ななママ

ななママの中学受験日記 リマッチ   最近noteを始めました初心者ななママです。3…

ななママ

ななママの中学受験日記 リマッチ   最近noteを始めました初心者ななママです。3人子育て中。 長女の中学受験を経験し、(私立難関女子中学に合格) 現在5年生の次男と一緒に伴走中。偏差値40台からのスタート。 長女の体験談ものせていきます。

記事一覧

一人で楽しいランチタイム

最近私は自宅でランチ作りに凝っている。 きっかけは毎日1人で昼食を何にしようかと考えていた時、コストコのジェノバソースを和えるだけといういたって簡単な料理を作っ…

ななママ
1年前
2

葉山の素敵な宿 THE HOUSE on the beach

#泊まってよかった宿 GWに1泊2日で葉山、鎌倉、横須賀に行ってきました。 そこで泊まった宿がとても素敵だったのでご紹介します。 THE HOUSE on the beach です。 最大…

ななママ
1年前
7

横須賀 久里浜 花の国がすごい

GW前半。1泊2日で葉山に行ってきました。 小さなお子さんと家族でお出かけを考えている方にぜひお勧めしたい公園があります。 横須賀久里浜花の国です。 なんと入場料が無…

ななママ
1年前
7

老後の人生。好きなように生きるには。

皆さんは親の介護や老後について考えたことはありますか? 私は今まで全く考えたことがありませんでした。 両親にはいつも頼るばかりで、自分のことばかり考えて生きてき…

ななママ
1年前
2

私立の中高一貫校が良いと思う理由

私には中学1年生の娘がいる。 去年の4月に私立の難関女子中高一貫校に入学し、中学生ライフを満喫している。 娘の中学校生活も1年がたちました。 そのなかで私が気づいた…

ななママ
1年前
5

2023年の抱負             noteも続けよう!!

私は目標を決めたり、やりたいことを考えることが大好きだ。 自分のやりたいことをあれこれ考えていると楽しくなってくるからだ。 しかしやりたいことを続けていくうちに…

ななママ
1年前
18

~栄東 試験当日待機時間を振り返る~

今回は2022年栄東中学(A日程)、埼玉栄中学セット受験当日の親の待機時間について振り返りたいと思います。 朝がとにかく寒かったです。子供の試験が一番気になるとは思い…

ななママ
1年前
17

ななママの中学受験日記リマッチ ~栄東をふりかえる~

一年が過ぎるのも本当に早いものですね。今日はクリスマスイブ。 中学受験はクリスマスもお正月もないと中学受験関連の本では言われますが、クリスマス位は楽しく過ごした…

ななママ
1年前
8

デザートプレートで思い出す,結婚記念日 14ème 

私の家族は結婚記念日に、毎年レストランで食事をする。 家族5人で少し高級なレストランで食事をするのは、一年で結婚記念日だけである。 その為、夫もこの時だけはなぜか…

ななママ
1年前
4

ななママの中学受験日記 リマッチ  お弁当力を考える。

最近私はお弁当の素晴らしさを感じている。 私は毎日お弁当を2つ作る。 中学1年生の長女と幼稚園年長の次女に。 先週は小学5年生の長男の社会科見学があるということで…

ななママ
1年前
19

ななママの中学受験日記 リマッチ  ~自己紹介~

はじめまして。3人子育て中のななママです。 今日は初めての日記となりますので自己紹介をしたいと思います。 私は中1,小5,6才(年長)の子供達がいます。 現在長女…

ななママ
1年前
25
一人で楽しいランチタイム

一人で楽しいランチタイム

最近私は自宅でランチ作りに凝っている。

きっかけは毎日1人で昼食を何にしようかと考えていた時、コストコのジェノバソースを和えるだけといういたって簡単な料理を作った時だった。
「自分の為だけに作る料理ってなんておいしいのだ!!」と思った。

去年まで私は中1の長女のお弁当と幼稚園年長の次女のお弁当を毎日2つ作っていた。その為自分一人のお昼ご飯なんて電子レンジでチンしたパスタや納豆ごはんや楽なものば

もっとみる
葉山の素敵な宿 THE HOUSE on the beach

葉山の素敵な宿 THE HOUSE on the beach

#泊まってよかった宿

GWに1泊2日で葉山、鎌倉、横須賀に行ってきました。
そこで泊まった宿がとても素敵だったのでご紹介します。
THE HOUSE on the beach です。

最大人数が6名まで。
ダブルベッド2つ、セミダブルベッドが2つありました。

うちのような5人家族でも広々としたお部屋です。
お部屋から見えるオーシャンビューが絶景でした。

海の音を聞きながら眠るのが非日常的で

もっとみる
横須賀 久里浜 花の国がすごい

横須賀 久里浜 花の国がすごい

GW前半。1泊2日で葉山に行ってきました。
小さなお子さんと家族でお出かけを考えている方にぜひお勧めしたい公園があります。
横須賀久里浜花の国です。
なんと入場料が無料。
約100万本のポピー園はとにかくきれいでした。

午前11:00
駐車場に止め、入場口に入ると一面ポピーのお花畑が登場。
赤、ピンク、白のポピーにお花畑に目がない私はいきなり感動。

11:30
ポピー園を通り過ぎ、さらに坂道を

もっとみる
老後の人生。好きなように生きるには。

老後の人生。好きなように生きるには。

皆さんは親の介護や老後について考えたことはありますか?

私は今まで全く考えたことがありませんでした。
両親にはいつも頼るばかりで、自分のことばかり考えて生きてきました。
しかし親は私達の知らないところで確実に歳をとっています。
そして頼ってきた親には頼れなくなり、私達が支える存在となります。
本当に寂しいものですね。

現在父は70代後半。脳梗塞を患ってから歩くことが困難になっている。
母は70

もっとみる
私立の中高一貫校が良いと思う理由

私立の中高一貫校が良いと思う理由

私には中学1年生の娘がいる。
去年の4月に私立の難関女子中高一貫校に入学し、中学生ライフを満喫している。

娘の中学校生活も1年がたちました。
そのなかで私が気づいたことがありました。

それはやはり私立の中高一貫校は大学進学を考えた時にメリットが大きいということです。
私が思うメリット、デメリットを書きます。

メリット

授業の進度が早い(受験に合格し、勉強のできる子が集まっているので、できな

もっとみる
2023年の抱負             noteも続けよう!!

2023年の抱負             noteも続けよう!!

私は目標を決めたり、やりたいことを考えることが大好きだ。
自分のやりたいことをあれこれ考えていると楽しくなってくるからだ。

しかしやりたいことを続けていくうちに段々とあきてしまい、めんどくさくなり、やめてしまう癖がある。

いままでの人生で続けてきたものはヨガ位だ。ヨガは大好きだ。 

大好きだったメルカリの出品もめんどくさくなってしまい、今は辞めてしまっている。

そんな私は一年の抱負をnot

もっとみる
~栄東 試験当日待機時間を振り返る~

~栄東 試験当日待機時間を振り返る~

今回は2022年栄東中学(A日程)、埼玉栄中学セット受験当日の親の待機時間について振り返りたいと思います。
朝がとにかく寒かったです。子供の試験が一番気になるとは思いますが、親御さんも寒さ対策を万全にして下さい。

長女は去年栄東中学(A日程)と埼玉栄中学のセット受験をしました。
午前中に栄東、午後に埼玉栄と一日で2校を受けました。
試験会場は午前、午後とも埼玉栄中学となりました。

2022年1

もっとみる
ななママの中学受験日記リマッチ ~栄東をふりかえる~

ななママの中学受験日記リマッチ ~栄東をふりかえる~

一年が過ぎるのも本当に早いものですね。今日はクリスマスイブ。

中学受験はクリスマスもお正月もないと中学受験関連の本では言われますが、クリスマス位は楽しく過ごしたいですよね🎄

中学受験は来年の1月から早い所では始まります。
受験生の皆さん、親御さんは志望校も決まり、過去問対策をされている頃かと思います。

今回は今年の1月長女と私が生まれて初めて経験した、、栄東中学校(A日程)の当日の様子を振

もっとみる
デザートプレートで思い出す,結婚記念日 14ème 

デザートプレートで思い出す,結婚記念日 14ème 

私の家族は結婚記念日に、毎年レストランで食事をする。
家族5人で少し高級なレストランで食事をするのは、一年で結婚記念日だけである。
その為、夫もこの時だけはなぜか自分からどこのレストランにするか、あれこれ考え企画する。
それは、私にとって感謝でしかない。
本当は企画してくれるだけで嬉しいのに、私は当たり前のような顔をして、フレンチ、鉄板焼きとあれこれ並べてしまう。
家族で仲良くご飯が食べられるなら

もっとみる
ななママの中学受験日記 リマッチ  お弁当力を考える。

ななママの中学受験日記 リマッチ  お弁当力を考える。

最近私はお弁当の素晴らしさを感じている。

私は毎日お弁当を2つ作る。
中学1年生の長女と幼稚園年長の次女に。

先週は小学5年生の長男の社会科見学があるということで、お弁当を3つ作ることになった。
「子供が多いとお弁当作りが大変だ」といつも思っているが、作り終わってみると以外とあっさり終わるし、朝から頑張った充実感を感じる。

長男は普段、学校で給食を食べている。
学校の給食は毎日美味しいようだ

もっとみる
ななママの中学受験日記 リマッチ  ~自己紹介~

ななママの中学受験日記 リマッチ  ~自己紹介~

はじめまして。3人子育て中のななママです。
今日は初めての日記となりますので自己紹介をしたいと思います。

私は中1,小5,6才(年長)の子供達がいます。

現在長女は私立難関女子中学校に入学し、中学生ライフを楽しんでいるようです。

去年までの私は初めての中学受験で、
どうしたらもっと成績が上がるのだろう?
どんな学校があるのだろう?
志望校はどうしたらいいのだろう?
と分からないことばかりでし

もっとみる