マガジンのカバー画像

私とコロナショック

31
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

この防衛機制に名前はついているのだろうか?

この防衛機制に名前はついているのだろうか?

昔、仕事が嫌で、睡眠不足だし、過労気味だし、家庭も調子悪くて、何だか引きずられながら日々を過ごしていたとき、オレンジ・イズ・ニューブラックというアメリカの女性刑務所の悲惨な日常のドラマを見てメンタルを保っていました。

「ああ、この刑務所の生活より今の方がまだマシだ。」と、

ブラック企業にいる人もきっと、そうやって自分をだまして、麻痺させて、日々を送っているんだと思う。

今毎日、コロ助のせいで

もっとみる
訃報、志村けんさん。映画初出演「鉄道員ぽっぽや」を何度も見返す。心に風穴。

訃報、志村けんさん。映画初出演「鉄道員ぽっぽや」を何度も見返す。心に風穴。

こんばんわ。

今日の志村けんさんの訃報を聞いて、とてもさみしい気持ちがしました。

心に風穴が空いたような。

仕事中だったので、周りの患者さんスタッフと分かち合いました。居てくれてありがとう。

心の中では友達みたいな存在でしたよ。ばあちゃんのあぐらの上に座って見ていたな、みんなご機嫌で、幼少の思い出は志村けんさんとともにあった気がします。心よりご冥福をお祈りします。

志村けんさんが最近、久

もっとみる
サザエさんは国民の気持ちに同調し、支えてくれている。

サザエさんは国民の気持ちに同調し、支えてくれている。

こんばんわ。

今日もほとんど自宅にいました。夕方に子どもの自転車をランニングで追いかけたくらいの運動はしました。

自粛ムードも慣れてしまいましたね。

夕食くらいに「サザエさん」が放送されてました。

「夕日を見ているだけで涙が出てくる」という話でした。

今の世界に計り知れないほど共感する人がいるだろう。泣きたいよ、

最後は、「笑うことで幸せになる」という話でしたね。

めっちゃ、メンタル

もっとみる
子どもたちをどうぶつの森に疎開させたい。世界的に価値観の変わるような出来事は100年に1回は起こる。

子どもたちをどうぶつの森に疎開させたい。世界的に価値観の変わるような出来事は100年に1回は起こる。

こんばんは。
東京で週末外出禁止要請が出されました。
こういうことが、生きてるうちに起こるなんて考えもつきませんでした。

ある誰かのツイートで世界的混乱が100年に1度は起こるとありました。リンクをつけてもいいんですけど、スクリーニング的に歴史を思い出してもらえればなんとなく納得できる話じゃないでしょうか。

戦後生まれの両親もこの価値観の変わるような世界的危機を目の当たりにすることになりました

もっとみる
最悪の事態には僕はきっと病院に居ると思う。

最悪の事態には僕はきっと病院に居ると思う。

おはようございます。

朝起きると、新コロ関連のニュースが進んでいてて、けっこう堪えます。が、その生活なんか慣れてきました。それは、警戒レベルを上げて、最悪の時を想定し始めているからだと思います。

メンタルを維持する防衛機制ですね。

この新コロのピークの状況になった時を想像すると、

おそらく僕は、病院にいると思います。

リンクはイギリスの看護師さん。

イギリスは外出禁止が発令された。

もっとみる

次のシナリオに備える。本田健さんのメッセージをシェアしたい。

ゆるふわ備蓄の記事の連投ですが、僕が参考にしている動画です。この動画の中の優しさが胸に突き刺さります。涙が出てきます。誰かを守る立場の人はこの情報を入れといた方がいいと思います。ある程度シナリオを用意して、備えが必要だと思います。
例えば、今警戒レベルが2だとしたら、3になった時のシナリオを用意します。3になったら、、、そんな感じで。悲観しても楽観してもそれはそれ、次のシナリオを考えて備える。

ゆるふわ備蓄をしている理由。LAとNYは今どうなっているのか、気にしている。

ゆるふわ備蓄をしている理由。LAとNYは今どうなっているのか、気にしている。

こんばんわ。

noteの更新を今日も頑張ってやっています。50日連続投稿らしいです。なかなか続きました。

さて、
僕は少しゆるふわな備蓄を初めています。

あえて「ゆるふわ」と付け加えましたが、自分が今住んでいる地域にはまだ感染者が出ていない状況の中での行動だからです。

感染者が出たら、また警戒度を増すと思います。

自分の認知が間違っているかもしれませんが。

ロサンゼルスが日本の地方都市

もっとみる

「“消費税ゼロ”緊急鼎談」令和恐慌で中国が一人勝ち?メディアが言わない消費税の真実

補助金がいくら出ても、今は財布の紐が硬いと思う。
それよりも限定期間だけでも消費税0にすることで「今」消費する必要を迫られる。それも、より多くの人が。消費税は使う目的が決まっているから0にすることが難しいと言われるているが、難しいことを解決するには難しい決断が必要なのは当たり前のことだと思う。世界恐慌はもう起こっている。恐れ慌てていない人はそんなにいない。明るく生きることは大事だけど。

ゲームチェンジ後の世の中が知りたい。

ゲームチェンジ後の世の中が知りたい。

本屋さんに来ても良い本が見つからない。

というのも、

自分が答え探しをしに来てるからだろう。

コロナショック到来で従来良しとされていたことが、良しとされなくなって、ゲームチェンジが起ころうとしている。

ゲームチェンジが起こった後の世の中のことが知りたい。

昨日Amazonでゲームチェンジを予測したとも言える本をポチッた。

これは楽しみ。

今を生き、未来のこともちょっと考え、おかし

もっとみる
いざ、という時に選択肢を多く持っておきたい。皆んなそうだと思う。でも信じたいものを信じる

いざ、という時に選択肢を多く持っておきたい。皆んなそうだと思う。でも信じたいものを信じる

いざ、という時に選択肢を多く持っておきたい。皆んなそうだと思う。

そうではない人がいたら、それは面倒を見る人がいない1番末端の人、例えば子どもとか、特別な流儀、思想をもった人だと思う。

だから、どうリアクションするか別としてしっかり情報は入れないといけないと思っています。
今世界で起きていること、日本で起きていること、世界と日本の差、世界の先進国と先進国である日本のリアクションの差を注視しない

もっとみる
コロナショック!金融危機に備えて整理します。

コロナショック!金融危機に備えて整理します。

おはようございます。

昨日夜NYダウ3回目のサーキットブレーカー発動がありました。

歴史的なことがここ1週間で3回も起こりましたね。昨日のNYダウ平均は1929年の世界恐慌のに次ぐ下げ幅だったそうです。

この金融危機で最初に危ないのがサブプライムローンだと思います。参考↓

サブプライムローンで最初に連想されるのが、リーマンショックですね。100年に1度の金融危機と言われたリーマンショックは

もっとみる
自販機前で一緒に缶コーヒーを飲もうじゃないか。投げ銭マインドが芽生えた。

自販機前で一緒に缶コーヒーを飲もうじゃないか。投げ銭マインドが芽生えた。

東日本大震災の時に、心の底から募金をしたし、募金をして申し訳ないと思いました。「これだけで申し訳ない」その次に起こる心の声は「必ずまたします」

それ以降はマイルールとして、目の前に必要と思われる募金案件が来たら迷わず募金する。迷ったら募金する。逆に言うと、迷わなければ募金しない。

そしてその募金金額も迷わない。直感。ほとんどが小額。続けて散りつもになればいいんです。

そしてほとんどが自分のた

もっとみる
情報が溢れ不安が煽られるインフォデミックをメタ認知鍛えて回避しよう、怖がり方は人それぞれ。

情報が溢れ不安が煽られるインフォデミックをメタ認知鍛えて回避しよう、怖がり方は人それぞれ。

新コロ情報でメディア疲れしている皆さん、こんにちは。

僕もその一人です。

はじめは友達を心配していましたが、

現実問題、

病院業務や趣味の制限が加わってくると、

頭の中は警戒レベルを上げないといけません。

そうしないとやっていけない、適応しているわけです。

と、言うことで、いろいろと情報を集めて、ああでもないこうでもない、と

思案して、情報の荒波を漕いでいきますと、

僕は途中で船

もっとみる