マガジンのカバー画像

くらし・からだ・こころ

23
自分なりのウェルビーイングを実現するべく 心がけたり実践したり試行錯誤したり楽しんだり そんな記録です。
運営しているクリエイター

#暮らし

②住む場所を整える。

②住む場所を整える。

意を決して断捨離をしている。
二日目にしてゴミ袋3つになった。

1日1か所ずつ。
物凄いエネルギーと気力を必要とする。
今日などは
掃除の後で眠りこけてしまった。

私は普段から
物を所有することを是としない暮らし方を
しているが
それでも知らぬ間に
要らないものや生活の沈殿物が
これ程に溜まってしまっていた。

物を整理して
住環境が整理されてくる分に比例して

自分がどう感じるか
どう感じて

もっとみる
禅の言葉と珈琲とジャズと。

禅の言葉と珈琲とジャズと。

今日も素敵な本達に出逢ってしまった。

最近急に、禅に興味が湧き
・・いや、元々興味は少しあったのだが
興味本位の素人が迂闊に触れて良いものではない、と思っていたのだ・・

そんなところにこちらの本を書店で見かけた。
著者が石井ゆかりさんで
私が大好きな文筆家の方だったので
迷いなく家に迎えた。

今、味わっているところである。

また、周期的に購入してしまう
珈琲関連の雑誌。
これまた私が大好き

もっとみる
日常生活の枝葉末節。

日常生活の枝葉末節。

○ここしばらく、疲労と睡眠欲に勝つ事ができず、帰宅したら食事してシャワー浴びて速攻で寝る、という生活を繰り返したが
12月に入りいよいよ寒さが深くなってきて
やはり湯船が恋しくなってしまい

ある日、疲労と睡眠欲に打ち勝ち
お風呂を沸かした。
入浴は日付が変わる頃になってしまったが
バスソルトを入れて湯船に入った時に
どれ程体が冷えていたか
疲労が溜まっていたのかつくづくと実感した。
湯船はポカポ

もっとみる
巣作り完成。

巣作り完成。

秋ですね。

去年、秋の気配が深まった頃

今年(2021年)の秋冬はロマンティックな季節になればいいなぁ

と思ったのを覚えている(笑)。

何をもってしてロマンティックかは自分でもよく分かってなかったのだが

(記憶を辿ると、多分女性らしいフワフワモコモコしたセーターが欲しかったのと、甘い香りの石鹸とかボディクリームにハマっていたからロマンティックというイメージだったのではないのかと、多分そん

もっとみる