見出し画像

巣作り完成。

秋ですね。

去年、秋の気配が深まった頃

今年(2021年)の秋冬はロマンティックな季節になればいいなぁ

と思ったのを覚えている(笑)。

何をもってしてロマンティックかは自分でもよく分かってなかったのだが

(記憶を辿ると、多分女性らしいフワフワモコモコしたセーターが欲しかったのと、甘い香りの石鹸とかボディクリームにハマっていたからロマンティックというイメージだったのではないのかと、多分そんな感じだったはず)

結果
去年の秋冬は
音楽でも講師業でも仕事で泣いた記憶しかないww

ロマンティックとは程遠い季節だった。

今年の夏は
楽しい事いっぱいあればいいなぁ
きっとある

と、ワクワクしていた。

結果、体調不良との闘いだった・・。


今年の秋冬は

健康で平穏無事に過ぎてくれたら
それが何より幸せだ(笑)。


ところで動物は
冬に冬眠をします。

秋はそのための準備をします。
食べ物を蓄えて
巣の中を快適にする

私も大分動物なんでww

夏前から少しずつ進めていた巣作りが
漸く完成しそうで嬉しい。

待ちに待った今年のハンズメッセ
(東急ハンズのバーゲン)にて

ボロボロになるまで使いまくった
キッチンツール(木ベラとかまな板とかおたまとか)を一新し

2年間コツコツと貯め続けたポイントを使って
デュベカバーとピローケース
シーツを新調しました。
すっごい可愛いです。
デュベ&ピローはマリメッコのウニッコの新作にしました。
ネットニュースで見て一目惚れし、
絶対にこれにすると決めていました。

実家の私の部屋のベッドもマリメッコのウニッコ柄です。
ウニッコは、自分にパワーがある時じゃないと
何だか合わなく感じるので
まぁ、今選べて良かったね(笑)。

友だち的には
私=マリメッコ
のイメージらしいです(笑)。

確かにマリメッコは長年愛用してるかも。

シーツもコンランショップの
ずっと欲しいと思っていた色味のリネンのシーツを無事にゲットしました。
嬉!!!

今週末、全部揃うので楽しみです。

そのちょっと前に
注文してから2か月待ったランプが漸く届きました。

このブログのヘッドの写真のがそのランプです。

ここでもう1回


ぽわんとした子です。

今まで使っていたランプより大分明るいので
まだ明るさに慣れずドキドキしています(笑)。

光量的に
ホテルの部屋みたいだ
と感じ
自分の部屋じゃないみたいに新鮮に感じました。


まぁ、他にも食器とか新しいの欲しいけど
キリがなくなるので

これにて、巣作り完了です(笑)。

寝る場所と食に関わる場所が快適だと
体も心も整うかな
整えばいいなぁ

巣作りが完了したので
私も冬眠したいのですが(笑)

ここから更に火を噴いたように忙しくなる

休日がないってどういう事ww

忙しいからこそ
家の中は癒される&安心できる
心地良い場所にしていたい

お洒落でセンスの良い部屋でもないし
片付けが苦手だから
気を抜くと直ぐ散らかしてしまうけど

夏時期に
疲れ果てて帰宅した時には
もう何も出来ず
パンイチで(いや、流石にキャミは着ているかww)
暫くソファに転がっている時もあるけど・・
(↑丁寧な生活の対極)


それでもね
仕事終わって帰宅して
部屋着に着替えて
好きなものに囲まれた部屋で
ぬくぬくしながら
鍋焼きうどんなんかをすする
秋冬の夜は

心も体もホッとできて
あぁ、また明日も良い仕事して頑張ろう

って思えたりするのです

私の部屋は自分にとって
安全な繭の中

あくまでもできる範囲で
丁寧に付き合っていきたい。

最後に夏の暮らしの名残の写真↓

夏の間に1回
ごちそう的な冷やし中華を作るのが
毎年のちょっとした楽しみです。

エビのスイートチリマヨネーズをメインに
ゴマだれソースで作りました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?