かおり

「自分らしく自由に心地よく愉しく生きる」をテーマに、アートやデザイン、美術館巡りの記録…

かおり

「自分らしく自由に心地よく愉しく生きる」をテーマに、アートやデザイン、美術館巡りの記録、働き方やライフスタイルに関するエッセイを投稿しています。

マガジン

  • まったりつぶやき日記

    note毎日投稿のネタが尽きたときに生まれがち。 なんの役にも立たないけれど本音に近いつぶやきが見れるかも。

  • ゆる〜いアート散歩🔰

    アートの知識はあまりないけど見るのは好き! これまで美術館に行ったことないけど、ちょっと気になる。そんな人に向けたゆる〜いアートの話をしています。

  • フリーランスの働き方あれこれ

    フリーランスとしての働き方や今の働き方にいたるまでのあれこれを投稿しています。「今の働き方、変えたいかも。」と思っている方へ向けてのヒントになれば。

  • 文学フリマ初出店の道のり

    初めて文学フリマに出店するまでの道のりを綴ったマガジンです。 2024/5/19の文学フリマ東京38の開催まで、毎日投稿します。 文フリに出店する方、一般参加する方、本づくりに興味がある方などに楽しんでいただけるような記事を投稿してていきます。

  • 美術検定の勉強日記

    美術検定の勉強中に思ったこととか考えたことなんかを書いていきます。美術検定に挑戦している人、美術にちょっと興味がでてきた人に楽しんでもらえると嬉しいです。

記事一覧

固定された記事

文学フリマで発行した本『週末ちょっくらアートさんぽへ』の通販はじめました!

こんにちは。 文学フリマ東京38に初めてつくった本『週末ちょっくらアートさんぽへ』をもって出店したEditare(エディターレ)のかおりです。 文学フリマが終わってから3…

かおり
2か月前
13

この夏やりたいこと

こんにちは。 気温が30度を超える日がちらちらあらわれて、いよいよ夏本番!というかんじですね。夏ってなんかいろんなことに挑戦してみたい気になりませんか? そこで、…

かおり
2週間前
17

美術館巡りを小説でたのしむ

こんにちは。 美術館巡りが趣味のかおりです。 知識がなくてもアートはたのしめるよー!ということを言いたくて、本までだしたのですが、知識があるともっとたのしめるよ…

かおり
2週間前
10

2024年も後半戦。理想を描きなおす。

こんにちは。 2024年もいよいよ後半戦ですね。 このタイミングで、2023年〜2024年にかけての年末年始に書いた振り返りノートを見返してみました。じぶんジカンさんの「年…

かおり
2週間前
4

月報 ー2024年6月ー

こんにちは。 6月も振り返りをやっていきます。 2024年ももう折り返し地点ですね…! ■人生のテーマを人生のテーマに掲げています。 ひとりで海外旅行に行ったときのよ…

かおり
3週間前
8

夏至の日に思うこと。

こんばんは。 今日は夏至という、1年でいちばん日が出ている時間の長い日ですね。 季節的には梅雨で(関東は今日から梅雨入りだそう!)、これから夏本番!というタイミン…

かおり
1か月前
2

毎朝やっているノート術

小さい頃からノートとか手帳とかが好きです。今も「書く」ことで日々の生活を整えているなあと思ったので、今回は私が毎朝やっているノート術を書いてみます。 朝、ノート…

かおり
1か月前
17

はじめてのことに挑戦するときのポイント

先日、「はじめてのZINEのつくりかた」というnote記事を投稿した。 この記事を書いているあいだ、ZINEを作っている最中のことを思い出していた。いろいろと手探りだったが…

かおり
1か月前
6

はじめてのZINEのつくりかた

こんにちは。 先日初めてZINEをつくったのでそのやりかたを書いていきたいと思います。 超初心者がおっかなびっくりつくったので、詳しい人からみるとなんじゃこりゃにな…

かおり
1か月前
41

かわいいアルパカに心奪われた作品展

金曜の夕方に、アルパカデザイナーのなめみそさんの展示会に行ってきました! かわいいアルパカたちがたくさん! 大興奮の展示でした。 アルパカな日はとつぜんに金曜の…

かおり
1か月前
14

初めてイワシをさばくなど。

40歳を手前にして、初めてイワシをさばいた。 ひとつレベルアップした気分になって、なんだかうきうきだ。 さばいたといっても、なにせ小さい魚であるイワシ。 頭を落とし…

かおり
1か月前
4

在宅で働くためのかんたんな方法

今、私は在宅勤務をしている。 そんな在宅勤務経験者として、今回は「在宅勤務で働くには」というテーマで書いてみようと思う。 在宅勤務するにはスキルアップ!というよ…

かおり
1か月前
13

新月の夜にこれからやりたいことを考える

こんばんは。 今日は新月だそうです。 新月の夜には、これから新しくやりたいことを考えるといいそうです。 私は占いとかは全く信じていないのですが、新月は月に1回とい…

かおり
1か月前
9

「でも」は押さえ込まずに2回言う。

「でも」「だって」「どうせ」という後ろ向きな言葉は封印しよう。 そう言われることがある。 意識高い系ネット記事やセミナーなんかで。 とはいえ、日々いろんな出来事…

かおり
1か月前
7

履歴書を書いて自己肯定感があがった話。

履歴書を書いた。 ずっとずるずるめんどくさがって放置されていたのだけれど、いざやっと手をつけてみると、意外とキャリアのいい振り返りになって、「まあ、悪くないじゃ…

かおり
1か月前
8

少しづつでも書きためる。

こんにちは。 noteをちゃんと書こうかなと思うと、逆に書けなくなる現象はなんなんでしょうね。 そんな感じでもんもんとしていたら、中途半端な下書きが増えるばかりで昨…

かおり
1か月前
5
文学フリマで発行した本『週末ちょっくらアートさんぽへ』の通販はじめました!

文学フリマで発行した本『週末ちょっくらアートさんぽへ』の通販はじめました!

こんにちは。
文学フリマ東京38に初めてつくった本『週末ちょっくらアートさんぽへ』をもって出店したEditare(エディターレ)のかおりです。

文学フリマが終わってから3日。
やっとこさ通販の準備ができましたー!🙌

遠方で文学フリマには行けなかった!
当日は迷って買えなかった!
今初めて知った!

そんな方にご利用いただけると嬉しいです^^

『週末ちょっくらアートさんぽへ』は、「週末ふらっ

もっとみる
この夏やりたいこと

この夏やりたいこと

こんにちは。
気温が30度を超える日がちらちらあらわれて、いよいよ夏本番!というかんじですね。夏ってなんかいろんなことに挑戦してみたい気になりませんか?

そこで、今回は私がこの夏やってみたいことをあげてみたいと思います。

小説やエッセイを読む最近ほんとに小説やエッセイを読めていない気がしていて。ビジネス書や実用書や技術書だけだと味気ない!うるおいがない!ということで、この夏は小説やエッセイを読

もっとみる
美術館巡りを小説でたのしむ

美術館巡りを小説でたのしむ

こんにちは。
美術館巡りが趣味のかおりです。

知識がなくてもアートはたのしめるよー!ということを言いたくて、本までだしたのですが、知識があるともっとたのしめるよな、とも思っています。そりゃそうだ。

知識といってもただの暗記じゃなくて。
制作者のこととか、作られた背景とか、そういうストーリーがあると、ついひきこまれていきます。ストーリーに弱いわたし。笑

学術的には「真実かどうか」が大事になって

もっとみる
2024年も後半戦。理想を描きなおす。

2024年も後半戦。理想を描きなおす。

こんにちは。
2024年もいよいよ後半戦ですね。

このタイミングで、2023年〜2024年にかけての年末年始に書いた振り返りノートを見返してみました。じぶんジカンさんの「年末ノート」を書いていたのです。

すると、あまりにも年始に書いていたことを忘れていてびっくり!そして、そのときとはすでに前提条件が変わっていることにもびっくり。

年末ノートを書いた当時は、まだ派遣社員ではなくフリーランスで。

もっとみる
月報 ー2024年6月ー

月報 ー2024年6月ー

こんにちは。
6月も振り返りをやっていきます。
2024年ももう折り返し地点ですね…!

■人生のテーマを人生のテーマに掲げています。

ひとりで海外旅行に行ったときのように、好きなことを思う存分やって、いいこともハラハラすることもぜんぶたのしむ!という人生を送りたいなーと思っています。

■6月の振り返り6月は5月の反動で燃え尽きてた1ヶ月でした。笑
いくつか予定していたイベントに参加したりして

もっとみる
夏至の日に思うこと。

夏至の日に思うこと。

こんばんは。
今日は夏至という、1年でいちばん日が出ている時間の長い日ですね。

季節的には梅雨で(関東は今日から梅雨入りだそう!)、これから夏本番!というタイミングなのに、太陽が出ている時間はこれからどんどん短くなるという、不思議な日。

私は寒いのが苦手なので、これから夏になるのがうれしいような、冬が近づく感じもして寂しいような、なんとも複雑な感情が芽生えます。今年もあと半分か〜と思ったり。

もっとみる
毎朝やっているノート術

毎朝やっているノート術

小さい頃からノートとか手帳とかが好きです。今も「書く」ことで日々の生活を整えているなあと思ったので、今回は私が毎朝やっているノート術を書いてみます。

朝、ノートに向き合う仕事を始める前にノートに向き合います。
今日1日のことを計画したり、前日の振り返りをしたりする時間をもっています。短いと10分程度。30分くらいとれると満足感があります。

場所は、自宅のデスクで行うことが多いです。今は在宅勤務

もっとみる
はじめてのことに挑戦するときのポイント

はじめてのことに挑戦するときのポイント

先日、「はじめてのZINEのつくりかた」というnote記事を投稿した。
この記事を書いているあいだ、ZINEを作っている最中のことを思い出していた。いろいろと手探りだったが、やり遂げられた理由について思い当たったので、今回はそのことを書いてみたい。

ずばり、「具体的に思い描き、ハードルを下げ、かたちにする」だ。

1. 具体的に思い描くどんな本を作るのかをしっかり思い描いておくのがまず大事。

もっとみる
はじめてのZINEのつくりかた

はじめてのZINEのつくりかた

こんにちは。
先日初めてZINEをつくったのでそのやりかたを書いていきたいと思います。

超初心者がおっかなびっくりつくったので、詳しい人からみるとなんじゃこりゃになるかもですが、私のように知識ゼロだけどZINEをつくってみたい! という方のお役に立てればうれしいです。

それではどうぞー!

制作するZINEはこんなかんじ制作したZINEはこんな体裁です。

この本を美術館巡りのおともにしてほし

もっとみる
かわいいアルパカに心奪われた作品展

かわいいアルパカに心奪われた作品展

金曜の夕方に、アルパカデザイナーのなめみそさんの展示会に行ってきました! かわいいアルパカたちがたくさん! 大興奮の展示でした。

アルパカな日はとつぜんに金曜の夕方。
早めに仕事を切り上げて、千駄木のフリュウ・ギャラリーへおじゃましました。お目当ては、アルパカデザイナーのなめみそさんの展示。普段は岐阜で活動されているなめみそさんが東京で作品を展示される、しかも在廊されている!ということで、うきう

もっとみる
初めてイワシをさばくなど。

初めてイワシをさばくなど。

40歳を手前にして、初めてイワシをさばいた。
ひとつレベルアップした気分になって、なんだかうきうきだ。

さばいたといっても、なにせ小さい魚であるイワシ。
頭を落として内臓をとっただけなのだけど、10年以上主婦やってて(一応)初めてなのかよという外の声もあるかもだけど。
それでもなんだかうれしくって、ひそかにキッチンで小躍りした。旦那さんには「すごくない?!」と自画自賛しまくった。(ぜんぜん密かに

もっとみる
在宅で働くためのかんたんな方法

在宅で働くためのかんたんな方法

今、私は在宅勤務をしている。

そんな在宅勤務経験者として、今回は「在宅勤務で働くには」というテーマで書いてみようと思う。

在宅勤務するにはスキルアップ!というようなスクールの広告があったりするが、スクールに通うよりももっと手っ取り早い方法がある。

在宅勤務できる求人を探すこと。

実はこれがいちばん簡単だ。
在宅勤務できる求人を探すコツは、在宅勤務が多い業界や職種を狙うこと。

人とのコミュ

もっとみる
新月の夜にこれからやりたいことを考える

新月の夜にこれからやりたいことを考える

こんばんは。
今日は新月だそうです。

新月の夜には、これから新しくやりたいことを考えるといいそうです。
私は占いとかは全く信じていないのですが、新月は月に1回といいタイミングでやってくるので、のっかって、これからのことを考える日にしています。

月末にも振り返りをしていて、そのときに翌月にやりたいことを考えたりしています。でも、そのときは翌月のスケジュールなどを考慮したけっこう現実的な思考になり

もっとみる
「でも」は押さえ込まずに2回言う。

「でも」は押さえ込まずに2回言う。

「でも」「だって」「どうせ」という後ろ向きな言葉は封印しよう。

そう言われることがある。
意識高い系ネット記事やセミナーなんかで。

とはいえ、日々いろんな出来事が繰り広げられるなかで、言いたくなることはある。言わずにいると、内に溜まって消化不良を起こし、もやもやが募ることも。だからといって、愚痴だけ言ってこのままでいいと思っているわけじゃない。

そんなときに、やっているのがこれだ。
「でも」

もっとみる
履歴書を書いて自己肯定感があがった話。

履歴書を書いて自己肯定感があがった話。

履歴書を書いた。
ずっとずるずるめんどくさがって放置されていたのだけれど、いざやっと手をつけてみると、意外とキャリアのいい振り返りになって、「まあ、悪くないじゃん、わたし!」と、ちょっと気持ちが上がった。

* * *

履歴書に書くことは事実の羅列が多い。
自分の名前、住所、連絡先。学歴に職歴、資格。淡々と事実を書いていく。悩むようなことはあまりない。

ただ、その事実を書くあいだに、それぞれの

もっとみる
少しづつでも書きためる。

少しづつでも書きためる。

こんにちは。
noteをちゃんと書こうかなと思うと、逆に書けなくなる現象はなんなんでしょうね。

そんな感じでもんもんとしていたら、中途半端な下書きが増えるばかりで昨日は記事を投稿できませんでした。思うところがあって、毎日投稿しようかと思っていたのに。なんたる。

ぐだぐだ言わずに書いてしまえ。

そんな勢いでこの記事を書いています。
書きつつ、もっといい記事を読んでもらうためにどうしていこうか、

もっとみる