あかしゆか
考えがまとまっていないことやこれから考えたいこと、日々感じたことなど、思うがままに書きます。雑記。
素敵だと思った青の表現や知識を、ただただメモしていきます。
同じテーマで何かを書くとき、僕らは何を書くんだろう。書くストーリーは突然に。 第1回目「始まりと終わりの一文を決めて書く」 第2回目「同じテーマ(理想の最期)で書く」 第3回目「始まりと途中と終わりの一文を決めて書く」 です。
かんたんなアンケートと300字のなんでもいいなにか文章のようなものを書いてもらって(https://t.co/3ZAvEmb5MW)、それを読んで独断と偏見で本をオススメします。
本や映画やテレビや音楽。世の中の触れたコンテンツについて記すノートです。
もともと、自分のことは「書くタイプ」ではないよなあ、と思っていた。 私が「書くタイプ」と聞いて思い浮かべるのは、小学生の頃に作文コンクールで賞を取りまくっていた…
3月23日に、「注文をまちがえる料理店」や「deleteC」などの企画で知られる小国士朗さんの書籍が光文社から発売される。タイトルは『笑える革命』。今日は、この書籍のAmaz…
10月31日、29歳になった。 去年から始めた、毎年の記録写真。友人の写真家・田野英知くんに、「誕生月(10月)に、その時に住んでいる部屋で、フィルムで写真を撮ってもら…
この文章は、パナソニックがnoteで開催する「 #あの失敗があったから 」コンテストの参考作品として主催者の依頼により書いたものです。 「失敗」という「事実」は、この…
関わってくださったすべての方々に、感謝と敬意を。 これからも、よろしくお願いいたします。
瀬戸内海のすぐそばで、本屋を始めることにした。名前を「aru(アル)」という。庭に大きな桜の木があって、海が一望できる、穏やかで美しい場所だ。 * 去年の夏から、…