見出し画像

ななママの中学受験日記 リマッチ  ~自己紹介~

はじめまして。3人子育て中のななママです。
今日は初めての日記となりますので自己紹介をしたいと思います。

私は中1,小5,6才(年長)の子供達がいます。

現在長女は私立難関女子中学校に入学し、中学生ライフを楽しんでいるようです。

去年までの私は初めての中学受験で、
どうしたらもっと成績が上がるのだろう?
どんな学校があるのだろう?
志望校はどうしたらいいのだろう?
と分からないことばかりでした。
そこでとにかく中学受験関連の本をたくさん読むことにしました。
佐藤亮子さんの『「灘→東大理Ⅲ」3兄弟の母が教える中学受験勉強法』を読んだ時には目から鱗でした。
そんなに親が勉強ができなくてもいいんだ。
勉強を子供に教えなくてもいいんだ。
親が子供にやれることがたくさんあるのだ。
ということを知りました。
それなら私にもできると思い、本に書いてあることを厳選し、実践してみました。
もちろん娘の努力と大手塾のお陰ではあるのですが、娘の成績はどんどん上がり、
2月1日には第一志望に無事に合格することができたのです。

もしかしたら長男にも同じことをすれば長男も難関校に入れるのではないか、中学受験にはやり方があるのではないかと思い、現在5年生の長男と約1年後の中学受験に向けて奮闘中のななママなのであります。

長男の勉強もなかなか思うようにはいきませんが、確実に手応えは感じています。

noteでは中学受験や子育てで自分の思うこと。お役立ち情報を書いていければと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よろしくお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?