マガジンのカバー画像

日常生活

17
運営しているクリエイター

#日記

【誰でもコスパ最強の投資とは?】結論:自己投資です

【誰でもコスパ最強の投資とは?】結論:自己投資です

1ヶ月ぶりの更新です。

noteを更新しないうちに元号が平成から令和になりました。

改元おめでとうございます。
令和でもよろしくお願い申し上げます。

さて、元号も変わったことですし、時代の節目と捉える方も多いでしょう。

そして、そんな時代の節目に何か新しいことを始めようとか挑戦しようとか考えたりしませんか?

今回は何か新しいこと・挑戦することでオススメしたいのが自己投資です。

自己投資

もっとみる
[便利ツールご紹介]今持ってる本、電子化したらお部屋スッキリ!

[便利ツールご紹介]今持ってる本、電子化したらお部屋スッキリ!

まみーです(@mamimumail8)

本が好きすぎてたくさん購入してきた。けど、、どんどん部屋も本棚も手狭になってきたぞ…電子書籍版も持ってるけど、、紙の本も捨てがたい…

そんなあなたにおススメしたいサービスがあります。

それが、こちら!「BOOKSCAN(ブックスキャン)」

写真はサイトのトップ画像なんですが、もっている書籍を「電子書籍化+廃棄処分」までしてくれるサービスなんです。

もっとみる
3年住んでわかった、シェアハウス生活のリアルな姿とは【脱・一人暮らし】

3年住んでわかった、シェアハウス生活のリアルな姿とは【脱・一人暮らし】

「シェアハウスてどんな感じなんだろう?」

そう疑問におもったことはありませんか?

ぼくは2016年に上京してからこれまでずっとシェアハウスに住んでいます。

最近はシェアハウスを運営する業者も増えてきてますし、某番組を歯切りにシェアハウス生活を始めた人も多いとおもいます。

しかし、そんなシェアハウスでの生活に興味があっても、なかなか一歩踏み出せない人もいることでしょう。

今回はぼくが大人数

もっとみる

ぼくが【かつや】が好きな理由

かつやというカツ丼チェーン店を知ってますか?

ぼくはかつやに毎週通っている。500円程度で美味しいカツ丼が食べられるので、コスパは非常に良い。数年前からほぼ毎週1回はかつやに足を運んでいる。
そんなぼくだからこそ【かつや】の魅力を少しでも届けられたらと思い今回執筆してみた。そもそもかつやの魅力がわからないと思うかもしれない。そこでかつやの魅力について考察してみた。

安くて美味しいお店まず、前述

もっとみる