マガジンのカバー画像

▶超個人的で、犬も食わない与太話

28
SNSや世間を賑わせている話題に対して、超個人的な意見を述べる、【犬も食わない与太話】 あまりつつかず、そっと見てそっと閉じるのがお作法🍵
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

チクワは磯辺揚げへ、コンニャクには辛子を。ただそれだけ。

ダラダラ続けているnoteも、楽しく書いてはいるが中身はスカスカ。それで良い。そんな濃い内容の記事ばかりだと見るのも疲れないか?って話しで、今回はまたまた俺の与太話よ。

タイトルの通りさ。ちくわだけ食べる人もいるだろうが、俺はあんまりそのまんまのちくわを好まない。焼いても微妙だし、煮たやつは好きだけど、なんかパンチが無い。

そこで見つけたのが「ちくわの磯辺揚げ」ってこと。別に深い意味も無く、た

もっとみる
俺流!!心のファイル圧縮法、これで君の心もスマートさ。

俺流!!心のファイル圧縮法、これで君の心もスマートさ。

俺は手帳を使って「思考整理」や「心の整理」をよくやるんだけど、何故か部屋は散らかっているwwそんな事はさておき、昔から、この二点はやっていたが、広告の裏なんかを使って書き殴っていた物が、いつの間にか手帳になっただけの話し。広告の裏に書き殴っていた時は、書き方やルール的な物は無くて、ただ、書いてただけだった。

ルールなんて、そんな大層なもんでも無いけど、もしこれでちょっと楽になる人がいたら、それで

もっとみる
Googleアプリの検索下に出てくるニュースが、その辺のニュースアプリより好き。

Googleアプリの検索下に出てくるニュースが、その辺のニュースアプリより好き。

みんなchrom使ってる??俺は難しい事はよくわからんからApplestoreで「Google」って打ったら出てくるシンプルな検索アプリを使ってるんだけど。こいつのニュースが好き😗!!

これって検索履歴とかから抜粋してんの??そのへんは知らんねんけど、絶妙に興味そそってくるニュースや記事を表示してきやがる。YouTuberの記事は「???」ってやつが多いんだけど、それ以外は結構、的をえてるなと

もっとみる
正直に言う。俺はお金の使い方が下手だ。たが、それが良い。

正直に言う。俺はお金の使い方が下手だ。たが、それが良い。

投資、積立、マネーロンダリング?とかなんかよくわかんない事が最近ではやった方が良い世の中になった。正直に言う。全然わかってないけど、絶対やった方が良いと思う🤔
タイトルにもある通り、俺はお金の使い方が下手くそだ。最近だと車のローンを組んだ。そのローンの支払いが6月から始まる。絶対今のうちに節約して金対策をするべきなんだが、全然できない。いや、する気が無い...。

勘違いしないでほしい。俺はお金

もっとみる
過去と現在を繋ぐポケモンって凄くない??って話し。

過去と現在を繋ぐポケモンって凄くない??って話し。

タイトル画像にまで、言いたい事を乗っけて画像を自分で作ってたけど流石にしんどいからnoteの素晴らしい機能「人の画像を拝借」をする事にした🤞

冒頭からガッツリ語らせてもらうけどさ、33歳のおっさんと小学1年生が、わりと対等に話せる事ってほぼ無くない??
でもさ、それができるんだよ。【ポケモン】ってやつは。初代御三家の「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「フシギダネ」なんて古代生物化するはずなのに現役なんだ

もっとみる
電車の乗り心地は20年前から変わってないけど、まぁ悪くないって話し。

電車の乗り心地は20年前から変わってないけど、まぁ悪くないって話し。

ちょっと野暮用で姫路の方にお出かけしたんだけども、ああいう、ちょっと都会風な場所に限らず全体的に「バイク置場」って無いのさ。基本的な移動は全部バイクの俺には致命的でね🥲なかなかに喰らってるんだけども。都会の方に車で行くのも面倒臭いし、何より一方通行が怖い...。

とまぁ、こんな与太話はここまでにして(与太話はまだまだ続くぞ?)電車の話しさ。

☑️電車って意外と悪くねぇぞ?面倒臭いイメージも無

もっとみる
個々のマネージメント力が必要な時代に格闘家のSNSでの論争は余裕でありでしょ。

個々のマネージメント力が必要な時代に格闘家のSNSでの論争は余裕でありでしょ。

と、俺は思うんだけど???

朝倉未来選手のYouTube及びSNS。最近じゃ
ブレイキングダウンの開催で複数名、人生を
変えた人間が現れたよね。とくに、「こめお」
「SATORU」「ポーランド」「てる」あたりは
かなり大きく変わった気がするけど。

啓之輔選手はブレイキングダウン常連で雛壇の人
でもあるけど、俺的なイメージとしては
やっぱり【ミスターアウトサイダー】かな?
そこで一時代を築いてる

もっとみる
再出発!小言を言い続けるだけのnoteに価値は無いけど、それでも書きたいそんな時。

再出発!小言を言い続けるだけのnoteに価値は無いけど、それでも書きたいそんな時。

帰ってきたけど、誰も知らんだろうから初心者として再出発すると決めた2023年。前回、方向性が完全にバイク乗りとしての
noteになってました。
まぁ、それはそれで良いし個人的
にすごく良かった気がしないでもないけど、
それには1つ問題があった。
見栄え?にこだわりすぎて書くの辛すぎ問題。
つらつらつら~っとラフに殴り書きが
1番楽しいのは分かっていたものの、
バイク友達欲しすぎた気持ちが先行して、

もっとみる