見出し画像

2023年の抱負             noteも続けよう!!

私は目標を決めたり、やりたいことを考えることが大好きだ。
自分のやりたいことをあれこれ考えていると楽しくなってくるからだ。

しかしやりたいことを続けていくうちに段々とあきてしまい、めんどくさくなり、やめてしまう癖がある。

いままでの人生で続けてきたものはヨガ位だ。ヨガは大好きだ。 

大好きだったメルカリの出品もめんどくさくなってしまい、今は辞めてしまっている。

そんな私は一年の抱負をnoteに書くことで、今年1年間頑張ろうとしたことを忘れないようにしようと思う。
そして継続していきたいと思う。

今年の抱負

  • 長男君の中学志望校を決める。たくさん学校見学をする

  • 塾での成績 Cクラスを維持する。もしくは更に上のクラスをめざす

  • メルカリ  ゆるく再開し、一年で4万円をめざす

  • note              1か月に1回投稿する

  • 親孝行する 「親孝行したいときに親はなし」

  • お酒を週末だけにする


ほかにもたくさんやりたいことはありますが、今年はこの目標に絞ります。

長男君
今年は長男が6年生になる。
3年の2月から塾に通っている。
公文から数えると7年間私も息子と一緒に勉強に付き合ってきた。
(勉強は何も教えてはいないが・・・塾にお任せである)
来年の2月にはどこであろうと中学校が決定する。
今年1年間はめげずに親子で勉強優先にしたい。

子供が勉強をできるようになるにはどうしたらよいのか、自分でも勉強していきたい。
その為の本もたくさん読みたい。
まずは「勇者たちの中学受験(おおたとしまさ)」を読んでみたいと思っています。

note
去年の11月から始めたnoteですが、自分の思いを文章にすることで色々な気づきがありました。
一番感じたことは、ここに書いたことはやるしかないという気持ちになるということでした。
次はこんなことを書きますといって終わらせてしまった記事。
その後のことなんて特には考えていなかったのですが、
それでもなんとか次の記事を書き終えることができました。

できるか分からなくても、ここでやると言ってしまえば自分もそれに向けて努力するということが分かりました。
今年は試行錯誤しながらnoteを続けていきたいと思います。
1か月1投稿めざして頑張ります!!


#note書き初め

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?