マガジンのカバー画像

読書会・作文イベント

8
国立小中学校の国語の授業をもとに設計した読書会。 今までに開催した読書会をまとめたマガジンです。主に小学生〜大学生が対象。 楽しみながら読解力と表現力が身につくイベントです。
運営しているクリエイター

#小学生ママ

「国語のひろば」の振り返り②-読書会の反響と成果-

「国語のひろば」の振り返り②-読書会の反響と成果-

こんにちは!
今日は「国語のひろば」の振り返り第二弾。
読書会の最後の日に実施したアンケートの結果を公表します。

(第一弾の記事はこちら↓)

アンケート結果記入時間が10分しかなく回答は任意だったのですが、これだけの感想が集まりました。本当にありがたく思います。

【満足度アンケート】

ただやるだけでは意味がない以前、ある中学校の先生がこんなことをおっしゃっていました。

「活動のための活動

もっとみる
「国語のひろば」の振り返り①-なぜ国語の教師が読書会を開くのか?-

「国語のひろば」の振り返り①-なぜ国語の教師が読書会を開くのか?-

こんにちは!
今日は、葛飾区で開催してきた小中学生向け読書イベント「国語のひろば」の、半年間の振り返りを書きます。
(国語のひろばについてはこちらをご覧ください↓)

この記事の目的-お世話になった先生に恩返しがしたい!-

このイベントを実現できたのは、たくさんの先生達のおかげです。
授業を見学させていただいたり、本やブログを読ませていただいたり…偉大な実践に学ばせていただいたからこそ、このイベ

もっとみる
【小中学生向け】読書感想文・読書会イベントを開催します!

【小中学生向け】読書感想文・読書会イベントを開催します!

(この記事は約8分で読めます)

こんにちは!
この夏小中学生向けに、読書関連のイベントを複数開催します!

📖📖📖

👉場所:公文式東金町2丁目教室(対面開催)※公文式の教室をお借りして開催します。
※イベントの時間帯は多少前後する可能性があります。

👉【7/26】読書会×2回 &読書感想文ワークショップ

◆イベント①:10:00~12:00
【中2〜中3対象】過去問を楽しむ読書会

もっとみる
小中学生向け読書会「国語のひろば」、大好評でした。(開催レポート①)

小中学生向け読書会「国語のひろば」、大好評でした。(開催レポート①)

こんにちは!
今日は、10/18(水)に行われた小学生~中学生対象の読書・作文イベント「国語のひろば」のことについて書こうと思います。
(「国語のひろば」告知の時の記事はこちらをご覧ください↓)

【1分で分かる】「国語のひろば」って何?・小学3年〜中学3年生(+その保護者)の10人が集まって
・小説『バッテリー』を一緒に読んで
・「なんで巧(主人公)はこの場面でイライラしてるの?」
「野球部エー

もっとみる