見出し画像

フォロワー100人突破!皆様への感謝とこれからの展望 つぶやき投稿でモチベーション維持!

フォロワー100人達成しました。
フォローしてくださった皆様、感謝してます。


まずは前回のおさらい↓


話し合いのスキルを磨くためには、以下の方法があります。

  1. 積極的に参加: 意見や質問を持って話し合いに参加し、小さな発言から始めましょう。

  2. 相手の話をよく聞く: 集中して聞き、理解した上で自分の意見を述べましょう。

  3. 質問する: わからないことは積極的に質問し、理解を深めましょう。

  4. 明確に伝える: 自分の意見を簡潔に、具体的に伝えましょう。必要なら図表や資料を活用しましょう。

  5. 相手の意見を尊重する: 異なる意見にも耳を傾け、理解に努めましょう。

  6. 建設的な議論: 感情的にならず、論理的に反論し、より良い結論を目指しましょう。

  7. フィードバックを受ける: 周囲から客観的な意見をもらい、課題を発見・改善しましょう。

  8. 練習する: 友人や家族と練習し、研修にも参加しましょう。

この内容を参考に、少しずつ練習して話し合いのスキルを向上させていきましょう。

というお話でした。


つぶやき投稿とモチベーション

最近、つぶやき投稿を行っておりますが、それでも連続投稿のバッジの回数として換算されることが分かりました。
毎回、次いつ投稿するかを「〇日後に投稿します!」と、モチベーション維持の為に、最後に書き記し、約束をすることが目的でした。
なので、バッジが目的でしようとした訳ではないのですが、もし知らなかった方がいらっしゃったらお役に立てれば光栄です。

以前は、毎日投稿をしていたのですが、ちょっと大変になってきたので、投稿休みを挟んでも、なるべくいつものリズムバランスが崩れないようにしています。
投稿無しに休みを挟むと、躁鬱なのもあって堕落に走ってしまいそうですし…。

ただ、なんだかんだ言って、投稿お休みの日のほうが、みんなのフォトギャラリー用のAI画像生成をしたりしていて、この微調整に時間がかかってしまうんですよねw
実は投稿お休みの日のほうが作業に時間かかっていると思いますw

でも、このやり方は自分に合っているので継続しています


このように発信できるスペースを設けさせて頂き、誠に感謝しております。
ご閲覧ありがとうございました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,285件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?