マガジンのカバー画像

好きnote

9
好きなnoteマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

あなたにとって、"オモシロい"とは?

あなたにとって、"オモシロい"とは?

ヒダカラ共同代表の舩坂香菜子です。

私が仕事、プライベート全部ひっくるめて一番よく使う言葉。それは、「オモシロい」です!

そんな私が経営するヒダカラのミッションは、「"おいしい"と"オモシロい"未来を創る」。ここにも「オモシロい」が入っています。

先日、とあるトークイベントで、オモシロいと言いすぎて、参加者の方から「『面白い』って、どういう状態ですか?」と、鋭い質問を頂きました。

思わず「

もっとみる
「とりあえずnoteを書いてみなよ」

「とりあえずnoteを書いてみなよ」

noteのサービス開始から10年が経ったのだそうだ。

当時のことはよく憶えている。現在のnote社にもちょいちょい顔を出していたし、毎週のように加藤さんと会っていた。今度こんなことをはじめようと思っている。いまこんな本をつくっている。一緒にこんな本をつくろう。そういう話を、会うたびにしていた。

その「毎週会う」のサイクルが途切れたのは、思えばコロナ禍だった。なるほどあそこで途切れてしまった流れ

もっとみる
【図解まとめ】『イシューからはじめよ』を図解で分かりやすく要約

【図解まとめ】『イシューからはじめよ』を図解で分かりやすく要約

どうも、マイペルです。

今回は、問題解決の名著『イシューからはじめよ』を要約していきます。
問題解決・ロジカルシンキングの分野ではかなり有名な本なので、ご存知の方も多いでしょう。

『イシューからはじめよ』はこんな人にオススメ以下のような人には是非読んで欲しい本になります。

『イシューからはじめよ』の目次■序章 この本の考え方―脱「犬の道」
■第1章 イシュードリブン―「解く」前に「見極める」

もっとみる
ビジネスパーソンに講演を依頼するときのマニュアル

ビジネスパーソンに講演を依頼するときのマニュアル

こんにちは!

僕とか周りはビジネスパーソンばっかりなんですが、ビジネスの世界にも「講演をする」とか「パネルディスカッションで話す」みたいな機会が結構あったりします。

最近だとYouTubeとかの出演、とかも近いですね。

どれも仰々しいですが、要は「100人とか200人をターゲットにした、小さいイベントで話す」とかは結構あったりするんです。

んで・・・。周りでもたくさん受けている人が多いんで

もっとみる
【創業エントリ】地方を復活させるHinotoriになる

【創業エントリ】地方を復活させるHinotoriになる

はじめまして!大﨑と申します。
2月末に熊野古道での宿泊施設事業をする会社から退職して、起業しました!

起業のご報告!

2024年3月1日に起業しました。
会社名は株式会社Hinotori(ヒノトリ)です🔥

この記事はこんな方にお勧めです。

なぜ起業するかそれは「怒りと希望」の2つが同じ課題で交差したからです。
僕の"怒り"は、理不尽なこと・もので救えない現状があることです。その理不尽を

もっとみる
ニートが10万円で映画を作ったら、全国上映が決まった話

ニートが10万円で映画を作ったら、全国上映が決まった話

現在、映画監督・脚本家の村上リ子です。

この度、私が初監督・脚本を務めた短編映画が、イオンシネマを中心に全国50館以上の映画館で上映されることになりました!

実は、私は去年の10月まで映画と無関係な人生を送っていました。

そして、映画学校に通ったことも制作会社で働いたこともない、完全未経験で制作資金も人脈もない状態で映画を作り始めました。

結果的に、かかったお金はたった約10万円。
巻き込

もっとみる
NEWTがシードラウンドで23億円を調達したデック資料とオペレーションを公開してみる

NEWTがシードラウンドで23億円を調達したデック資料とオペレーションを公開してみる

最近、noteをあまり書かなくなってしまった。社内でも毎月色々なことを発信しているからして、日々ネタがないわけでも、学びがないわけでもなく、単に自分が怠けている。ということが言えそうです。メンバーみんなはいつも必死に書いてくれているのに、自分だけ書かないなんてのは絶対によくないので頑張って書いてみます。(エンジニアブログはここから)

2-3月は、ただひたすら来期経営戦略を悶々と考える時期。そんな

もっとみる
自分の役割を変え続けている

自分の役割を変え続けている

最近悩んだことがあって。

先月、今年の仕事始め、早々にして「自分はいま何をするべきなのか」と迷ってしまいましたって言ってました。で、そこからプロダクトに集中するぞってなったんですけど、なんと今月プロダクトオーナー(PO)業も剥がされたんですよ。判断が遅かったり諸々の事情からリリースが進まないっていう。なので、「自分はいま何をするべきなのか」という迷いが帰ってきました。

まあ、確かに自分はPOと

もっとみる
オンラインサロン辞めます!

オンラインサロン辞めます!

感謝と謙虚の男。箕輪厚介です。

突然ですが、2月末をもって、オンラインサロン箕輪編集室を辞めます!

この投稿で初めて知る人ばかりだと思うのでいきなりごめんなさい!

きっかけは、鈴木おさむさんの「仕事の辞め方」
を編集したことです。

自分の大切なものを辞めることで、新しいスペースを作る。

そんな鈴木おさむさんを見て、僕も大切な何かを辞めたいと思っていました。

で、何を辞めようかなと思った

もっとみる