マガジンのカバー画像

高専生らへん

54
高専生のがんばり(佐々木研究室の学生とそのまわりの高専生のがんばり)の記事と、高専教員をしている佐々木の出張や学会の報告書作成前に作られる記事です。高専生の活動や特殊な体験とその…
運営しているクリエイター

#参加

KOSEN水素フォーラム2024 in KURUMEの参加者募集を開始します🌷

KOSEN水素フォーラム2024 in KURUMEの参加者募集を開始します🌷

 令和6年11月1日(金)久留米シティプラザで行われます『KOSEN水素フォーラム2024 in KURUME』の参加者募集を開始します。
 こちらのFormから申込ください。
※こちらは11月1日のみの募集案内となります。11月2日のサイエンスライブの参加募集に関しては別途案内差し上げます。

11月1日 14時から 基調講演@5F大会議室研究所・企業の有識者による基調講演、佐世保高専西口廣志准

もっとみる
6月5日6日鉄鋼協会若手フォーラムに参加してまいりました☆

6月5日6日鉄鋼協会若手フォーラムに参加してまいりました☆

6月5日午後から、神奈川県横浜市で開催された鉄鋼協会若手フォーラムに参加しました。

このフォーラムはパーライト鋼やマルテンサイト鋼の最先端の研究について、疲労や組織制御、組織解析と幅広く若手の研究者が発表してお互いに情報交換することが目的です。参加者は、大学、企業、研究所、高専の研究者に含め、大学の博士後期課程の学生さんも参加されました。
自分が博士の時にもこういう研究会にもっと積極的に参加すれ

もっとみる
2023年度「局所塑性に由来する損傷発達および破壊」研究会 第1回会合に参加しました🌸

2023年度「局所塑性に由来する損傷発達および破壊」研究会 第1回会合に参加しました🌸

4月19日(水)エッサム神田にて開催された2023年度「局所塑性に由来する損傷発達および破壊」研究会 第1回会合に参加して参りました。

まず研究会を主催する東北大学の小山元道准教授から挨拶、会合の趣旨説明、準備状況報告が行われました。
全体で50名程度が参加するかなり大きな研究会となります。佐々木はその研究会のうちの一つのグループで7名の先生方と一緒に活動いたします。この第一回会合の前にすでに小

もっとみる
3月22日GEAR5.0プロジェクト報告会に参加しました

3月22日GEAR5.0プロジェクト報告会に参加しました

2023年3月22日に一橋講堂において開催されたgearプロジェクトの報告会に参加しました。

報告会は、谷口理事長から開会の挨拶からはじまりました。

その後は、参加した高専からの報告がありました。佐々木が参加するGEARエネルギー・環境からも今年度一年間の活動報告を行いました。

第一回水素ガス配管探傷ロボコンに出場いたしました☘️

第一回水素ガス配管探傷ロボコンに出場いたしました☘️

令和5年3月20日に奈良高専にて開催された第一回水素ガス配管探傷ロボコンに材料システム工学科2年生の学生3名と佐々木が参加いたしました.

コンテストの概要第一回水素ガス配管探傷ロボコンは水素エネルギー社会の確立に向けて,重要な課題の一つである水素ガス配管のき裂検出ロボットの作成とそのアイデア,実行力を競うコンテストであります.このコンテストで,各高専の学生が考え,試作したロボットと発見した課題は

もっとみる
日本鉄鋼協会第185回春季講演大会に参加してきました★

日本鉄鋼協会第185回春季講演大会に参加してきました★

3月8日から10日まで東京大学 駒場1キャンパスにて開催された,日本鉄鋼協会第185回春季講演大会に学生2名と共に参加してきました.
講演期間中は,水素脆化のセッションにて水素拡散,水素固溶,材料強度にあたえる水素の影響やそのメカニズムの講演について聴講いたしました.

会場では,基盤研究Bで共同研究をさせていただいている東北大学の小山先生と水素拡散研究の今後についてお話しいたしました.またGEA

もっとみる

第1回高専 Research International Symposium KRIS2023に参加してきました🌺

3月1日から2日まで第1回高専 Research International Symposium KRIS2023へ学生3名と共に参加してきました.

1日は谷口理事長から開会の挨拶があり,その後タイのキングモンクット技術工科大学のDr. Somyot Kaitwanidvilai先生からAIoTや5Gを利用したツールと工学のトレンドに関する基調講演がありました.
会場では,同じGEARエネルギー

もっとみる
12月13日にKOSEN EXPO 2022ファンミーティングに参加してきました✨

12月13日にKOSEN EXPO 2022ファンミーティングに参加してきました✨

12月13日(火)に東京 一橋講堂にてKOSEN EXPO 2022 ファンミーティングに参加してきました.

KOSEN EXPO 2022 ファンミーティングでは,久留米高専の佐々木研究室を含めた11高専と企業8社が発表と展示を行い,オンサイトにて情報交換と交流を行いました.

発表展示企業以外の方でも参加が可能なイベントとなっており,多くの企業様が参加されました.

佐々木研究室では,老朽化

もっとみる
日本熱処理技術協会「マルテンサイトの強靭化」第三回研究会を開催しました🌸

日本熱処理技術協会「マルテンサイトの強靭化」第三回研究会を開催しました🌸

令和4年11月10日(木)久留米高専において、日本熱処理技術協会「マルテンサイトの強靭化」第三回研究会を開催しました。

今回は初の久留米高専での開催ということもあり、大学・企業から数多くの参加がありました。

はじめに川上雄士教授より高専紹介が行われ、続いて材料システム工学科1年生の加工実習ならびに3年生の学生実験の見学を行いました。それから本校の佐々木大輔助教より、き裂先端のひずみ発達について

もっとみる
GEAR5.0中間報告会に参加しました

GEAR5.0中間報告会に参加しました

2022年10月20日に一橋大学千代田キャンパス中会議室にてGEAR5.0プロジェクトの中間報告会に参加してまいりました.中間報告会では,高専のGEARプロジェクトの介護・医工,農林水産,防災減災,環境エネルギー,マテリアルのプロジェクトチームがそれぞれ発表を行いました.

報告会では発表後,理事長や大学の教授,企業の方から,社会実装,研究成果,学生教育,連携体制(高専間,高専大学,高専企業,高専

もっとみる