koikoやめました

読むだけで「幸せホルモン」が分泌される「モテる女」の恋愛指南。大好きなあの人の気持ち、…

koikoやめました

読むだけで「幸せホルモン」が分泌される「モテる女」の恋愛指南。大好きなあの人の気持ち、全部教えます。「愛される女」はここが違う。バラのように生きなさい。「いい男」の見つけ方・育て方。ドラマから学ぶ恋愛哲学。ときめき きらめき 恋愛 婚活 夫婦 不妊 不倫 離婚 離活 相談無料。

記事一覧

固定された記事

読むだけで「幸せ」になれる「モテる女」の恋愛指南、はじめました。by 恋子

 初めまして。私の名前は「恋子」。夫と息子と、愛し愛されながら、都内で幸せに暮らしている、自称「恋多き女」です。好きな言葉は「ありがとう(有難う)」。私の幸せは…

パターン

テレビドラマ 60分 シナリオ <登場人物> 赤西 亮介(35)……大手保険会社の事故調査員 黒柳 翔 (35)……スポーツカメラマン 白石 正哉(35)……カ…

歯磨きと自分磨きは 寝る前にしようね

数回寝たとたんにポイされるのは、 カラダ(体型)やテクニックが原因じゃなく、 逆にそれしか魅力がなかったからだよ。 内面や外見に自信がないから、 カラダを捧げなき…

恋に効く御守りの話

恋愛不器用さんをターゲットにしたTwitterアカウントの 「君はそのままで価値がある」的な指南を御守りにして 心を静かに保とうとするのはいいと思うけど、 ルールや技…

「負の答え合わせ」はやめませんか?

本来信じたい人と喧嘩して、暴言を吐かれたりすると、ついそれが貴方の本性なのねと「負の答え合わせ」をしてしまいがちですが、実際は「普段、精一杯 気を遣って、感じよ…

ハレの日、ケの日、ケガレの日

かつて日本人は、正月や節句、お盆、お祭り、冠婚葬祭などの非日常のイベントを「晴れ(はれ)」と呼び、その他の日常を「褻(け)」と呼んで、明確に区別していたのだそう…

彼女が選ぶべきはどっち?

「彼女を幸せにしたいと思うあまり、彼女に近づけない人」と「自分が幸せになりたくて彼女に近づいてくる人」。 さて、彼女を幸せにできるのはどちらでしょうか? まずは…

不機嫌な彼女の気持ち、全部教えます。

 女性のモテ度は、美人度よりご機嫌度に比例する。これは、多くの恋愛指南者(特に男性)が言っていることであり、私も確かにそうだと思う。世の中の男性のほとんどは「不…

ポジティブになりたい時は、ないものや足りないものを数えるのではなく、あるもの、恵まれているものを数えてみて。キレイな空気、安全な場所、自由な時間、地球に生まれたこと!人間、いいことは忘れるように出来てるだけだから。思い出し数えてるうちに楽観的になり、笑顔になり、幸せになれるよ。

勘違いや思い込み、好奇心や一目惚れ、着火剤はなんでもいい。恋は原動力。
大事なのは、理想を描く、期待する、違いから学ぶ、取り入れる、自分より他人を尊重してみる、新しいことに挑戦する、自分を磨く、努力する、そして成長する。それが恋愛の醍醐味。そして「楽しむ」。それが人生の醍醐味。

人生に課題や困難はつきもの

必要なのはそれを克服する
愛デア

愛と知恵

Wish you be always filled with happiness

Wish you be always filled with happiness

今朝、私に届いた、見知らぬ誰かからのメッセージ。   私は、通勤電車の中では、極力「スマホ」は見ないようにしている。その理由は「公共の場では、なるべく周囲に気を配…

読むだけで「幸せ」になれる「モテる女」の恋愛指南、はじめました。by 恋子

読むだけで「幸せ」になれる「モテる女」の恋愛指南、はじめました。by 恋子

 初めまして。私の名前は「恋子」。夫と息子と、愛し愛されながら、都内で幸せに暮らしている、自称「恋多き女」です。好きな言葉は「ありがとう(有難う)」。私の幸せは「恋」と「感謝」でできています。
 座右の銘は「人事を尽くして天命を待つ」。好きな言葉は「翼を持たずに生まれてきたなら翼を生やすためにどんなことでもしなさい(by ココ・シャネル)」。最近仕入れたパワーワードは「もう遅いと嘆く暇があったら5

もっとみる
パターン

パターン

テレビドラマ 60分 シナリオ

<登場人物>
赤西 亮介(35)……大手保険会社の事故調査員
黒柳 翔 (35)……スポーツカメラマン
白石 正哉(35)……カフェのオーナー店長
桃井 由香(35)……脳神経外科医
筑紫 啓吾(35)……麻酔科医
緑川 智子(32)……亮介の同僚・恋人
白石 美沙江(61)……正哉の母

○山の中の県道・俯瞰(午後)
   メタリックレッドのSUV車が一台

もっとみる
歯磨きと自分磨きは
寝る前にしようね

歯磨きと自分磨きは 寝る前にしようね

数回寝たとたんにポイされるのは、
カラダ(体型)やテクニックが原因じゃなく、
逆にそれしか魅力がなかったからだよ。

内面や外見に自信がないから、
カラダを捧げなきゃって思っちゃうんじゃない?

愛は真心(心という漢字が真ん中にくる)
恋は下心(心という漢字が下にくる)

女性にも性欲があるのはわかるし、
恋に下心は欠かせないので、「するな」とは言わないけど、
カラダを求められることを「愛情」だと

もっとみる
恋に効く御守りの話

恋に効く御守りの話

恋愛不器用さんをターゲットにしたTwitterアカウントの

「君はそのままで価値がある」的な指南を御守りにして

心を静かに保とうとするのはいいと思うけど、

ルールや技術を真剣に学ばずに運転したら、

どんな御守りぶら下げてても100%事故るから

気を付けてね😉

「負の答え合わせ」はやめませんか?

「負の答え合わせ」はやめませんか?

本来信じたい人と喧嘩して、暴言を吐かれたりすると、ついそれが貴方の本性なのねと「負の答え合わせ」をしてしまいがちですが、実際は「普段、精一杯 気を遣って、感じよく接してくれてる方」がその人の「本質」なんじゃないかと私は思うのです。でなければ「優しさ」とは、「向き合う」とはなんぞやと。

どんなに相手のことが好きでも、いえ、むしろ好きだからこそ、
喧嘩した時には、ついつい人は暴言を吐いてしまいます。

もっとみる

ハレの日、ケの日、ケガレの日

かつて日本人は、正月や節句、お盆、お祭り、冠婚葬祭などの非日常のイベントを「晴れ(はれ)」と呼び、その他の日常を「褻(け)」と呼んで、明確に区別していたのだそうです。そして、退屈な「褻」でたまった「憂さ」でエネルギーが枯渇することを「ケガレ(気枯れ)」と呼び、「ハレ」の日のイベントで、文字通りその憂さを「晴らして」いた……。

毎日がバラ色だったらバラを見ても美しいとは思えないだろうし、ご馳走

もっとみる
彼女が選ぶべきはどっち?

彼女が選ぶべきはどっち?

「彼女を幸せにしたいと思うあまり、彼女に近づけない人」と「自分が幸せになりたくて彼女に近づいてくる人」。

さて、彼女を幸せにできるのはどちらでしょうか?

まずは前者。

自分の幸せを犠牲にしてでも、大切な人の幸せを思うのが愛だと信じているのかもしれませんが、人がいかに清く正しく尽くしても、自分の幸せを犠牲にしている時点で幸せにはなれません(思うに、自分の幸せを犠牲にしていいとしたらそれは、そう

もっとみる
不機嫌な彼女の気持ち、全部教えます。

不機嫌な彼女の気持ち、全部教えます。

 女性のモテ度は、美人度よりご機嫌度に比例する。これは、多くの恋愛指南者(特に男性)が言っていることであり、私も確かにそうだと思う。世の中の男性のほとんどは「不機嫌な女性に、機嫌を直してもらうこと」よりも、「ご機嫌な女性を、もっとご機嫌にすること」に意欲や喜びを感じる生き物だから。だから、自分のご機嫌をコントロールできる女性になればモテます的な?でもちょっと待って。それ、逆も然りじゃない?

 つ

もっとみる

ポジティブになりたい時は、ないものや足りないものを数えるのではなく、あるもの、恵まれているものを数えてみて。キレイな空気、安全な場所、自由な時間、地球に生まれたこと!人間、いいことは忘れるように出来てるだけだから。思い出し数えてるうちに楽観的になり、笑顔になり、幸せになれるよ。

勘違いや思い込み、好奇心や一目惚れ、着火剤はなんでもいい。恋は原動力。
大事なのは、理想を描く、期待する、違いから学ぶ、取り入れる、自分より他人を尊重してみる、新しいことに挑戦する、自分を磨く、努力する、そして成長する。それが恋愛の醍醐味。そして「楽しむ」。それが人生の醍醐味。

人生に課題や困難はつきもの

必要なのはそれを克服する
愛デア

愛と知恵

Wish you be always filled with happiness

今朝、私に届いた、見知らぬ誰かからのメッセージ。
 
私は、通勤電車の中では、極力「スマホ」は見ないようにしている。その理由は「公共の場では、なるべく周囲に気を配るべきだ」と、”かなり本気で”思っているから。でも片道のべ25分、ただ「気を配る」だけでは流石に辛いので、ついでに「人間ウォッチング」や「マーケティングごっこ」「ひとりクイズ」などもしている。例えば「どんな服やバッグ、髪型やメイクが流行っ

もっとみる