マガジンのカバー画像

国内旅

8
日本国内の旅行に関する体験談を載せてます。 一人でどこかへ行きたいと思った時に♫
運営しているクリエイター

#一人旅

ぼくが一人旅を好む理由

ぼくが一人旅を好む理由

こんにちは、カズマです。

帰国してから1年が経ちました。

これまでの旅を振り返ると、誰かと一緒に行くよりも自分ひとりで行く方が遥かに気楽であるという風に感じるようになりました。

もちろん過去に友人と旅行に行ったことは2〜3回ありますが、それも今後は一緒に行くことはないかもしれません。

なぜぼくが一人で旅することを選ぶのか、そのことについてざっくばらんに話そうと思います。

1 全て自分の意

もっとみる
ガイドブックに頼らない旅のカタチ

ガイドブックに頼らない旅のカタチ

”参考程度に見る分にはいいけれど、僕はあんまり読まないですね”

過去に京都と大阪へ旅行に行った時は書店のガイドブックを買って周ったことがあった。けどその後は一度も買わなくなりました。

今回僕が何故ガイドブックといった類の案内書を多用しなくなったのかについて話したいと思います。(あくまでも僕個人の主観に基づいた経験談なので、流し読み程度で見ていただければ幸いです♫)

1 観光客向けの値段設定ガ

もっとみる
倉敷へ(2017/10/2 初の山陽地方)

倉敷へ(2017/10/2 初の山陽地方)

その年の10月頭、3連休を使って初の岡山へ行く事にした(元々は3連休のはずが、偶然にも会社の法定休の兼ね合いで「5連休」になってた笑)

京都へ一人旅をした後もっと他の地域へ行ってみたいという欲が湧いてきたので次どこへ行こうかと色々検索していた際に「そういえば山陽地方て行ってないな」と思ったので、候補として岡山か広島のどちらへ行こうか迷っていた。

考えた結果、岡山へ行くことした。

理由は仙台か

もっとみる
初めての京都一人旅 (2017年5月中旬)

初めての京都一人旅 (2017年5月中旬)

2017年4月中旬、携帯会社に勤めていた頃、気晴らしに一人でどこかへ行ってみたいなと思っていた時、国内でどこへ行こうかと毎日色んな場所を検索していた。

5月中旬に行こうと思ってたからその時期の安い航空券や宿泊費等、会社の休み時間や自宅にいる時等、空いた時間に都度リサーチしまくっていた。

1 どこへ行こうか迷う当初は北海道の函館に行こうかと考えていた。北海道新幹線に乗ってみたいと思ったのと、ある

もっとみる