マガジンのカバー画像

戯言

148
日々のこと、思い付いたことを書いてます。 責任のないことばかり書くので戯言です。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

大人だから、友達と写真を撮った。

大人だから、友達と写真を撮った。

先日、海外に留学中の友人が一時帰国するということで、
私たちは大阪へ集結した。

私たち、というのは【海外・大阪・愛知】と見事に散って暮らしている3人のことで、大学1年生からの友達だ。かれこれ10年の付き合いになる。
私たち、はあの頃の名残りのまま「ひろし」という名前のグループLINEで、今もずっと連絡を取り合っている。
このエッセイでは友人2人の名前を、YとMとする。

社会人になると住む場所は

もっとみる
テキトゥー・ナ・カルボナーラ

テキトゥー・ナ・カルボナーラ

チーズと牛乳が余っていたので、カルボナーラを作ることにした。

「カルボナーラを作る」と、さも小慣れた感じで言ったものの、レトルトを使わずにカルボナーラを作るのは人生で初めてのことである。

チーズはともかく、私は牛乳を単品で飲むことが出来ない。
だから、普段料理で使うときは多少コスパが悪くても使い切れる小さなパック牛乳を買うのだが、今回は4人前のグラタンを一気に作りたかったので仕方がなかった。

もっとみる
ライブがあまりにも良かったのでオススメする

ライブがあまりにも良かったのでオススメする

最高のライブに出会ってしまった。
正確には直接見に行くことができなかった為、最高の『ライブ配信』である。
しかし、ライブ配信ということは、裏を返すと今からオススメしてもまだ見ることが出来るということでもある。
だから私は一刻も早く、このライブをオススメしなければならない。

先に言うと、そのライブとは
東京03 FROLIC A HOLIC feat.creepynuts
の【なんと括っていいか、

もっとみる
尖ったウサギ

尖ったウサギ

昔、自分の顔がどんな動物に似ているか診断するサイトがあって、パグだったことがある。
あれがチワワやトイプードルなら、私はもっと純粋に喜んでいた。
パグって可愛いけど、「ぶすかわ」的路線の可愛さである。
しかもちょっと的を得ていた。それが悔しかった。

今回は顔ではなく、性格診断の話である。

みなさん、『16マニア診断』というサイトはご存知だろうか。

16タイプの性格を動物に当てはめて診断するサ

もっとみる
好きな人に美味しいものを食べさせてあげたいな

好きな人に美味しいものを食べさせてあげたいな

亡くなった人を人生で初めて見たのは、多分2歳か3歳のときだったと思う。

随分と幼いときだったので断片的なことしか覚えていないが、曽祖母の葬式だった。
時間がゆっくり流れていたような、普段は起きていない夜の時間帯だった気がするので、恐らく通夜だったのだろう。
母か祖母が私を抱き抱え、棺の中で眠っている曽祖母を見せながら「ひいばあちゃん、ねんねしてるからね」と言った。
「ねんね」とはおやすみしている

もっとみる
ライス三兄弟

ライス三兄弟

時々会社の人と晩御飯に行くことがある。
大体は私が後輩に「今日ご飯行こー」と誘い、その人が行ける場合他の人にも声を掛けるシステムである。
多分私が晩御飯を誘うシステムが無くても仕事は円滑に進むし支障は無いのだが、そういうことは一切考えておらず、突然ご飯を誘いたくなる日があるのだ。
一点危惧することといえば、私はもう後輩では無く先輩ポジションにいるので、断りやすい空気を常日頃から作っておくことである

もっとみる
両手に柿の葉寿司のアリエル

両手に柿の葉寿司のアリエル

金曜日、祖母が柿の葉寿司を送ってくれるということで、夕方には家に帰らなければいけなかった。
本当は午前の指定で宅配してもらう予定だったのだが、都合により家を出なければいけなくなった為に一番遅い時間帯に変更してもらったのだ。

私は宅配便が苦手だ。
宅配便というか、インターホンが苦手だ。
家にいるという完全リラックス状態から人と話すスイッチに突然切り替えなければいけない。
電話でさえ一回では出られず

もっとみる