マガジンのカバー画像

お気に入り記事まとめ

91
また読み返したいぐらい印象に残った記事たち。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

[UFC] 平良達郎VS.ジョシュア・ヴァン

[UFC] 平良達郎VS.ジョシュア・ヴァン

UFC302で行われることになった平良達郎のUFC6戦目、当初予定されていたティム・エリオットとのランカーマッチは中止となってしまったが、勢いを見せているジョシュア・ヴァンに勝利することが出来れば、ランキング上位のファイターと戦うための説得力を得ることが出来るだろう。

(13)平良達郎(15-0)VS.ジョシュア・ヴァン(10-1)

14位のムダルジから13位の平良に対戦相手が変わったヴァンと

もっとみる
【Dontae Winslow】カマシ・ワシントンのトランペッターを掘り下げる

【Dontae Winslow】カマシ・ワシントンのトランペッターを掘り下げる

カマシ・ワシントンの新作『Fearless Movement』がリリースされましたね。

カマシについてはいろんなところでいろんな人が書いていると思うので、ここでは先行カットの「Prologue」で鮮烈なソロを披露していたトランペッター、ドンテ・ウィンスローのキャリアを掘り下げていこうと思います。

ドンテ・ウィンスローはジャズ・トランペッターでありながらエミネムやDr.ドレのオーケストレーション

もっとみる
「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|最終章

「頭がいい」とはどういうことか ――脳科学から考える|最終章

いよいよ最終章となりました。最後ですので(本書の内容に忠実に沿うように努力はしますが)これまでわたしが考えたことも交えつつ、まとめてみたいと思います。

「最終章 AI時代に求められる真の”頭の良さ”」では、主に脳とAIとの比較が論じられています。なによりも毛内先生の知性論として、いくつかの箇所に興味を惹かれました。

第一に脳とAIの学習の仕組みの違いを考察したあとで、両者は本質的にまったく別物

もっとみる
ボクシング練習も思考が必要

ボクシング練習も思考が必要

今回はマスボクシングやスパーリング。選手は実戦練習中に何を考えているのかを解説します。
練習の段階で、すでに初心者とトップ選手の間に大きな違いがあります。

この流れの思考で練習しよう基本的には
目的→現状把握→目的達成手段の選考→実行
このサイクルを繰り返します。

スパーリングや試合で、なかなかパンチが当たらないな~、距離感がなかなかつかめないな~と思っている人の思考と意識

とりあえず近づこ

もっとみる
反復練習信仰の罠。柔術における反復練習の意味(全文無料)

反復練習信仰の罠。柔術における反復練習の意味(全文無料)

 今日も今日とて柔術は楽しい。今日は反復練習の話。

 反復練習がダメ、という話ではないです。思考停止してそれだけやっていても身に付かない能力がある、という話です。

1.日本の反復練習信仰 日本の練習は反復練習信仰があります。正拳突き千本!素振り千回!千本ノック!みたいな。これ自体は否定しません。反復は効果的な練習です。

 分かりやすい例だと、ダーツの練習などは反復練習で精度を上げる最たるもの

もっとみる