マガジンのカバー画像

世の中の話

12
気になるニュースやトピックスについて考察
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

【世の中の話⑨】あなたにとって理想の日常って何?

コロナ禍の影響で経済が危機的状況にある中、普段考えないことを考えるようになった人も多いのではないでしょうか?

今回は、ちょっと哲学ぽい話。
別に宗教の勧誘でもないので、安心して読んでください。

では、はじめます。まずは、質問。

今の生活は?
今の仕事は?
今の人生は?みなさんにとって理想どおりでしょうか?人それぞれ、理想は大きく違うことは言わずもがなです。でも、日本ではみんな朝満員電車に乗っ

もっとみる

【世の中の話⑧】都会と田舎

noteに関わっている人は東京を含む関東在住の人が多いのではないでしょうか?

当たり前すぎることですが、日本の首都は東京で、そこに多くの人、ビジネス、文化が集まっています。偏見かもしれませんが、私が住んでいる九州の田舎よりは、圧倒的に優秀な人が集まっている印象があります。

今の資本主義の世の中で台頭するためには、様々な人がうごめく多様な価値感の中で揉まれて、自分の武器を磨く必要があります。ひた

もっとみる

【世の中の話⑦】本田健さんの動画2

今回は、以前ご紹介した本田健さんの動画第ニ弾です。前回同様淡々とした口調で今後の世の中について語っています。

本題は10分ほど後から、今後の経済について自分なりの予測を立てて対処すべきことを訴えています。

1.IMFは恐慌に突入するとの判断。アメリカの自動車産業の売上が半分に。無金利3ヶ月据え置きローンのキャンペーンをしている。

2.アメリカ、ヨーロッパ、なし崩し的にロックダウン解除している

もっとみる

【世の中の話⑥】変わり者と呼ばれているお医者さんの健康話

コロナショックで、様々な情報が溢れています。人工ウィルス説や陰謀論、強毒性etc•••。中には、スーパーで購入したものを家に持ち込む際の対応や、発生した武漢で感染しなかった人の対応など神経を尖らせる警告的なニュースまであり、それを見たりするとそこまでしなければならないのかと憂鬱になることもありました。実態が分からないので、どうのように対処していけば良いのか不安な人も多いと思います。

最近「正しく

もっとみる