【新時代の教養】教養太郎

現役の東大・京大・東北大生が様々な学問を身近にわかりやすく紹介していくnoteです。ビ…

【新時代の教養】教養太郎

現役の東大・京大・東北大生が様々な学問を身近にわかりやすく紹介していくnoteです。ビジネスに役立つ哲学・歴史・政治・経済・英語・数学・心理学など1日5分で読める記事を投稿します。5分読んで興味があるものは本編に進んでください。Official LINEもやってます。

マガジン

  • 【歴史】新時代の教科書

    世界史が学べるnoteをまとめています。我々の記事ももちろんですが、他に見つけた良記事も追加させていただいております。

  • 【心理学・マーケティング】新時代の教科書

    心理学・マーケティングが学べるnoteをまとめています。我々の記事ももちろんですが、他に見つけた良記事も追加させていただいております。

  • 【倫理・哲学】新時代の教科書

    倫理・哲学が学べるnoteをまとめています。我々の記事ももちろんですが、他に見つけた良記事も追加させていただいております。

記事一覧

マイナス×マイナスがプラスになるのはなぜか

現役の東大・京大・東北大生が「"身近な事象"と"教養"」をテーマに、一部の人には「学問」として敬遠されてしまう「教養」をわかりやすくまとめています。 今日のテーマは…

【10分で学ぶ哲学】 自分を幸せにする方法、それは孤独になること 〜ショーペンハウアー『幸福について』〜

「今は本当に幸せだ!」とこれまで何回感じたことがありますか?もしかしたら、いつも不安でなんとなく満足できない日々を感じているのではないでしょうか? 「幸せになり…

【10分で学べる文学】宮沢賢治の世界を知ろう

宮沢賢治 この作家の名前は多くの人が知っているのではないでしょうか。代表作『銀河鉄道の夜』や『注文の多い料理店』は国語の教科書にも載っているので、そこで初めて知…

【今こそ知りたい】10分で分かる香港の歴史

最近、香港に関するニュースをよく見ませんでしたか? 2020年6月30日に「香港国家安全維持法」が中国で可決、施行されたのです。 どうして、この新しい法律が問題になっ…

【実話をもとに再現】地球が宇宙人に侵略される悲劇

はじめにこちらの記事はKindleでも読めるようになりました。Unlimitedの方は無料で読めますのでぜひそちらもご確認ください。 現役の東大・京大・東北大生が「"身近な事象…

【今すぐ使える!】売上の劇的アップに利用できる心理学 #認知バイアス

今回のテーマはマーケティングテクニックに関する心理学です。 今、大きな売り上げをあげているほとんどの企業は当たり前のように「心理学」の知識を駆使しています。日本…

【東大式】行動とモチベーションの改善に役立つやさしい心理学

現役の東大・京大・東北大生が「"身近な事象"と"教養"」をテーマに、一部の人には「学問」として敬遠されてしまう「教養」をわかりやすくまとめています。 今回のテーマは…

ビジネスにおいて「哲学」の教養が最強な理由

今、ビジネスにおいて教養が非常に重要視されています。 その中でも特に「哲学」の持つ役割が、個人や企業の間で、ビジネスにおける重要な武器として必要とされています。…

僕らのnoteの自己紹介

こんにちは、「教養太郎」です。 現役の東大・京大・東北大生が「学問」という敬遠されがちな「知識」という世界共有の財産を身近な形でわかりやすく投稿していこうと思い…

マイナス×マイナスがプラスになるのはなぜか

マイナス×マイナスがプラスになるのはなぜか

現役の東大・京大・東北大生が「"身近な事象"と"教養"」をテーマに、一部の人には「学問」として敬遠されてしまう「教養」をわかりやすくまとめています。

今日のテーマは、数学です!

1.マイナス×マイナスという計算
中学1年生の初めのころ、小学校の算数から数学になった授業で、プラスの数に加えてマイナスの数というものを学び、その計算について学んだことを覚えているでしょうか。すでにあの頃から、数学がよ

もっとみる
【10分で学ぶ哲学】 自分を幸せにする方法、それは孤独になること 〜ショーペンハウアー『幸福について』〜

【10分で学ぶ哲学】 自分を幸せにする方法、それは孤独になること 〜ショーペンハウアー『幸福について』〜

「今は本当に幸せだ!」とこれまで何回感じたことがありますか?もしかしたら、いつも不安でなんとなく満足できない日々を感じているのではないでしょうか?

「幸せになりたい」誰でもそう願っています。

でも、その「幸せ」って何でしょうか?どうしたら幸せになれるのでしょうか?

ある歴史的なドイツの哲学者は、「孤独になること」こそ幸せになる方法だ!と考えました。

19世紀のドイツの哲学者ショーペンハウア

もっとみる
【10分で学べる文学】宮沢賢治の世界を知ろう

【10分で学べる文学】宮沢賢治の世界を知ろう

宮沢賢治

この作家の名前は多くの人が知っているのではないでしょうか。代表作『銀河鉄道の夜』や『注文の多い料理店』は国語の教科書にも載っているので、そこで初めて知ったという人も多いのではないでしょうか。

しかし、この作家という顔は宮沢賢治という人間のほんの一部にすぎません。彼は科学者であり、詩人であり、教師でもあったのです。

そんな彼のことのことについて「「作家」としての顔しか知らない」という

もっとみる
【今こそ知りたい】10分で分かる香港の歴史

【今こそ知りたい】10分で分かる香港の歴史

最近、香港に関するニュースをよく見ませんでしたか?

2020年6月30日に「香港国家安全維持法」が中国で可決、施行されたのです。

どうして、この新しい法律が問題になっているのでしょうか。その理由は香港と中国の歴史を知るとよく分かるのですが、香港の歴史をよく知らないという人も多いと思います。

そこで、今回の記事では意外と知らない香港の歴史を徹底解説します!この記事を読めば香港の歴史を知り、現在

もっとみる
【実話をもとに再現】地球が宇宙人に侵略される悲劇

【実話をもとに再現】地球が宇宙人に侵略される悲劇

はじめにこちらの記事はKindleでも読めるようになりました。Unlimitedの方は無料で読めますのでぜひそちらもご確認ください。

現役の東大・京大・東北大生が「"身近な事象"と"教養"」をテーマに、一部の人には「学問」として敬遠されてしまう「教養」をわかりやすくまとめています。

先日こんなニュースがありました。

今年4月に、アメリカ海軍が未確認飛行物体(UFO)と遭遇した映像を公開しまし

もっとみる
【今すぐ使える!】売上の劇的アップに利用できる心理学 #認知バイアス

【今すぐ使える!】売上の劇的アップに利用できる心理学 #認知バイアス

今回のテーマはマーケティングテクニックに関する心理学です。

今、大きな売り上げをあげているほとんどの企業は当たり前のように「心理学」の知識を駆使しています。日本にコンビニの文化を根付かせた現代で最も偉大な経営者の一人でもある、セブンアイアンドホールディングスの元会長鈴木敏文氏は、『ものに溢れた現代の消費は、経済学や経営学ではなく「心理学」で考えなければならない』と述べていました。

現代の経営学

もっとみる
【東大式】行動とモチベーションの改善に役立つやさしい心理学

【東大式】行動とモチベーションの改善に役立つやさしい心理学

現役の東大・京大・東北大生が「"身近な事象"と"教養"」をテーマに、一部の人には「学問」として敬遠されてしまう「教養」をわかりやすくまとめています。

今回のテーマは心理学の用語である「原因帰属」についてです。具体的には皆さんが普段の生活で様々な成功や失敗を経験した時にどのような心の動きがあるのかを紹介します。

この記事で得られる知識は、成功や失敗のあとに自分の行動やモチベーションを改善すること

もっとみる
ビジネスにおいて「哲学」の教養が最強な理由

ビジネスにおいて「哲学」の教養が最強な理由

今、ビジネスにおいて教養が非常に重要視されています。

その中でも特に「哲学」の持つ役割が、個人や企業の間で、ビジネスにおける重要な武器として必要とされています。

ビルゲイツやウォーレンバフェットなどの世界のエリートたちも、必要な教養の基礎として「哲学」の重要性を語っています。

加えて、Google、Amazon、Facebook、Twitterなどを始め、世界のトップ企業はこぞって哲学者を採

もっとみる
僕らのnoteの自己紹介

僕らのnoteの自己紹介

こんにちは、「教養太郎」です。

現役の東大・京大・東北大生が「学問」という敬遠されがちな「知識」という世界共有の財産を身近な形でわかりやすく投稿していこうと思い、開設しました。

私たち自身、様々な学問を学んで、初めてその面白さや重要性に気付きました。そのスタートはその面白さや重要性に全く気づいていませんでした。

このnoteは「もっと身近で興味が湧くような教科書のようなものがないかなぁ」と悩

もっとみる