円)と、2019年の上場来最高値。記録的な生産量と原油価格高騰が業績を支えた形で…

1

【金融】米SVB銀行経営破綻

さて、先週のマーケットの注目は、①FRBパウエル議長の議会証言、②米国2月の雇用統計、のはずでしたが、シリコンバレー銀行(SVB)の経営問題→破綻が全ての話題をさらっ…

1

【投資手法】 「サイクル投資法」

さて、これまでの投資経験から、tipsを一つご紹介致します。 サイクル投資法 私の投資行動のベースにあるのは、 株式・商品の「サイクル」に注目すること、 です。  景…

1

【ガス】欧州のガス需給①

ガス価格を分析する二つの視点 さて、先日の「【ガス】暖冬予測で急落」にて、ガス価格を分析する際には、 ①天候事由と、 ②受給の構造的な要因 この二つに分けて考える…

1

【米国GDP】そもそもリセッションとは

「リセッション」「リセッション」と当たり前のように耳にし、また、僕自身も何度も口にしたことがある言葉。 特に株式投資の文脈では「(米国の)リセッション」という意…

1

【リチウム】リチウム価格の暴落はまだ第一段階(Goldman Sachs)

まず、リチウムの価格推移です。 2022年秋に9万ドルに達したリチウム価格。11月から30%急落しています。 Goldman Sachsによれば、「この下げはまだ第一段階」。 足下の…

1
殿堂入り候補銘柄セレクション!

殿堂入り候補銘柄セレクション!

こんにちは。いつも貴重な時間を割いて頂きありがとうございます。

今日は先日の「実績十分!安定&高パフォーマンス銘柄26選」のスクリーニングで

残念ながら4期分の実績しかないために弾かれてしまった銘柄の中から、

来季以降も成長期待十分な割安銘柄をセレクションしました。

詳細は以下より↓

実績十分!安定&高パフォーマンス銘柄26選

実績十分!安定&高パフォーマンス銘柄26選

全上場銘柄をスクリーニングし、
①過去5年間売上高連続成長
②過去5年間純利益連続成長
③来季売上高高成長
④来季純利益高水準
⑤株価も割安
なピカピカの銘柄を選定しました!

四季報速読結果-IPOセカンダリ銘柄

四季報速読結果-IPOセカンダリ銘柄

こんにちは。いつも貴重な時間を割いて投稿お読みになってくださってありがとうございます。

6月16日発売の東洋経済「会社四季報 2023年3集 夏号」の速読を終えました。

本日はIPOセカンダリー銘柄候補としてソーシングした結果をお伝えします。

【注目銘柄一覧抜粋】

以下ブログにて詳しく書いていますので、もしよかったら訪れてみてください。

【資産形成】四季報速読結果-IPOセカンダリ銘柄

もっとみる

日経平均株価絶好調 その背景には...

いつも貴重な時間を割いて記事を読んでくださってありがとうございます。

さて、23年に入ってから、日経平均株価が絶好調です。

まさに日本市場黄金時代。

皆様この黄金期を存分にエンジョイされていますでしょうか。

夏のボーナスを前に証券口座に自前のボーナスが振り込まれますことを祈っております。

さて、今日はこの絶好調の日経平均株価の全体感を見ていきます。

2023年、年初来、日経平均株価はう

もっとみる

米国債務上限問題とは - 過去の推移 -

さて、ここ最近も注目を集めている米国債務上限問題。

この問題はどういう問題なのか。

そして過去どのような推移をたどってきているのか。

簡単に整理したいと思います。

まず、そもそも米国債務上限問題とはなんなのでしょうか。

米国政府は、米国国債を発行することで借金をします。

米国政府が借金をする主な理由は、税収が足りない場合に支出をまかなうためです。

米国政府は膨大な予算を必要とし、国内

もっとみる

9511 沖縄電力 値上げ申請認可で黒字化 飛びついていい??

沖縄電力の値上げ申請が経産省に認可されました。5月17日の22年度通期決算発表時に保留していた23年度業績予想を公表し、+40億円の黒字転換、となっています。

2021年2月のウクライナ戦争以降急騰していた石炭(&ガス)価格を受けて、電力各社は非常に苦しい時期を過ごしてきました。

今年に入ってから石炭価格は急落、ウクライナ侵攻前の水準に戻していますが、火力発電に頼る沖縄電力は、22年度、通常の

もっとみる

【投資手法・決定版】割安株・割高株の見分け方

これまでの投資経験から、「割安株・割高株の見わけ方」を紹介します。

私は、米国株、米国以外の海外株、日本株、ETF、商品先物、REIT等、少なくないジャンルのペーパー資産を投資対象としています。

しかし、トレードの回数に関しては、圧倒的に「日本株」が多いです。

それは、私の投資手法の内、本日ご紹介する「割安株・割高株の見分け方」が有効な投資手法として私の中で確立していることとも関係しています

もっとみる

Technology株比較

2020年3月のコロナショック後、米国FRBを筆頭に世界に大量のマネーが投入。
1年9ヶ月という、株式市場にとっては、とても長いボーナスタイムでした。しかし、それも2021年末に終焉・反転急落。
2022年10月頭には底を打って緩やかに上昇基調が続いております。

直近の2-3年はジェットコースターのような株式市場のうねりの中で、エキサイティング且つ旨みの多い市況環境だったなと思います。

ところ

もっとみる

【原油】3月15日、WTIは一時65ドル台

原油価格が急落しています。

ブレント: 73.69 USD(3/15)
WTI : 67.61 USD(3/15)

前月末比▲10%超の下落。

SVB銀行の破綻→Credit Suisse銀行の経営危機問題で株式市場が暴落するとともに、欧米での景気後退懸念が急伸、原油消費量の下押し懸念を受けて原油価格も急落した格好です。

IEAの最新の月報(3月)は、以下報じています。

・足元原油需要

もっとみる

【日記】スキー場で娘見失う

主題から離れて育児に関わる所感を日記的に綴ります。

ウィンターシーズンには4歳の娘と2人でスキーをしています。

去年3歳に初めてスキー板を履き、今年は所謂初心者コースと呼ばれるコースは支障なく滑り降りれるようになりました。

仕事のある平日はなかなか遊べない(というかほとんど会わない)ので、泊まりで行くスキー旅行を娘も楽しみにしているようで、

僕も仕事と家から離れて一日中娘と過ごす時間を楽し

もっとみる

【石油】アラムコ21.7兆円で世界最高益

サウジアラビア国営サウジアラムコが12日発表した2022年通期純利益は1,611億ドル(21.7兆円)と、2019年の上場来最高値。記録的な生産量と原油価格高騰が業績を支えた形です。

2023年業績見通しについて、マーケットはポジティブにみていると発言(ナセルCEO)。 

同CEOはの石油需要復活と世界的なジェット燃料需要の増加で、2023年の石油需給はバランスすると述べています。

アラム

もっとみる

【金融】米SVB銀行経営破綻

さて、先週のマーケットの注目は、①FRBパウエル議長の議会証言、②米国2月の雇用統計、のはずでしたが、シリコンバレー銀行(SVB)の経営問題→破綻が全ての話題をさらっていった週末でした。

このSVB問題が浮上するまで、市場は3月FOMCでは50bpsの利上げ(75%)を織り込む形でしたが、一点、3月利上げ説はなりを潜めました。

SVB銀行の増資を引き受けた(ある意味SVB問題の当事者でもある)

もっとみる

【投資手法】 「サイクル投資法」

さて、これまでの投資経験から、tipsを一つご紹介致します。

サイクル投資法
私の投資行動のベースにあるのは、
株式・商品の「サイクル」に注目すること、
です。 

景気にも好景気・不景気のサイクルがあるように、

株式市場にもブル相場・ベア相場のサイクルがあります。 

もし短期〜1年程度の期間で、トレードする

=同期間内での値幅をとる、

ことが目的であれば、

このサイクルに注目した投資

もっとみる

【ガス】欧州のガス需給①

ガス価格を分析する二つの視点

さて、先日の「【ガス】暖冬予測で急落」にて、ガス価格を分析する際には、
①天候事由と、
②受給の構造的な要因
この二つに分けて考える必要がある、と述べました。

では、この二つの視点について、少し敷衍すべく、去年2022年の大きな流れから復習したいと思います。

欧州のガス危機

2022年2月24日、ロシアがウクライナへ侵攻しました。
侵攻当初、2014年のクリミ

もっとみる

【米国GDP】そもそもリセッションとは

「リセッション」「リセッション」と当たり前のように耳にし、また、僕自身も何度も口にしたことがある言葉。

特に株式投資の文脈では「(米国の)リセッション」という意味で使用されている/していることが多いのではないかと思います。

ところが、果たしてこの「リセッション」というものがどういうものなのか、昨今よく聞く「ソフトランディング」であるとか、「景気が思ったより底堅い」とか、やや定性的な表現をスルー

もっとみる

【リチウム】リチウム価格の暴落はまだ第一段階(Goldman Sachs)

まず、リチウムの価格推移です。

2022年秋に9万ドルに達したリチウム価格。11月から30%急落しています。

Goldman Sachsによれば、「この下げはまだ第一段階」。
足下の下げは、中国がゼロコロナ撤廃し、感染者が爆贈する中、中国国内のEV販売・バッテリー生産が急減したことが背景。しかし、Goldmanは以下のような長期的な需給のアンバランス指摘。

✔2023-25年の間、リチウ

もっとみる