見出し画像

【転職】資格がないと転職できないと思い込みしてない? ※私の失敗談からの近道

どうも、谷口宏太です✋
今日は資格がないと転職できないと思い込みしてない?って話をします。
※資格をバカにするつもりも
資格を持っていないことへの当てつけでも
全くありませんので予めご理解ください。



✅簡単な自己紹介


語り出す前に
簡単に自己紹介させて頂きます。
私が現在スポーツ品を取り扱う会社で特殊な生産管理の
職種に就いています。

何が特殊かと言うと、一般的に生産管理は予算管理を
イメージされると思います。もちろん予算管理の仕事もしますが、
商品企画から携わり、企画、開発、検証、ソーシング、量産、品質管理と
多岐に渡る部署と業務があることが特殊だと表現しています。
守備範囲が広い業務であります。

2021年10月からは大手人材R社へ転職が決まっており、
新規開拓営業の職へ付きます。
私の実体験からの記事をマガジンにまとめていますので
興味があれば、覗いてみてくださいね。


✅今日の記事はこんな人へオススメ

・転職のために資格を取る予定の方
・資格をとってから転職を考えている方

まずは、資格が必須な職業を確認するところから。


✅実際に資格が必要な職種は?


資格がないと働けない職があることは事実ですね。
ここら辺は、資格必須といったところでしょうか?

・看護師
・保育士
・歯科衛生士
・弁護士

実際に私の奥さんも、資格を持って
活躍しています。

※資格をバカにするつもりも
資格を持っていないことへの当てつけでも
全くありませんので予めご理解ください。

✅昔辞めた同僚の話〜会計士の資格をとる

今日3年前に辞めた同僚に私の転職を報告したんです。

私の話はさておき、
『元気にやってる?』とたわいもない話から、
『今はぷーたろうをやってる』とのこと。

ぷーたろうが良いのか悪いのかは置いておいて。笑

元同僚『資格を取ろうと思ってる。』


私『何の資格を取るの?』

元同僚『会計士の資格を取ろうと思って。』

私『なんで??』

元同僚『・・・』

僕がここで何を言いたいのか?
資格を取ることはとても素晴らしいことだとです。
しかし、本当に自分に必要なのか?ということ。
もっと言ったらその資格は自分の成功のために必要なのか?
資格を取ることよりも、後者の方が大事ではないか。

元同僚『1年ぐらい前から資格取ろうと思ってるんだよね』

皆さんの気付きましたか?
要するに、資格をとることが目的になっているのです。
ということで、遅くなりましたが、私の結論。

✅私の結論

今回は私の結論が遅くなりました。
転職のために資格は必要ですか?
資格がないと転職できないのは言い訳ですね。
結論、資格がなくても転職できる。
必要であれば、資格をとる。
なぜ資格を取るのか、明確にする。

✅実は・・・

本日偉そうに語りましたが、
転職のために資格を取ろうとしていたのは私のことなんです。
財務スキルを身につけるために、日商簿記2級を勉強していました。
まさに資格がないと財務スキルが身に付かないと思っていたかのように。
株式や債券をを動かしている人は全員日商簿記2級をもっていますか?

答えはNOですね。
自分の目標にあった資格、転職に必要であれば、資格をとる。
資格を取ることが目標にならないように
私の失敗談も参考にして頂ければ、幸甚です!!

#転職 #転職活動 #転職活動中 #転職体験記 #就活体験記 #就活 #面接 #面接対策 #資格 #資格取得 #日商簿記

#高卒 #中卒 #学歴 #キャリア #キャリアアップ #転職の思考方 #採用

#人事 #人材 #人材エージェント #コミュニティ #非大卒 #非大卒応援

#転職エージェント #転職コミュニティ #note #note大学 #note大学たまご #毎日note #小さく始める #継続 #自分の名前 #自分の名前で生きる #本質 #本音 #大切なこと #谷口宏太


------------------------------------------------------------------
思い込みを辞めたら、生きることが楽になった
My note 📝
➡︎ https://note.com/ketsume212072

----------------------------------------------------------------------------------


この記事が参加している募集

#就活体験記

11,889件

#転職体験記

6,779件

🎁皆さんたくさんのサポートありがとうございます! 皆さんから頂いたサポートは大切に使わせていただきます。必ず頂いたサポートは社会貢献に繋げます。 ✅学歴に悩む子達の選択肢、可能性を広げる人材会社の設立、運営資金。 ✅ED、AGAオンライン診療事業の販促資金