マガジンのカバー画像

「長期投資」

27
学校では教えてもらえない、大切なお金の話をしています。
運営しているクリエイター

#長期投資

テーマ型・バランス型の投資信託について

テーマ型・バランス型の投資信託について

今回は「お金」についてです。
投資信託にも多くの種類・銘柄があるため、今回は有名なテーマ型とバランス型について簡単に説明します。

このシリーズは少しずつ書いてきました。

①テーマ型テーマ型とは、あるテーマの関連企業を集めた投資信託です。

有名なのは「eMAXIS Neoシリーズ」です。
例えば
・自動運転
・バーチャルリアリティ
・ドローン
etc....
といった分野に取り組んでいる企業に

もっとみる
私が長期投資をおすすめするようになるまで。

私が長期投資をおすすめするようになるまで。

今回は「お金」についてです。

私が長期投資をおすすめするようになるまで、過去の恥ずかしい話も含めた経緯についてお話します。

もともと投資については知りませんでした。
知ったのは就職後です。
学生のときまでは本当にダメな生活をしていたと思います。。笑

友達とゲームしたり、遊びに行ったりばかりで、将来のことなどあまり考えもせずに就職という状態です。
ただ、何かやってやろうという漠然とした想いはあ

もっとみる
個別株について【お金の話】

個別株について【お金の話】

今回は「個別株」についてです。

このシリーズは少しずつ書いてきました。
まずは、投資信託をおすすめしています💡
その上で、個別株に関して少しだけ触れます。

【結論】
個別株を購入する場合、ある程度勉強してからにしましょう💡

個別株
〈ポイント〉
購入前に企業分析をする。

企業分析のためには、単語を学んだり、将来性について考えます。

①スクリーニング(自己資本比率、PER、PBRなど確

もっとみる
世界最強(!?)の指数「S&P500」【お金の話】

世界最強(!?)の指数「S&P500」【お金の話】

今回は「米国株」についてです。

長期投資に関しては少しずつ話しています。
徐々に進んできました。

中でも「S&P500」という有名な指数についてです。連動する銘柄について、私なりのおすすめも簡易的に書いていきます。

※初心者向けです。またこれにした方が良いという話ではなく、こういった部分を見るのも良いかもという紹介です。

【結論】
・投資信託は「SBI・バンガード・S&P500」
・米国E

もっとみる
0リスクはどこにも存在しない【お金の話】

0リスクはどこにも存在しない【お金の話】

前回までの記事で長期投資(投資信託・ETF)の概要まで書きました。

今回は「リスク」について考えます。
投資でなくても大切な考えだと思います。

【結論】
0リスクは存在しないため、リスクと向き合うことが必要です。

安全とは〈安全について〉
そもそも安全とは何でしょうか。
「受容できないリスクがないこと」と定義されています。
安全であってもリスクはあるということです。

例えば、当たり前に乗っ

もっとみる
長期投資の幅を広げる【ETFについて】

長期投資の幅を広げる【ETFについて】

今回は「ETF」についてです。
4つの時間でいう「時間を活かす」部分です。

下記が私なりの投資、ETFを行う理由です。
どっちが良いというよりも使い分けです。
(初心者向けですが、一歩踏み出してみます)

【結論】
①投資信託
・つみたてNISAを使う
・雪だるま式にお金を増やして、20〜30年後に4%ずつ取り崩していく。

②ETF
・配当金でキャッシュフローの循環を良くする。
・円以外の通貨

もっとみる
全世界株・米国株・日本株を考える【大切なお金の話】

全世界株・米国株・日本株を考える【大切なお金の話】

今回は主に「米国株」についてです。
前回までの記事で投資信託のポイントについて話しました。
今回、もう少し投資信託の銘柄選びについて話します。
(過去の自分に対して話すので初心者向け)

【結論】
全世界株、米国式がおすすめです。

1番重要なところ、「どちらが良いか」に関しては正直考え方次第だと思います。

私は全世界株も持っていますが、米国株中心です💡

ただ、ある程度把握できていれば銘柄選

もっとみる
大切なお金の話【長期投資で銘柄を選ぶポイント3つ】

大切なお金の話【長期投資で銘柄を選ぶポイント3つ】

前回までの話で長期投資について考えることの大切さ、準備について書きました。

その上で、長期投資(投資信託)には銘柄選びが必要です。
今回は銘柄選びのポイント3つ+αを紹介します。
(過去の自分に向けての話なので、初心者の方向けです。)

【結論】
①中身のチェック
(どんな地域に投資しているのか、目標とする指数など)

②手数料(信託報酬)
買付手数料は無料(ノーロード)のものにした上で、信託報

もっとみる
大切な長期投資の話【口座開設のポイント〜NISAについて】

大切な長期投資の話【口座開設のポイント〜NISAについて】

前回の話でおすすめ証券会社を書きました。

その上で、今回は口座開設時のポイントを話します。

結論は『特定口座・源泉徴収あり、つみたてNISAの利用がおすすめ』です。
10年前の自分や家族、友人に向けて話すと、やはり最初はミスしないことが大切なので、この組み合わせが最善です。

特定口座口座開設時は、
一般口座と『特定口座』の2種類から選びます。
選ぶ際のポイントは「確定申告」です。
投資で利益

もっとみる
学校では教えてくれない長期投資の話【おすすめ証券口座2選】

学校では教えてくれない長期投資の話【おすすめ証券口座2選】

前回の話で長期投資について考えることの大切さを書きました。

その上で、今回は『口座開設』についてです。
投資信託には準備が必要です。
まずは口座開設から、おすすめを紹介したいと思います。

【結論】
SBI証券または楽天証券

ネット証券『ネット証券』を選びましょう。
株取引の手数料を圧倒的に抑えられます。

店頭証券は手数料が高いのでおすすめしません。
アドバイスは正直いりません。
ネット・書

もっとみる
学校では教えてくれない長期投資の話

学校では教えてくれない長期投資の話

今回は「長期投資」についてです。
この課題には何年か取り組んできたので自分なり考えを含めて話せるかと思います。

【結論】
①長期投資を誤解しないで。
 (マネーリテラシーの低かった
  過去の自分を叱ってやりたい。)
② 中身に満足できて手数料の安い
 投資信託を学ぶことは、
 人生をより良くするために大切。
 (投資は自己責任だから真剣に。)

これまで効率化・時短について、たくさん書いてきま

もっとみる