マガジンのカバー画像

読note感想文

13
勝手に素晴らしいと思ったnoteを分析する自己満noteです。
運営しているクリエイター

記事一覧

コンドウシュウヘイさんの<noteを始める時に最初に看板を書くべき理由>を読んで、冒頭に何が書いてあるかをわかりやすくまとめたものを書いてる工夫と誰に向けて書いてるのかを明示してる工夫がとても参考になった。

凡人で良かったと思うこと

凡人で良かったと思うこと

生まれた年代を問わず「普通は嫌だ」「人と違ったことがしたい」「レールの上を歩きたくない」と思う若者は少なくないようで、最近こんなエントリーがバズっていた。

4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。(いしだの話)
※こちらのサイトがクローズされフィッシング詐欺サイトになっていたのでリンクを削除しました。

この往年の尾崎豊の歌詞を彷彿させるようなエントリーに対して、

もっとみる

えとみほさんのnoteを読んで、「」や、太字強調の使い方が上手だなぁと思った。
あとは、たしかに〜かもしれない。って認めた後にしかし や ところが を用いて自分の主張を強めるって手法を要所で用いていて参考になった。

本当に「儲かるブログ」とは

本当に「儲かるブログ」とは

先日、とある会社の営業の方と知り合って、Facebookからその方のブログにたどり着いた。なんでもない日常の気づきを書いただけのシンプルな日記みたいなブログだったのだけど、仕事で会っているときにはわからなかったその人の考えや日常の一端が知れて、次に会ったときは2回目なのに「おお、やっと会えましたね」という妙な嬉しさがあった。

ブログを読むことで、心の距離が縮まったような気がしたのだ。

普通

もっとみる

平田さんのnoteを読んで

もうクオリティが高すぎる。図解、写真、段落どれを取っても完璧でとてもみやすく、実体験からかかれているゆえの熱量みたいなのが伝わってくる。10000文字を超えているってところも素晴らしい。記事数よりも1記事の質。それを象徴するnote。大感動。

山の上のパン屋に人が集まるわけ

山の上のパン屋に人が集まるわけ

⏩Amazonではこちらから

⏩わざわざで購入すると特典付きです。

初めまして。株式会社わざわざの代表の平田はる香と申します。これからnoteに経営のことを中心に書き綴っていきたいと思います。最近の趣味は、会社の現状分析です。夜に好きなお酒を飲みながらデータを見ながら会社のことを考えるのが大好きです。

このnoteにはパンと日用品の店「わざわざ」の経営から考えたことを書いていきたいと思ってい

もっとみる

最所あさみさんのnoteを読んで、感じたのは行間のうまさ。きちんと意味のまとまりごとに区切られていてとても読みやすく、参考になった。また、最近はやりの好きなことで生きていくの本質を突いて納得できる形で昇華してるのがとても良いなぁと思った。

「好きなことをやる」という劇薬

「好きなことをやる」という劇薬

人の働き方が多様になり、どんどん自由になっている今、「好きなことをやって生きる」ということが現実のものになってきました。

実際、私もコツコツ自分の好きなこと、興味のあることについて発信していたら共感してくれる人が増え、今は会社でもプライベートでも好きなことをたくさんやっています。

でも、一方で「好きなことをやって生きる」という言葉を額面通りに受け止めすぎると危ないのではないか、ということも同時

もっとみる

あかしゆかさんのnoteはとにかく視覚に訴えてきてわかりやすい。写真やツイートを引用することでいい意味で脳みそな負担少なめで読めた。あと、個人的に面白い働き方で有名なサイボウズで働いているというのもいいなぁと思った。とにかく参考になった。

複業のお仕事まとめ(2018年1月〜6月)

複業のお仕事まとめ(2018年1月〜6月)

さいきん、「あかしって複業で一体何してるの?」と聞かれることが多くなってきたので、自分の整理のためにも、定期的に複業のお仕事をまとめていくことにしました。

受けているお仕事としては、ライティングと企画編集がメインです。お誘いがあれば、イベント登壇などもします(人前で話すのは、あまり得意ではないのですが……!)

1月■「ca ca o」公式HPのライティング
鎌倉にあるチョコレート屋さん「ca

もっとみる

チャーリーさんの記事のビジネスモデルの記事を見て思ったのは、図解ってめちゃくちゃわかりやすくて伝わりやすいコンテンツだなぁということ。あとは、相当入念に作り込まれていて、数を投下するより1記事1記事丁寧に作るのが大事だなと感じた。

2018年春までに感動したビジネスモデルまとめ13個

2018年春までに感動したビジネスモデルまとめ13個

チャーリーです。

追記:ビジネスモデルを図解できるツールキットを販売中です。この記事にあるような図解を自分でもやってみたいという方はぜひ。

もう2018年も1/4が終わったというにわかに信じがたい状況ですが、ビジネスモデルを図解し続けたものがたまってきたのでここらで13個一挙公開します。

- 目次 -俺のフレンチ
サマリーポケット
未来食堂
Cansell
プチローソン
Unipos
SCO

もっとみる


村上さんのnoteを読んで、やはり実体験を元にした記事だと具体的だし熱さみたいなのが伝わって感動するもんなんだなということがわかった。
あとは、各段落の前に太字で題名をつけてることで読みやすかった。参考にしたい。