マガジンのカバー画像

ビジネス

130
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

ルールを学ぶことは大事 No.847

ルールを学ぶことは大事 No.847

===========
2023年4月29日 「DAYONE日記」No.847
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

会社という組織には、
現場と本部という2つの機能があります。

営業と管理で
区分できるかも知れません。

会社の流れとして、
まず現場に出て、実際の営業を学ぶ。

もっとみる
仕事もスポーツのように全力で取り組む No.846

仕事もスポーツのように全力で取り組む No.846

===========
2023年4月28日 「DAYONE日記」No.846
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日は、朝から晩まで
打ち合わせ、会議、報告、部下との面談
稟議の確認・起案、庶務対応等、
タイトなスケジュールをこなす1日でした。

その時に思うのが、
やはり

もっとみる
USJで学ぶ時間に対する考え方 No.828

USJで学ぶ時間に対する考え方 No.828

===========
2023年4月10日 「DAYONE日記」No.828
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日は、
家族でUSJに行ってきました。

個人的には、地元関西ながらも
約15年ぶりに足を踏み入れたのですが、
森岡毅さんの本を読んでいた影響もあるのか、
久し

もっとみる
自分のやりがいの有無が周りにも影響を及ぼす No.827

自分のやりがいの有無が周りにも影響を及ぼす No.827

===========
2023年4月9日 「DAYONE日記」No.827
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

こんにちわ。
今日は、少し遅めの投稿です。

先日、会社のある先輩(Fさん)と
マネジメントについて話す機会がありました。

その発端は、
最近、ある人(Sさん)の下にいる部下が
立て続け

もっとみる