見出し画像

EQが高かった日本人

日本人は思いやり、自制、協力、調和を重んじ「ていた」


日本が1980年代以降に
経済成長が下降線を辿っているのは
日本人のEQが低下していることが
原因だという見方があります。


東京オリンピック2020が
決まる時の滝川クリステルの
プレゼンテーションを覚えていますか❓


あの5文字は
まさに日本人の本質であり
それはEQの高さを物語っています。


しかしながら、このEQの高い
日本人イメージというのは
1980年代くらいまでの
日本人のことに限ります。


とくに現代の若い日本人の多くは
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・不安の処理法
・親切・思いやりの姿勢
・プレッシャー対処法
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こういった「こころの問題」を抱えています。


もちろん若い人だけに限らず
平成29年の厚生労働省の調査では
日本人の5人に1人が
こころの問題を抱えているという結果が出ています。


「こころの問題」というのは
感情なくして語ることができません。


そして感情を司る能力であるEQが
この「こころの問題」に大きく関与している
という見方ができます。


あなたの仕事場にも
こころの問題を抱えている人はいませんか❓


その方を救いたい、あるいは
組織として良い人材にしたい
そう考えているのであれば
彼彼女のEQを向上させる必要があります。


しかし他人のEQを向上されることは
非常に困難です。


私はそう感じています。


そんな中で、私が実践しているのは
「率先垂範」


これは私が尊敬する
一部上場企業のグローバルマネージャーの方から
教わった言葉です。


「口にするより、行動して背中で語れ」
率先垂範には、そういう意味があります。


私はこれを実践し続け
周りの人の手本となるよう心がけて
周りの人のEQを高めようと
行動し続けています。


EQの大切さを感じて
これを組織で実践したいという方は
まずご自身でEQの知識を高め実践し
その姿を周りに見せる必要があります。


EQは本当に奥が深いです☺️


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【とーまから】

EQの知見から、あなたの人生や人間関係を
より良くする方法や考え方を発信しています。

明日の投稿も、是非チェックしてみてください✨
👉@toma_m025


【EQとは】
成功者のうち8割がEQが高い人です。
そしてEQ力は、以下の4つに分類されます。

ーーーーーーー
①自己理解力
②感情理解力(自己管理力)
③共感力(社会的認識力)
④関係構築力(人間関係管理力)
ーーーーーーー

そしてその基となるのが
以下の4つのEQです。

ーーーーーーー
①感情の認識
②感情の利用
③感情の理解
④感情の調整
ーーーーーーー

これら4つの感情EQを駆使することで
EQ力を高めることができます。

#自己投資
#読書
#7つの習慣
#eq
#エンジニア
#転職活動中
#リーダーシップ
#本
#朝活
#読書好きと繋がりたい
#ウェブデザイン
#継続
#習慣化
#メンタルヘルス
#コミュニケーション
#ストレングスファインダー
#アンガーマネジメント
#感情
#投資
#コーチング
#心の知能指数
#感情のコントロール
#感情コントロール
#共感
#ウェブデザイナー
#金持ち父さん貧乏父さん
#ライフシフト
#嫌われる勇気
#プログラミング
#tomabehorse

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?