記事一覧

ランチの思考が忙しい

こんばんは、鴨です。 今日は仕事が休み。 お昼に1件、サロンの予約を入れていたので近くのショッピングモールへ。 そのサロンで、初めて受ける施術のカウンセリングを受…

鴨
5か月前

毎日投稿を1週間つづけた結果

こんばんは、鴨です。 今年の元日に、「毎日投稿をしようします!」と宣言して1週間経過。 条件は毎日投稿すること、ほかはなーんにも決めずにゆるゆると。"書き続けるこ…

鴨
5か月前
4

巣窟

ぐわぐわと頭の中をかけめぐる波 なにかを深く考えるんじゃない ひたすらにあたまを混乱させる たまに見える芯をもった碧い波 そのあいだを微細な緑がはしりわたる ぽ…

鴨
5か月前
1

わたしを纏う歌詞

こんばんは、鴨です。 普段日記を書いているわたしですが、 今日は、今まで出会ってきた楽曲の中で、共感したり、なぜかすごく記憶に残っていたり、"今のわたしを纏(まと)…

鴨
5か月前
1

成人済みだけどアンパンマンパンが好きってお話

こんばんは、鴨です。 昨日投稿できんかった〜の報告から数時間。 さっそく投稿です。えらい。 写真とタイトルが全てなんですが、わたし、 アンパンマンのスナックパンが…

鴨
5か月前

睡魔に負けて毎日投稿チャレンジ失敗したけど元気

こんにちは、鴨です。 今年は毎日1投稿するぞ!と意気込み、 5日間継続達成して、三日坊主卒業じゃあ!と浮かれていたわたしですが、昨日投稿できませんでした。 純粋に…

鴨
5か月前
1

大好きなほっともっとの弁当と、わたしの雑談

こんばんは、鴨です。 昨日、もう彼から連絡こないかなぁとうだうだしてあれから1日経ち… 連絡が来ましたぁあああああああ!!! 本当によかった… お互いの思ってる…

鴨
5か月前

たぶん今が一番しんどいから私を磨く

こんばんは、鴨です。 はじめましての方が読んだら、えらい暗いスタートやなって思われるかもしれないんですが、今、とても、とてもしんどい気持ちを抱えています。 人に…

鴨
5か月前
2

伝わらないことば

こんばんは、鴨です。 ものすごく、気が落ちています。 昨日から彼と顔もあわせず、直接話すこともできていないのですが(仕事のタイミングが違うからありがちではある) …

鴨
5か月前
2

心ゆるく

こんばんは、鴨です。 毎日1投稿を宣言して2日目。 投稿を続けるハードルをさげるために、ほんとうに何気ない日記を書こうと思ってnoteを開きました。 書く内容がまとまら…

鴨
5か月前
1

書き続けることに慣れるために

こんばんは。 2024年の初日、年越しの瞬間を夢の中で迎えた鴨です。 朝起きて彼と初詣へ行き、屋台で買った豚バラ串をほおばりながら帰り、家でなぜかお互いにごりっごり…

鴨
5か月前
1

2023年、ぎゅっと。

お久しぶりの投稿。 公式さんから、「今月1つ投稿すると3ヶ月継続ですよ〜???書いてみませんか〜?」と、ゆるっと誘われて、戻ってこれました。 "書くこと"を継続する…

鴨
5か月前

書く仕事

こんにちは、鴨です。 またまた久方ぶりの投稿。 やっと本を読む時間を取れて、 佐藤友美さんの「書く仕事がしたい」を読んでいます。 この本のタイトルの通り、わたしは…

鴨
7か月前
7

やりたい仕事と、向いてる仕事

こんばんは、鴨です。 おひさしぶりの投稿になりました。 秋どこいった…?っていうぐらい肌寒くなりました。春と秋が短くなったとよく耳にしますが、身体で実感しました…

鴨
7か月前
3

つたえる工夫

こんにちは、鴨です。 今日はお仕事がお休み。 アラームに急かされずに起きられた朝は、いつもより少しだけこころをゆるくして1日をはじめられる気がします。 少し前まで…

鴨
7か月前
1
ランチの思考が忙しい

ランチの思考が忙しい

こんばんは、鴨です。

今日は仕事が休み。
お昼に1件、サロンの予約を入れていたので近くのショッピングモールへ。

そのサロンで、初めて受ける施術のカウンセリングを受ける中でなんだかスタッフさんの言葉遣いというか(態度が)苦手だなぁともやもやしながら終えて。

もやもやしつつも、
「お腹減ったなぁ…いやきっとお腹が減ってイライラしてるんだ」と言い聞かせて、フードコートにあるオムライスが人気の洋食店

もっとみる
毎日投稿を1週間つづけた結果

毎日投稿を1週間つづけた結果

こんばんは、鴨です。

今年の元日に、「毎日投稿をしようします!」と宣言して1週間経過。

条件は毎日投稿すること、ほかはなーんにも決めずにゆるゆると。"書き続けること"をルーティンにしようと。思い。1種間。

でね、気づいたこと。

・毎日投稿"しなきゃ"と思う気持ちが消えない
・投稿できていても、自分の納得のいく質じゃない(続けりゃいいってもんじゃない)

ある日は日記を書いたり、詩を書いてみ

もっとみる
巣窟

巣窟

ぐわぐわと頭の中をかけめぐる波

なにかを深く考えるんじゃない

ひたすらにあたまを混乱させる

たまに見える芯をもった碧い波

そのあいだを微細な緑がはしりわたる

ぽつぽつとにじみを広げる赫の群れは

碧をこえてひろがることを目論む

とまれ しずまれ 白くなれ

無に帰すいつかをおもい

わたしを纏う歌詞

わたしを纏う歌詞

こんばんは、鴨です。

普段日記を書いているわたしですが、
今日は、今まで出会ってきた楽曲の中で、共感したり、なぜかすごく記憶に残っていたり、"今のわたしを纏(まと)いつづけている歌詞"をご紹介したいなぁと思っています。

先に"纏う"という言葉を選んだ理由について。

これからご紹介する歌詞は、わたしが出会ってから、ふとしたときに思い出す歌詞たちで。
辛いときに支えてくれるものもあれば、ものすご

もっとみる
成人済みだけどアンパンマンパンが好きってお話

成人済みだけどアンパンマンパンが好きってお話

こんばんは、鴨です。

昨日投稿できんかった〜の報告から数時間。
さっそく投稿です。えらい。

写真とタイトルが全てなんですが、わたし、
アンパンマンのスナックパンが好きなんです。

パンコーナーで、いろんな種類が並んでる中、
比較的下の段に、ポケモンパンとかアンパンマンのパンとか、子供向けのコーナーがあるんです。

ポケモンパンは、シール欲しさに
買ったこともあったのですが、アンパンマンのパンは

もっとみる
睡魔に負けて毎日投稿チャレンジ失敗したけど元気

睡魔に負けて毎日投稿チャレンジ失敗したけど元気

こんにちは、鴨です。

今年は毎日1投稿するぞ!と意気込み、
5日間継続達成して、三日坊主卒業じゃあ!と浮かれていたわたしですが、昨日投稿できませんでした。

純粋に、眠かった。
あ、今日まだ書いてないなぁという自覚はありました。布団の中で。
でも話題が思いつかんかったもんなぁ。。。

これがダイエットとかなら、うわあれだけ制限してたのに食べちゃったよ…とか、この1度の失敗をきっかけにだだだだだー

もっとみる
大好きなほっともっとの弁当と、わたしの雑談

大好きなほっともっとの弁当と、わたしの雑談

こんばんは、鴨です。

昨日、もう彼から連絡こないかなぁとうだうだしてあれから1日経ち…

連絡が来ましたぁあああああああ!!!

本当によかった…

お互いの思ってることを話しつつ、
わたし自身もちゃんと、落ち着いて、言葉を伝えられて。
また彼と話す時間を過ごせると思うと、安心感がもう…。

昨日は、今日が休みだから外に出て写真を〜
と書いていたのですが言い訳を…
朝起きて、時間、ものすごくあり

もっとみる
たぶん今が一番しんどいから私を磨く

たぶん今が一番しんどいから私を磨く

こんばんは、鴨です。

はじめましての方が読んだら、えらい暗いスタートやなって思われるかもしれないんですが、今、とても、とてもしんどい気持ちを抱えています。

人によっては、そんなことで!?と思われる理由かもしれないんですが、私にとっては辛くて、苦しくて、とにかくしんどい。

"大切な人から連絡が返ってこない"

連絡を取っている中で、わたしがあまりにもネガティブな思考に陥ってしまって、彼がどんな

もっとみる
伝わらないことば

伝わらないことば

こんばんは、鴨です。

ものすごく、気が落ちています。

昨日から彼と顔もあわせず、直接話すこともできていないのですが(仕事のタイミングが違うからありがちではある)
わたし自身の気が落ちてしまっていて、彼の言葉をネガティブに捉えてしまっている。

仕事がうまく進まず、どうしようか考えて
頭がいっぱいになってしまって。
相談した末、「俺から言ったことは全部忘れて、考えないで」と言葉が返ってきた。

もっとみる
心ゆるく

心ゆるく

こんばんは、鴨です。

毎日1投稿を宣言して2日目。
投稿を続けるハードルをさげるために、ほんとうに何気ない日記を書こうと思ってnoteを開きました。
書く内容がまとまらないまま書き出します。

最初にふれておきたいのが
今テレビをつけたりネットを開くと、本当に色んな情報や映像が飛び交ってます。
知らないことを誇るのはよくないけれど、意識的に離れることも、大事です。
明確な理由がわからなくても、映

もっとみる
書き続けることに慣れるために

書き続けることに慣れるために

こんばんは。
2024年の初日、年越しの瞬間を夢の中で迎えた鴨です。

朝起きて彼と初詣へ行き、屋台で買った豚バラ串をほおばりながら帰り、家でなぜかお互いにごりっごりにリンパマッサージをし合って途中プロレスごっこをして新年の朝を過ごした。
実家へ帰り、猫とたわむれながら今年の目標や叶えたいことをなんとなく考えていたけれど、新年を迎えたからってそう簡単には思いつかない。

わたしは、なにかを続けるこ

もっとみる
2023年、ぎゅっと。

2023年、ぎゅっと。

お久しぶりの投稿。

公式さんから、「今月1つ投稿すると3ヶ月継続ですよ〜???書いてみませんか〜?」と、ゆるっと誘われて、戻ってこれました。
"書くこと"を継続するって、なにか専門分野の知識を持っていて、読む方がほう…となるような情報があったり、たとえばどこかの誰かの日記だったら、今日こんな風に過ごしてたんだ、こう感じたんだと生活をのぞかせてもらったり。
うまく言えないけれど、書くためのテーマが

もっとみる
書く仕事

書く仕事

こんにちは、鴨です。
またまた久方ぶりの投稿。

やっと本を読む時間を取れて、
佐藤友美さんの「書く仕事がしたい」を読んでいます。

この本のタイトルの通り、わたしは
"書く仕事"がしたいと高校生の頃から思っていました。でも、書く仕事ってどんな職業があるんだろう、わたしが書きたいものってなんだろうと何度も考えましたが、結局答えは見つからないまま何年も経ちました。

つい最近、"書く仕事"についてふ

もっとみる
やりたい仕事と、向いてる仕事

やりたい仕事と、向いてる仕事

こんばんは、鴨です。
おひさしぶりの投稿になりました。

秋どこいった…?っていうぐらい肌寒くなりました。春と秋が短くなったとよく耳にしますが、身体で実感しました。さむい。

今日は、最近言われてもやもやが生まれた言葉について。

わたしの本職はあるサービス業の中で、現在1つのチームのリーダーを務めさせていただいています。
ただ、わたしは他にやってみたい仕事があり、そこに時間をつかいたい。
器用じ

もっとみる
つたえる工夫

つたえる工夫

こんにちは、鴨です。

今日はお仕事がお休み。
アラームに急かされずに起きられた朝は、いつもより少しだけこころをゆるくして1日をはじめられる気がします。

少し前までは、せっかくの休みなんだから
朝早く起きて支度して、少し遠出しよう!とか
わくわくを外に向けていたんですが
ここ最近は、休みを家でゆっくりすごしても
何もしなくてもいいよねって思うようになりました。
気になってた記事を読んだり、not

もっとみる