- 運営しているクリエイター
#ビジネス
たくさんの人に出会える幸せな職業
いつもお読みいただきありがとうございます。経営コンサルタントのサイトウケンタロウです。
仕事柄、たくさんの人と出会います。
「たくさんの」といっても飲食店や小売店のように出会う人が単純に多いわけではなく、内勤者のように少なくもない。
コンサルタントはそこそこの人とある程度の深い繋がりが出来る、非常に良い職業だと感じます。
それぞれ、人にはストーリーがあり千差万別で同じ人生はありません。さら
【原価率】はもう古い!これからは【付加価値率】を考える!その①《売上原価編》
いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m周年事業経営コンサルタントのサイトウケンタロウです。
コロナで世界は変革しました。いずれ起こるこの変革がコロナにより早まっただけではあります。
コロナ禍で生き残る会社と、淘汰される会社の二極化が起こりそうです。
未だに
原価率は何%だ?
人件費率はどれだけか?
利益率はどれだけか?
という議論をしていませんか・・・?
よく見かけるの
ビジネスを膨らます『罙』(シン)とは?
冨山和彦さんのコロナショックサバイバルとコーポレートトランスフォーメーションを読んで、出てきたキーワードを自分なりに分析する。
冨山さん曰く
ビジネスを発展させるには「深化」と「探索」が必要である。
「深化」と「探索」「深化」により収益力を強固にし、成長機会を「探索」する。
わが社のバリューにもよく似ているものがあったため特に気に入ったキーワードだった。
既存のビジネスモデルをさらに深堀り
【私見】新しい生活様式とニューノーマルの決定的な違い
新しい生活様式とニューノーマル
二つの違いがどこにあるのか
を考えてみた。
二つの言葉の出現と違い『ニューノーマル』という言葉が先に出てきたように思うし、おそらくヨーロッパあたりでパンデミックが起こっている真っただ中に日本に渡ってきた言葉だったと思う。
それに対して『新しい生活様式』は日本の政府が流布した言葉だ。
ニューノーマルが出てきた背景をたどると、ヨーロッパにてコロナと共に生きるこ
アウトオブフレーム!古き良きフレームワークを知ることで、外への世界が拓ける
フレームワークの縦軸横軸コンサルティングを行う場合は、フレームワークを使うこともしばしばあります。
フレームワークは、基本的にマトリクスとなっており、縦軸と横軸に何を取るかでかたちを無限にかえることができるのです。
フレームワークは縦軸、横軸に何を設定するのが大事です。
例えば、仕事のマトリクスだとすると、縦軸に仕事の質、横軸に時間とするとトレードオフの関係になります。
仕事の完成度や達成