ki to ki .yoga

おうちでできる自然療法(植物、ヨガ、瞑想、哲学、食)を発信中。

ki to ki .yoga

おうちでできる自然療法(植物、ヨガ、瞑想、哲学、食)を発信中。

記事一覧

ヨガインストラクターの奇妙なルーティン♪
instaにあげました♪
あるあるも!
ヨガレッスンの時はティンシャ チーン🔔です♪
夜はクリスタルチューナーで キーン🪽です♪

朝と夜の潜在意識タイム♪
#朝ヨガ #クリスタルチューナー #ヨガインストラクターの日常 #アロマ

ki to ki .yoga
4週間前

ヨガという言葉の
元となる「yuj」
という言葉。
ヨガでよく例えで出てくる、馬車の絵で説明してみました♪
#ヨガ哲学 #yuj #真我 #アートマン #ヨガの目的

https://kitoki.me/what-does-yuj-in-yoga-mean/

ki to ki .yoga
1か月前

私が、
サロン勤務だったセラピスト時代

1番のおどろき体験について…

ブログに書きました。


https://kitoki.me/my-startling-experience-as-a-therapist/

ki to ki .yoga
1か月前

書く瞑想(ジャーナリング)について、ブログ書きました。

https://kitoki.me/note-journaling/

ki to ki .yoga
1か月前
1

肩こり背中ほぐし 超簡単ヨガ

今日は肩や背中の辛いこりを一瞬でほぐす、 超簡単ヨガをご紹介します。 上半身もホカホカと温まりますのでぜひ行ってみて下さい。 レベル別に載せていますので、 できる…

ki to ki .yoga
4か月前
2

被災地でできるヨガ#2

〜全身の関節を開くヨガ〜 全身の関節をスムーズにするとともに、太ももの筋肉を使って、体温もアップしてゆきます。 関節が固まると、体は歪みやすく疲れやすくなります…

ki to ki .yoga
5か月前

どこでもヨガ#1  「体温を一瞬で上げるヨガ」

どこでもだれでもいつでもできる3分ヨガ。 今回は一瞬で体温を上げるヨガをお伝えしてゆこうと思います。 被災地でもできるヨガです。wifiなどあまり使えず動画を見れない…

ki to ki .yoga
5か月前

ヨガインストラクターの奇妙なルーティン♪
instaにあげました♪
あるあるも!
ヨガレッスンの時はティンシャ チーン🔔です♪
夜はクリスタルチューナーで キーン🪽です♪

朝と夜の潜在意識タイム♪
#朝ヨガ #クリスタルチューナー #ヨガインストラクターの日常 #アロマ

ヨガという言葉の
元となる「yuj」
という言葉。
ヨガでよく例えで出てくる、馬車の絵で説明してみました♪
#ヨガ哲学 #yuj #真我 #アートマン #ヨガの目的

https://kitoki.me/what-does-yuj-in-yoga-mean/

私が、
サロン勤務だったセラピスト時代

1番のおどろき体験について…

ブログに書きました。


https://kitoki.me/my-startling-experience-as-a-therapist/

肩こり背中ほぐし 超簡単ヨガ

肩こり背中ほぐし 超簡単ヨガ

今日は肩や背中の辛いこりを一瞬でほぐす、
超簡単ヨガをご紹介します。
上半身もホカホカと温まりますのでぜひ行ってみて下さい。

レベル別に載せていますので、
できるところまで進めて、ご自身の体の声を聞きながら行って下さい。

(動画で見たい方はこちら)↓

肩の回旋で肩こりを解消肩を回旋することによって、肩周りをほぐして行きます。
肩に付随している、腕の筋肉、首の筋肉を刺激して行きます。
肩の痛み

もっとみる
被災地でできるヨガ#2

被災地でできるヨガ#2

〜全身の関節を開くヨガ〜

全身の関節をスムーズにするとともに、太ももの筋肉を使って、体温もアップしてゆきます。
関節が固まると、体は歪みやすく疲れやすくなります。
特に、人体で最も重要な股関節と肩関節をしっかりストレッチできるポーズです。呼吸も忘れずに止めずにおこなって下さい。
足の悪い方は椅子に座って上半身だけ行っても構いませんし、足の幅や前屈の角度もご自身にあった無理のない、そして呼吸が心地

もっとみる
どこでもヨガ#1  「体温を一瞬で上げるヨガ」

どこでもヨガ#1  「体温を一瞬で上げるヨガ」

どこでもだれでもいつでもできる3分ヨガ。
今回は一瞬で体温を上げるヨガをお伝えしてゆこうと思います。
被災地でもできるヨガです。wifiなどあまり使えず動画を見れない時にこのテキストと写真でヨガをおこなって頂き、ご活用いただくとありがたいです。

寒いときこそヨガ!

本日発生した、能登半島の地震、大変な思いをされている方へ。
停電そして寒い雪の季節。本当に被災された方にお見舞い申し上げます。

もっとみる