見出し画像

日常生活の枝葉末節。

○ここしばらく、疲労と睡眠欲に勝つ事ができず、帰宅したら食事してシャワー浴びて速攻で寝る、という生活を繰り返したが
12月に入りいよいよ寒さが深くなってきて
やはり湯船が恋しくなってしまい

ある日、疲労と睡眠欲に打ち勝ち
お風呂を沸かした。
入浴は日付が変わる頃になってしまったが
バスソルトを入れて湯船に入った時に
どれ程体が冷えていたか
疲労が溜まっていたのかつくづくと実感した。
湯船はポカポカしてあまりに気持ちよくて、中々出る事が出来ずに暫し浸かっていた。

お風呂から上がった時の体の楽さと
体もメンタルもちゃんと一日がリセットされた感覚に本当に驚いた。

湯船に浸かるという文化を持つ
日本に生まれて良かった・・。

ちなみにその日は爆睡で9時間以上ぐっすり眠りました。

それで私の体は味をしめたのか
以来
朝から晩まで働いた日は、体が湯船に浸からせる事を要求してくるようになった(笑)。

今もお湯を張っている待ち時間の間、こうしてブログを書いている。


○物凄くお久しぶりに
仕事が夕方から、という日があって
ぐっすりたっぷりと寝た後で(前記の湯船に浸かってお風呂を楽しんだ翌日である)

床磨きとかトイレ・お風呂・キッチンといった日常的な掃除はまた別として
大掃除を出来るところから少しずつ始めた。
今から始めれば少なくとも必ずもう1回はまた念入りに掃除する事にはなるのだけど(笑)
気になるところを整理したり片付けたり
キュッキュッと磨いたり
その間漸くAmazonを受け取る時間ができたので(笑)、届いた洗濯用洗剤で
洗濯機をゴンゴン回す。

気になるところが整ってキレイになり
部屋のあちこちに秩序が復活してくると
体調も良くなる・・気がする(笑)。

それにしても、掃除とか家の事をやると
心が安定してくるし
何か根源的に満たされた気持ちになるのは何故だろう。

久しぶりに家でゆっくりと昼食をとれるのが
とても嬉しかった。

たっぷりと野菜を入れた焼きそばに
マヨネーズを絞る。
ジャンク!!
暫く大量に作ったおでんを毎日食べていたので
油の味が恋しくなっていた(笑)。

掃除洗濯炊事。
やる気があってやるのは良い時間になり
満たされる。
疲れている時ややりたくない時はやらない訳にはいかないので、ただの拷問行為だが(笑)。

ちなみに、私は掃除片付けは
嫌いではなくなりましたが、本当に苦手です。

精神的に余裕がない時は特に
直ぐに置いた場所を忘れて
あれがないこれがないと
バタバタ探しまくりますし
置いた隙から忘れてしまう事もあります。
(↑遅刻しそうな朝に頻発する)

それに
あちこちに色んな物を置き忘れてしまいます。

先日、冷蔵庫にマジックペンが入っていて
浴室には雪平鍋が置いてありました。

そのせいでものが直ぐに錯乱する・・。

ステージで現場入った時はもっと酷いです。
毎回何かしらやらかします。

一番やらかしが多いのが
一番プレッシャーがかかる
恋ジャズの日なんですが

アクセサリーの付け忘れはまだ可愛い方で

1回目の恋ジャズでは
一日にトイレに3回忘れ物をし
(その度に誰かが持ってきて下さった・・)

2回目の恋ジャズでは
スマホがないと大騒ぎをし
セットリスト順に整えて準備していた台本がないないと大騒ぎをし

すみません、失くし物よくしてしまうんです・・

と謝ったところ

横で一部始終ご覧になっていた
声優の木下章嗣さんに

「えぇ、見ていれば分かります。」

と冷静な所見を頂きました・・。


こんな性格も手伝ってか
普段バタバタしている分

秩序があって、整っていて
余白・余裕があるところは
とても安心するのです。


○先日、教え子さんと
明洞餃子
の話になり、無性に食べたくなってしまった。

明洞餃子
とは、何ぞや。

韓国・ソウルに店舗がある
カルクッスとマントウの食堂である。
残念ながら、日本には出店していない。

私は韓国料理が大好きなのだが
美味いものだらけのソウルでレストランからB級グルメまで美食三昧して
一番気に入ったのが
この、明洞餃子だった。

カルクッスはとても優しい味で
マントウは薬味が効いていてとても味わい深い
良い味でした。

ウメェ!ウメェー!!
と大騒ぎしながら食べていた(笑)。

明洞餃子食べに、また韓国行きたいなぁ・・
と思いつつ。

韓国に行ったのは8年前で
自分の意思で行く事にしたのではなく
たまたま機会があったから、くっついて同行したのだが
凄く満喫してしまった(笑)。

私は、KPOPも韓流ドラマも映画も全然興味がなかったので
そんな人間が韓国行ってもいいものかと懸念していた分

実際の韓国は本当に面白かった。

当時の韓国は経済成長期で、明洞は物凄いエネルギーがあった。
街ゆく人々が、みんなエネルギーではちきれそうになっているくらい明るかった事に
とても驚いた。

東京みたいに
大都市に疲れたエネルギーが充満している感じがなかったし
NYやローマみたいに、街の中にある光と影のコントラストが濃すぎるなんて事もなく

当時のソウルは
破竹の勢いとエネルギーに溢れていた。

それが私の韓国の印象だ。

で、実際行ってみると
食べ物は何食べても美味しいし

一番楽しかったのは
健康ランドみたいなところで
大きなお風呂があって
アカスリ
チムジルバン
よもぎ蒸し
と楽しめる施設で

よもぎ蒸しは熱かったけど、本当に気持ち良かった。
体から毒素が全部出ていった感じ。

また韓国も、機会見つけて行きたいなぁ。
でも、韓国以上に
新大久保に行ってみたいです(笑)。

韓国料理好きなのに
新大久保に行った事がないと言うと

誰もが口を揃えて
勿体無い!!
と言う。

今度、新大久保でオススメのお店がありましたら教えて下さい(笑)。

ちなみに、チヂミとスンドゥブとナムルが大好きです(笑)。
ランチを外で食べなければいけない時は
その街にスンドゥブの店がないか
まず確認します。

そして
これ程に韓国料理が好きなのに
海藻がダメで、ワカメと海苔が食べられないというね・・(笑)。
だから、付け合わせによく出てくるワカメスープと、キンパは食べられませんww
勿体無い!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?