マガジンのカバー画像

就職活動編まとめ

18
就職活動編をまとめました。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

人事部長その26〜就職活動編⑥〜

人事部長その26〜就職活動編⑥〜

人事部長その25は
企業研究について
その選び方を書きました。
が、企業を選ぶにあたりもう一つ。

【なるべく早く活動して多くの企業を研究してください。】
そしてESの提出や説明会への参加などの
【行動】
をしてください。

当たり前のことを言っているのですが
これもそうせずに後悔している学生が
とっても多いからです。

何故なるべく早くなるべく多くなのか?

①選択肢が多い。
②早く就活経験値を

もっとみる
人事部長その25〜就職活動編⑤〜

人事部長その25〜就職活動編⑤〜

企業研究について。

どんな企業を受けようか。
まだまだ迷ってるひと。
絞りすぎているひと。

企業選びの参考になったら嬉しいです。
ごく当たり前の事に見える内容なのですが
後から後悔しないために!

企業の選び方〜その①〜

気になる業界、業種を1つ選んでみよう。
好きな事、好きなもの、趣味趣向。
ご家族の影響などで興味を持った業界。
自己分析で考えた事を基に考えてみてもOK。
きっかけは何でも

もっとみる
人事部長その24〜就職活動編④〜

人事部長その24〜就職活動編④〜

面接官が学生を見るポイントは
①第一印象
②コミュニケーション力
③特徴、良さ
④一緒に働くイメージ
⑤熱意、意欲
⑥論理的思考
ということらしい。

特に企業が新卒学生に求める能力。
コミュニケーション能力と答える企業が
85%を占めると言われています。

面接官がコミュニケーション能力をはかるのに
どのような所を見ているのでしょうか?
※とある人事部長の場合

①話を良く聞いているかどうか。

もっとみる
人事部長その18〜就職活動編③〜

人事部長その18〜就職活動編③〜

ESについて。

エントリーシートで落ちてしまった。
コロナ禍の就職活動では、なおさら
そう言うことも多いだろう。

企業側のエントリーシート選考のメリット。
それは沢山くる応募者を一気に絞れる。
ディスカッションや面接まで
手をかけずに応募者を厳選できるのだ。

もちろん多くの企業は
学生の経歴や自己PR、志望動機を読んで
しっかり気持ちが伝わって来た学生を
通していることでしょう。
が、学歴や

もっとみる
人事部長その17〜就職活動編②〜

人事部長その17〜就職活動編②〜

面接のとき。
思っても見なかったことを聞かれて頭が真っ白になった。
質問に答えられずに黙り込んでしまった。
支離滅裂な答えをしてしまった。
違う角度の答え方をして上手くごまかせた。

失敗談でよくありますよね。

思ったより緊張してしまって。。。
緊張で何も言えなかった。。。

でも。。。
コレ緊張のせいではないです。

対策のひとつは
『分かりません。』
『知りません。』
と、しっかり言おう。

もっとみる
人事部長その16〜就職活動編①〜

人事部長その16〜就職活動編①〜

今年も就活の時期が近づいている。
僕が就活で重要なことを一つだけあげるとしたら。

【言語化】です。

ES、グループディスカッション、面接。
全てにおいて【言葉】が必要です。

いくら自己分析したり
企業研究を一生懸命しても
相手に伝わらなければ意味がない。

勉強が出来て、優秀でも
周りの友達の方が内定を持っている。
なんだか先を越されている。
人より早く就活を始めたけど
ESで落とされてしま

もっとみる